[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/02/13(木)22:54 ID:jLTXnxYP(1) AAS
>>211さん

総症例550例中、409例(74.4%)に臨床検査値異常を含む副作用が
認められている。その主なものは悪心131例(23.8%)、傾眠129例(23.5%)、
頭痛56例(10.2%)、口渇53例(9.6%)、浮動性めまい48例(8.7%)、
倦怠感39例(7.1%)、下痢34例(6.2%)、腹部不快感32例(5.8%)等であった。
(承認時)
レクサプロの副作用と思われます。追加ですが、月経前に頭痛がひどく
なることはないですか?PMSの典型的な症状に頭痛があります。

もうひとつ、レクサプロはSSRIです。生理前に量を調節しても意味が無いです。
言い換えると、レクサプロの減量(20mg→10mg)の時、頭痛が発生しやすくなる
省7
214
(1): 2014/02/13(木)23:02 ID:fdv0ko80(2/2) AAS
>>213
ありがとうございます。
主治医に生理前のイライラ等(PMS)がひどいと言ったら
レクサプロを増量する処方になりました。
確かにレクサプロを減量する頃から頭痛が出ています・・
次回の診察時に相談します。

早々のご回答ありがとうございました。
215: mim 2014/02/13(木)23:03 ID:6ghnFO9/(2/2) AAS
>>214
いいってことよ
216: mim 2014/02/13(木)23:20 ID:GtmgGXOC(1) AAS
【重要】【業務連絡】
新聞サイトで薬害のニュースとか見た人、魚拓もやってくれると、サイトから消えても見れるので、後々みんなが助かります。
先に「URLで魚拓を検索」をすると、重複して保存せずに済むです。
お薬の最新の情勢、知識のことですから、質問に返答する時に役に立ちますから。
217: 2014/02/13(木)23:34 ID:cjietpyX(1) AAS
いつから mim が業務したことになってるんだ?

薬害板にでも行けよ カス
218
(1): 2014/02/13(木)23:58 ID:ASVBRrKx(1) AAS
デパスに性欲亢進の作用あるんですか?
ほわぁっと、不安に感じてたことが気にならなくなるから、タガが外れるってこと?
219
(1): 2014/02/14(金)00:02 ID:IQqcx7FE(1) AAS
質問です。
現在、寝る前にルネスタ1mgとリフレックス1/2mgを飲んでいます。
なかなか寝付けないことが多く、マイスリーの方が効くような気がしています。
ルネスタは2mgまで飲めるように処方されていますが、ルネスタ1mg+マイスリー10mgの服用は可能でしょうか?
220
(3): 2014/02/14(金)00:16 ID:f3dIq4ZA(1) AAS
オピオイド拮抗薬のナルトレキソンですが、こういう半減期が長い薬(セルシンやプロザックもそうですが)は、
毎日一錠ずつでも飲み続けるとどんどん脳に累積されていって、脳内のその薬品の密度が上がり続けるものなんでしょうか?
そして、脳ではそれに対応する為に受容体を増やしたり減らしたりしていくものなのでしょうか?
221: mim 2014/02/14(金)01:24 ID:PUQ3i3q8(1/5) AAS
>>218
脱抑制の副作用ですね。
>>219
可能ですが無意味ですね。非ベンゾで同じような薬です。
>>150-153 にあるように多剤の封じ込めがすすんでいます。同じような薬なのに複数出すからですね。重ねるのは逆にアホ医者という感じです。
うつ病なのか、リフレックスも出ていますので、これも傾眠の副作用が強いので、薬物療法としては最善尽くしておりますといった感じです。
これ以上薬を増やすと、逆にヤブ医者のほうに突っ込んでいきますから、日中の活動を増やしましょう。
222: mim 2014/02/14(金)01:28 ID:PUQ3i3q8(2/5) AAS
>>220
脳に蓄積するというか、血中に残留しますね。
一般的に血中濃度イコール脳の受容体への作用として考えます。
血中から肝臓などでの代謝をうけて、尿などから排出されます。
この代謝が遅いやつがなかなか減っていかない半減期が長いやつです。
脳に作用するやつは、それに慣れて、受容体を減らしたり増やしたりするから、
急に一気に減らすと、ものすごい離脱症状が出る場合がありますな。
223: mim 2014/02/14(金)01:30 ID:PUQ3i3q8(3/5) AAS
>>220
半減期が短いやつを繰り返し飲むと、単回飲んだ時より多く血中に残留して、
一定の「定常状態」になります。
224: mim 2014/02/14(金)01:41 ID:PUQ3i3q8(4/5) AAS
>>220違った。半減期が長いやつを繰り返し飲むとでした。眠いからおやすみ。
225: mim 2014/02/14(金)16:08 ID:PUQ3i3q8(5/5) AAS
【重要】【業務連絡】
新聞サイトで薬害のニュースとか見た人、魚拓もやってくれると、サイトから消えても見れるので、後々みんなが助かります。
先に「URLで魚拓を検索」をすると、重複して保存せずに済むです。
お薬の最新の情勢、知識のことですから、質問に返答する時に役に立ちますね^_^

