[過去ログ] 障害年金で生活している人[清貧編] 22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2014/02/13(木)04:37 ID:xqw8xBOl(1) AAS
タブレットを買おうか悩んでいる
ネクサス7がいいかな
662: 2014/02/13(木)06:16 ID:q4JOADdS(1/7) AAS
16万5千円が近づいてきたぞ!明日はすき焼きだ。
663
(1): 2014/02/13(木)07:12 ID:z673fepx(1/6) AAS
258000が近づいてきました。
でも、入院中なので、使いません。
いいのか、悪いのか。
664: 2014/02/13(木)07:14 ID:JEoqc9nk(1/9) AAS
とうとう明日支給日!
長かった〜
今度は計画的に使うぞ。
665: [\(^_^)/ageage!!] 2014/02/13(木)08:04 ID:g3vHguqn(1) AAS
パン屋の高めパンをたくさん買ってやるー
楽しみだ
666: 2014/02/13(木)08:36 ID:Tk0yp47/(1/2) AAS
いよいよ明日だ、
今回こそは貯金するぞ。
667
(1): 2014/02/13(木)08:37 ID:hZdn4gOZ(1/2) AAS
>>663
働いている時の給料はどのくらい?
668
(1): 2014/02/13(木)08:58 ID:z673fepx(2/6) AAS
>>667

この金額は、当然2ヶ月分、一度の振込額ね。

多分、辞めた時は、250000くらいだったかな。
その前の職場では400000とってた。

辞めた時ので算定、だよね?
669: 2014/02/13(木)09:04 ID:frKmrpTK(1) AAS
おいら2ヶ月30万強(厚生)
670: 2014/02/13(木)09:19 ID:OE0pG+Ai(1) AAS
>>658
振込みは26万円?
いいな。
671
(1): 2014/02/13(木)09:36 ID:q4JOADdS(2/7) AAS
>>668
前の職場の40万はいいね。厚生は支払った額の総額で標準算定額出すんじゃなかったかな?

よく知らんけど。そういや本スレで一ヶ月だけ厚生加入してて、厚生障害年金になった って人がいたよ。
672: 2014/02/13(木)09:42 ID:z673fepx(3/6) AAS
>>671

総額なんだ、知らなかった。
頑張って働いてよかったな。
辞めたあと、国民年金払えなくて辛い時期もあったけど。

1ヶ月で、ってすごいねぇ。
なんか、お得ね。

このまま、厚生2級で、子供の加算分が付くと、年間180超えるかも知れなくて、
国民年金免除の国保支払いになるかも知れないらしいよorz
673
(1): 2014/02/13(木)10:07 ID:vJTW6F9V(1/2) AAS
厚生の場合は初任給から障害認定日までの平均なわけで
その金額じゃ258000円は単身じゃ厳しいんじゃまいか
まぁ賞与とか途中で改正になった分もあるけど

ざっと20年の平均年収が600万円だった私が
2ヶ月で268000円くらいなんだけど;;;ね
674: 2014/02/13(木)10:39 ID:R33Z5kZu(1) AAS
振り込まれたら贅沢するから、困るということが分からんのか?
と言いつつ、明日は豪遊だなw
675: 2014/02/13(木)10:48 ID:2gIzBFJZ(2/4) AAS
残金30円w
なんとかなってよかった。
676: 2014/02/13(木)11:02 ID:z673fepx(4/6) AAS
>>673

単身じゃないよ。
旦那居るよ。

あたしの支払は、食費と、自分の保険と、医療費で、あとはフリー。
677
(2): 2014/02/13(木)11:09 ID:vJTW6F9V(2/2) AAS
旦那が無職なら加算ありなんだkが
旦那が働いていて子供もいなければ加算なしで
勤めていた時の平均年収はだいたい500万越えってことになるわけだが

まぁどうでもいいが
678: 2014/02/13(木)11:19 ID:z673fepx(5/6) AAS
>>677

旦那は働いてるけど、加算分付いてるらしいよ。
年金事務所が言ってた、昨日。
もうすぐ子供が産まれるから、その加算分が付けば、扶養から外れるかも、だって。
679: 2014/02/13(木)11:34 ID:z673fepx(6/6) AAS
>>677

因みに、最初のとこでは7年、次のとこでは5カ月働きました。
680: 2014/02/13(木)11:54 ID:2gIzBFJZ(3/4) AAS
どこかへ出かけようかと思ったが30円しかないからやめよう
家でおとなしくオリンピック見てよう
明日はちゃんと定額貯金しよう
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s