[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2014/03/25(火)17:44 ID:F4YVbvrV(3/3) AAS
>>665
ふーん
耐性ついてもまだ希望はありそうですね
サンクスでした
669: mim。 2014/03/25(火)17:48 ID:x3t1BmbC(10/10) AAS
アカデミーをいかに時代遅れの治療や不正確な治療の改善につなげていくかということ、
臨床につなげるかということでしか、学会も行政も動いてないですから、
他の賢い読者はこうやって正確に覚えておいてくださいね。
670: 2014/03/25(火)17:54 ID:YRtR65W1(1/4) AAS
この板には随分お世話になりました。
万年さんにお伺いします。
離脱症状についてはどう言う捉え方でしょうか?
抗精神病薬の離脱(副作用)でアカシジア、ジスキネジア、ジストニア
この様な重篤の症状が必ずしも起こるものではない。
ベンゾジアゼピンでの離脱症状は2〜3週間で治まる?
そう思いますか?
某離脱専門医はグーミンと称するそうです。
671(1): 2014/03/25(火)17:58 ID:YRtR65W1(2/4) AAS
重篤な副作用、離脱症状は患者に伝えるべき。
それをもってお薬を飲む人は飲めばいいと思います。
でも実際にはそんな重篤な副作用(離脱症状)がある事を患者は知りません。
たった〜%、そんな問題ではありません。
一生苦しむ事になるのですから・・・。
672: ◆a5YKABezAY 2014/03/25(火)18:01 ID:YRtR65W1(3/4) AAS
mim氏ではありません。トリップつけました。
苦しんでいる患者がいる事を忘れないでほしい。
673(4): うんころりん 2014/03/25(火)19:55 ID:k+BZNWcU(1) AAS
>>663
>現在海外ではクロザピンを最初に使うケースも増えているというのは、
>最新のアカデミックな話題なんじゃないんですかね。
>>665
>すでに治療抵抗になった人は、ゆっくりな減量か、最終的にもクロザピンがあるよと。先端のアカデミックかつ行政の話題ですな
最初か最終かどっちなんだ?
674: mim 2014/03/25(火)21:45 ID:T3qDHstK(1) AAS
>>673
シラネエ
675: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/03/25(火)22:12 ID:SoIRhn9U(3/5) AAS
>>671氏
はっきりといってしまえば新薬に対して(旧薬もそうだが)
MRが確かな情報を提供しない一因がある。
薬を売っているんだからネガティブなことは言わないわね。
では薬剤師はどうか?実は薬剤師も余り知らない。
知っているところが少ない。何故かと言うと薬剤師の
団体(学会)だけでも30も有る。
となると医師が自分で飲んで試すしか無い。
離脱症状を含めて、副作用も。でもこれにも限界がある、おまけに経営にも
響く(薬の説明してたら)だから薬剤師に丸投げとは行かないにせよ
省4
676: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/03/25(火)22:13 ID:SoIRhn9U(4/5) AAS
医薬分業になってこう言う事になってしまった。
だからまず処方箋を書く医師には説明責任が有る。またその次に
『この処方はおかしい』と言える薬剤師、副作用を細かく説明するも必要だと思う。
医師専門サイトでは、『医師がうどんを食べ、薬剤師がすき焼きを食べる』と
揶揄される。調剤薬局は1日三十枚の処方箋で成り立つらしい。
(他の回答者に怒られるがもう少し書かせてほしい。)
処方の基本は『最初は思いきりよく、最後は(止める時は)繊細に』と言われる。
薬をやめてしまう人ってのは、言い過ぎかもしれないが他人の意見に
流されやすく、なかなか好転しないことが原因で止める方向にアクティングアウト
していると思う。(カウンセリングをしていてしばしば出会う)
省15
677: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/03/25(火)22:23 ID:SoIRhn9U(5/5) AAS
なによりもmim氏に腹が立つのは。
46 名前: mim [sage] 投稿日: 2014/03/19(水) 22:34:48.16 ID:LKFlxKf2
>>45
カウンセラーは資格がなくても誰でも名乗れます。
ひとつだけモナーはエセカウンセラーです。
一体どこからそんなくだらない噂をきいたのやら。
2時間3000円、つまり時給1500円ですか、カスに払うには高すぎますね。
アホの猫の餌代やバーで飲む酒代や葉巻代に寄付などする必要はありませんよ。
助手?友達もいないカスに助手?死にかけてる猫のこと?
素人を先生なんて呼ぶのもやめましょう。
省3
678: ◆a5YKABezAY 2014/03/25(火)22:54 ID:YRtR65W1(4/4) AAS
万年さんレスありがとうございます。
簡単に抗精神病薬を処方し簡単にバッサリ切る医師が沢山います。
薬剤師が全く機能していない現状、患者自身が気をつけなければいけません。
薬剤師は医師の顔色を伺っています。
医師、薬剤師が信用出来ないからこそこの板での質問があるのだと思います。
これからも宜しくお願いします。
中にはこの医師の方が抗精神病薬が必要なのでは?
