[過去ログ]
障害年金で生活している人[清貧編] 22 (1001レス)
障害年金で生活している人[清貧編] 22 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 17:53:12.82 ID:CpwuOTrl 2582円。 大丈夫だ。 米はある。 乗り切ったな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/405
406: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 18:14:06.39 ID:iHXSpkZw 6792円。 来週病院で検査があるから、それでほぼお金がなくなる。 医療費キツい…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/406
407: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 18:17:20.77 ID:n+L57rur >>402 病名なに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/407
408: 優しい名無しさん [] 2014/02/07(金) 19:02:39.92 ID:t1OvAoz2 >>404 いやいや、「生活の足し」にすらならないと思う。 毎年のように減額されて厚生3級では48000円強だもの。 まぁ>>390は冷やかしだろうけど。 障害者手帳と年金証書を持って生活保護申請しかねーよなぁ。 障害者枠で仕事を探しているけど見つからなくて泣きたくなる。 48000円でも無いよりはマシだけど、2級に昇級したいのが本音なんだよなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/408
409: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 19:30:40.86 ID:ChyTFR/U >>408 なんとなくイメージで「月5万」と思ってたけど、減らされたんだね・・・・月48000円かぁ どうにもならない障害の代償としては、あまりにも安い気がする でもきっと「年金もらってるんです」なんて事を言ったら、ものすごく妬まれるんだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/409
410: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 19:31:58.14 ID:ChyTFR/U あ、全然関係ないけど、今日はドラッグストアで納豆3パック38円だった 嬉しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/410
411: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 19:39:46.61 ID:UAJFobgS >>410 38円は安いなオレなら大量に買い込むわ 1人何個までって決まってるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/411
412: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 20:07:57.82 ID:cJztv9WU 雪降らないで欲しいな〜 明日出かけるから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/412
413: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 20:12:06.86 ID:HiUx/OPk >>384 > 先月新規で申請した障害基礎年金が通り > ねんきんネットで確認したら > 今月最初の振り込みとのこと > やっと皆さんのお仲間になれます ねんきんネットであるのね。共済3級はわからんよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/413
414: 優しい名無しさん [] 2014/02/07(金) 20:56:02.27 ID:ZSlDx7RZ 共済のホームページでは個々の納入状況さえ分からんはず。 何やってんだか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/414
415: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 21:12:17.89 ID:ChyTFR/U 納豆は賞味期限が短いから、大量に買い込んでも食べきれないポ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/415
416: CDC ◆CDCDCDX4/A [sage] 2014/02/07(金) 21:17:49.15 ID:3Awh9wE0 納豆は冷凍保存できるよ 味は落ちたかどうか分からないレベルと自分は感じる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/416
417: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 21:51:17.02 ID:cJFr270A >>416 冷凍庫保存ってこと? 食べる時はどんな感じで解凍するの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/417
418: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 23:05:16.54 ID:C42LfRf4 ふだん雪降らない地域だけど雪降ってる みんな寒いけど頑張れ(´・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/418
419: CDC ◆CDCDCDX4/A [sage] 2014/02/07(金) 23:13:20.20 ID:3Awh9wE0 >>417 そう、冷凍庫保存 解凍は食べる前日に冷蔵室に入れておけばおk http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/419
420: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 23:50:59.97 ID:1vOokhN2 頑張る (=゚ω゚)ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/420
421: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 00:30:49.44 ID:bcKgVgxZ 納豆を冷凍保存するのは全然オッケーだけど、冷蔵庫の説明書に「冷凍庫の保存能力を過信しないでください」って書いてあった 食品は冷凍しても、徐々に傷んでゆくので、「冷凍すれば傷みは止まる」と勘違いしないでほしい、的な事がつらつらと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/421
422: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 01:06:04.36 ID:P4hEv4BT 納豆はもともとが腐った豆だよ 昔このスレで1ヶ月を過ぎた納豆を食って大丈夫だった奴がいた みんなの意見は大豆が溶けてなければ大丈夫という意見だったぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/422
423: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 01:14:33.37 ID:VFOZ7vdj そーだねぇ、納豆は賞味期限切れてても気にしないで食べてるね。 白いブツブツが発生してる時もあるけどw あれ、納豆菌だよな・・・・・と自分に言い聞かせて、食べる! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/423
424: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/08(土) 01:16:55.06 ID:lnDSMx+c 無茶しやがって・・・・・(AA略 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390824148/424
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s