探し方は、グーグルニュースに以下のように入力します。

向精神薬 OR 抗うつ薬 OR 抗精神病薬 OR ベンゾジアゼピン
226: 2014/02/14(金)23:52 ID:0HXJNFfp(1) AAS
391 :mim:2013/12/26(木) 06:05:55.06 ID:6Z+oyB35
mimは、大正生まれの新宿のメイド喫茶で働く爺やだにょ。
戦後に六男がバルビタール乱用で死んでからこの方、
日本の薬害問題の追従に余念がなくこのような日本の内乱を阻止すべく、
途中経済成長期のサラリーマンとして日本の経済を支えたのち、
何かワシにもできることはなかろうかと帰るところを失ったこの核家族の時代に
新宿のメイド喫茶にてひ孫のような娘に真心を注いでいるうちに、
鬼畜米国の新型毒薬であるSSRI(しんでも死に切れない)とかSDA(死んだああ)が蔓延していることを知り、
かわいいひ孫のような娘たちが六男の二の舞になっていく様を見ては
陸軍時代の使命感を思い起こし、日本の自殺者はうなぎ登りであることを知ったんだょぉ(汗ぁせ
省13
227: mim 2014/02/15(土)00:20 ID:uaMB8Tcy(1/6) AAS
AA省
228: mim 2014/02/15(土)00:28 ID:uaMB8Tcy(2/6) AAS
・日本うつ病学会治療ガイドライン ?.大うつ病性障害
外部リンク:www.starbucks.co.jp
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン ?.双極性障害
外部リンク[html]:www.doutor.co.jp
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
外部リンク[html]:www.doutor.co.jp
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

・精神医療の質の向上 - 厚生労働省
省3
229
(3): mim 2014/02/15(土)00:29 ID:uaMB8Tcy(3/6) AAS
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
外部リンク[html]:www.mcdonalds.co.jp
・抗不安薬依存 深刻に
外部リンク[php]:www.mos.co.jp
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
外部リンク[html]:www.kfc.co.jp
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
外部リンク:www.pizza-la.co.jp
省17
230: mim 2014/02/15(土)00:30 ID:uaMB8Tcy(4/6) AAS
こららの薬は酷い副作用がありますでの注意が色々と出ています。
・ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
外部リンク:www.sukiya.jp

・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
外部リンク:www.nakau.co.jp
・抗精神病薬の過剰鎮静の副作用自体は出さないように努めるものですが、わからない医師がぜんぜんいますので注意がてているところですね。
外部リンク:www.saizeriya.co.jp

また薬がそんなに効かないことが分かってきたので(ただし副作用は酷いです)、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
外部リンク[html]:www.dennys.jp
省2
231: mim 2014/02/15(土)00:30 ID:uaMB8Tcy(5/6) AAS
双極性うつ病、ケタミンが速やかに抗うつ作用 アメリカ(QLife Pro)
外部リンク:www.royalhost.jp
新しい抗うつ薬としてのケタミン:シナプスから行動まで(大日本住友製薬株式会社)
外部リンク:www.bikkuri-donkey.com
治療抵抗性の大うつ病におけるケタミンの急速な抗うつ効果に重要なのは,シナプス増強である(大日本住友製薬株式会社)
外部リンク:www.kappa-create.co.jp
ケタミンの抗うつ効果とそのメカニズム(六号通り診療所所長のブログ)
外部リンク:www.kura-corpo.co.jp
ケタミン: グルタミン酸受容体という もう一つの「うつ病」治療のトレンド(場末P科病院の精神科医のblog)
外部リンク[html]:www.hamazushi.com
省6
232
(2): 2014/02/15(土)00:35 ID:qpQiUxey(1) AAS
質問です。セルシン及び睡眠薬を服用してるものですが
キムチに多幸感があると聞いたんです。食べ合わせても大丈夫でしょうか?
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s