と思う事が多々あります。
ありがとうございました。
679: 2014/03/26(水)00:26 ID:eP+N+DIK(1) AAS
>>.676
>薬をやめてしまう人ってのは、言い過ぎかもしれないが他人の意見に
>流されやすく、なかなか好転しないことが原因で止める方向にアクティングアウト
>していると思う。(カウンセリングをしていてしばしば出会う)
>また、治ったと勘違いしている人もいる。と言う動機で減薬し
>病気の再燃、が起きているケースが多いと
今まで万年厄年さんの主張には同意できないところもあったけど、ここは完全に同意
自分はメンヘラーであるとと同時に(職場には隠している)
より重い状況の人を支援するような仕事をしているが、
勝手に自己判断して断薬することで余計にこじらせる人多いんだよね
省4
680(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/26(水)02:35 ID:qtiiZ5uw(1/3) AAS
>>640
マイスリーの添付文書の「効能又は効果に関連する使用上の注意」に、
「統合失調症あるいは躁うつ病に伴う不眠症には本剤の有効性は期待できない」とあります。
次回の診察時に主治医に確認なさって下さい。
681(9): 2014/03/26(水)16:18 ID:oHAO0+vK(1) AAS
長文につき御容赦ください。
また、どうか知恵をお貸しください。
うつで10年以上薬に頼って生きてきたんですが、この春にハワイでの長期滞在が決まってしまい通院について悩んでいます。
数年前にある医師に薬漬けにされ副作用で倒れましたが、病院を変え、現在はデプロメールとラミクタールを処方されており安定しています。
これからの通院をどうするかという話になりましたが…
他の医師に診てもらうのは怖い。
同じ名前の薬でも成分(ジェネリックも含め)が違うのはもっと怖い。
ですが『長期処方には対応できない』とはっきり言われてしまいました。
代わりに毎月薬を取りに行ってくれる親族はいないので、事実上今の処方を維持することができなくなりました。
これまで何ヶ所か通院先を変えたことがありますが、どの病院でも3ヶ月単位で処方してもらった経験があるので、どうしても腑に落ちません…
省3
682(1): 2014/03/26(水)16:33 ID:8tJI3qzh(1) AAS
抗不安のトップってレキソタンですか?
リスパダールの液体も結構凄いのかな
683: ちんころりん 2014/03/26(水)18:57 ID:cSoqR19q(1/2) AAS
mimは早く>>673に答えてくれよ。
>>663
>現在海外ではクロザピンを最初に使うケースも増えているというのは、
>最新のアカデミックな話題なんじゃないんですかね。
>>665
>すでに治療抵抗になった人は、ゆっくりな減量か、最終的にもクロザピンがあるよと。先端のアカデミックかつ行政の話題ですな
最初か最終かどっちなんだ?
684: 2014/03/26(水)19:49 ID:bOTQt5e1(1/2) AAS
>>673
シラネエ
685: mim 2014/03/26(水)19:51 ID:bOTQt5e1(2/2) AAS
あ、mim。か
チャウチャウごめんなさいね
686(1): ちんころりん 2014/03/26(水)22:31 ID:cSoqR19q(2/2) AAS
mim。は早く>>673に答えろ、カス!
>>663
>現在海外ではクロザピンを最初に使うケースも増えているというのは、
>最新のアカデミックな話題なんじゃないんですかね。
>>665
>すでに治療抵抗になった人は、ゆっくりな減量か、最終的にもクロザピンがあるよと。先端のアカデミックかつ行政の話題ですな
最初か最終かどっちなんだ?
どっちなんだ?
687(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/26(水)23:01 ID:qtiiZ5uw(2/3) AAS
>>681
クスリには14日投与、30日投与、90日分投与、といった制限がありますが、
ご指摘の「海外渡航や年末年始等の特別な事情の場合には〜長期処方が認められる」という特例は、
本来は14日分投与しか認められない薬剤を30日分処方する場合のみだったはずです。
デプロメールとラミクタールが90日分の処方ができるかどうかについては、
申しわけありませんが分かりませんので詳しいかたからレスが付くまでお待ち下さい。
長期滞在の場合には「Fluvoxamine Maleate」(デプロメール)などと、
現在の主治医に英語の処方箋を書いてもらい、ハワイの病院で処方を受けることになるのでは……?
#なお、90日処方が可能なのはセルシン、ベンザリン、リボトリールなど。
#投与制限がないのはリスミー、ルネスタ、アモバン、ロゼレムなどです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s