[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304: 303 [sage] 2014/02/23(日) 23:38:54.83 ID:ZlJGRcyr 糖尿病が発覚する前の一年前から食後12間以上で血糖値が160前後出ていた事が 2回あり教育入院のときの内科医が血糖値が食後12時間で160でていた時点で糖尿病 として治療を開始していれば少なくても入院することはなかったのにと言われました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/304
305: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/24(月) 01:14:14.32 ID:0s/9X2Xs てすと http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/305
306: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/24(月) 01:28:29.57 ID:2b+V4FnL >>303 >>304 エビリファイ、ジプレキサ、インヴェガ、リスパダールがMAX処方だと処方が重過ぎ、 過鎮静が起きて意欲がなくなったり動けなくなる可能性が高いですし、糖尿病になるでしょうね。 ベンゾジアゼピン系並びに類似の睡眠薬が出ていますが、 短時間〜中時間型睡眠薬がメインなので中途覚醒はあまりなさそうで、 どちらかと言うと入眠困難が主訴のよう思えます。 セレネースの用量が多過ぎて過鎮静をきたしていないかどうかチェックするため、 セレネース錠0.75mgを割線に沿って半分に割って0.375mg単位で少し減らしてみて、 気分の落ち込みが解消されないかどうかを試してみるのもいいと思います。 それでも気分の落ち込みが解消されない場合、賦活的に働いて糖尿病のリスクが低いクレミン、 クロフェクトン、デフェクトンなどを使うことも検討してみるのもテではあります。 これらは少し古いクスリなので、通院先で取り扱っているかどうかは分かりませんが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/306
307: mim [sage] 2014/02/24(月) 02:09:50.94 ID:uNowzSER >>299>>303さんは 週1で6回なので、まだ転院して2ヶ月以内なので、セレネースの減薬は無理かと思いますよ。 過鎮静を心配するより、まだ離脱症状が心配ですね。離脱症状の統合失調症の症状悪化が危ないです。 糖尿病は新しい抗精神病薬を複数出しながら血液検査もしなかったであろうことが原因です。 今回の先生は、不要なタスモリン抜いてますし、 あまり影響がないロゼレムを先に抜いたり、慎重に抜いてますね。 音に過敏というのは、ベンゾジアゼピンの離脱症状に特有なので、 ロヒプノールは残しておいたほうがいいかと。 他のレキソタンやアモバンでは、効果が短いので離脱症状が激しくなった時に無意味です。 今回の先生は、結構慎重にやってくれると思うので、 パキシルも5mg錠を組み合わせて、 週に5mgか、それを割って2.5mgとか減らすのが無難ですね。 ・セレネース 最終的には量の調整 今は焦らない方が ・パキシル 減らしたいとしても、量の調整からですね。出た場合は、離脱症状が強いです。 ・ロヒプノール これは残しておいて、減らす時も慎重に減らしてください。 GABA作動の、ベンゾジアゼピンまわりの薬が、 テグレトール、レキソタン、アモバン、ユーロジンとあるので、 一番長時間効いている、ロヒプノールを残したままに、このあたり調整していくのでは? そして、上の3つが残ると妥当な量の処方です。 それから、パキシルの整理ですな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/307
308: mim [sage] 2014/02/24(月) 02:24:32.83 ID:uNowzSER >>299>303 >情緒不安定、欝みたいに気分が落ち込む >物音に関して敏感で物音によってイライラしたりパニック症状になったり 以前は、四種類の抗精神病薬が大量に出ていたので、 これが、パキシルか、ベンゾジアゼピンの離脱症状の可能性はありますね。 昼に頓服ではないセルシン4mgを足して、レキソタンをやめて置き換えてみて 一週間後にこの症状がだいぶ落ち着いたら、ベンゾジアゼピンの離脱症状ですね。 こうなると、昼セルシン、夜ロヒプノールでベンゾジアゼピンの離脱症状がおさえられますので、 ロヒプノールを増量してアモバンとユーロジンとテグレトールが抜けます。 落ち着かなかったら、パキシルの離脱症状の可能性かもしれないので パキシルが安易にいじれないですね。 とか、少しこんがらがってます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/308
309: mim [sage] 2014/02/24(月) 02:28:54.21 ID:uNowzSER 抗精神病薬が他の薬の作用を増強するので、 抗精神病薬がいきなり減った影響で、ベンゾジアゼピンの作用が弱まり離脱症状が出ているかもしれない。 物音に敏感で、パニックというのは、ベンゾジアゼピンの離脱症状の可能性が一番高いですから。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/309
310: mim [sage] 2014/02/24(月) 02:32:51.57 ID:uNowzSER 関連して、パキシルは血中濃度が増えるほど、パキシルの血中濃度が異様に増えるので、 大量の抗精神病薬が一気に抜けたおかげでパキシルの血中濃度が一気に異様に下がって パキシルの離脱症状が出ている可能性も十分あるね。 そうなるとパキシルを減らすとなった時も5mg錠を利用してゆっくり減らすのがいいです。 全体的に無駄に量が多いんだけど、離脱症状を考えるとなかなかいじれないですね。 あまり一気に変えないように、ちょこちょこちょこちょこ調整していけば、 一年後とかに妥当な感じになるかと思います。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/310
311: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/24(月) 07:24:19.86 ID:UA8JOV+X 馬鹿mimは離脱症状、離脱症状と繰り返して煽ることしかできねえのかよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/311
312: 優しい名無しさん [] 2014/02/24(月) 10:29:08.64 ID:Kyk+BZ71 不安で動悸や喉の不快感や不眠で治療中です パキシル15 メイラックス1 を寝る前 半夏厚朴湯を朝夕 週1会議前にリーゼ です 依存や耐性や身体に害はありますか? 投薬により安定して眠れます http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/312
313: 229 [] 2014/02/24(月) 11:42:21.86 ID:HaKcM1LD 皆さん沢山のレス頂いてありがとうごさいます。 くわいし専門的な事はわからないのですが、薬の離脱症状で具合が悪くなっている可能性があると言う事が解りました。 今から診察なのですが、症状が一向に改善しないのに http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/313
314: 229 [sage] 2014/02/24(月) 11:44:35.62 ID:HaKcM1LD 何故、減薬ばかりをすすめるのか? を相談と今後の治療方針などを聞いてみます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/314
315: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/24(月) 12:47:46.57 ID:gzX/TwS5 >>299 >>267-268 http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/hotnews/int/201402/535103.html NEWS◎2014年度診療報酬改定 向精神薬の多剤処方は厳しく規制へ 2014/2/18 土田絢子=日経メディカル http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/315
316: 229 [sage] 2014/02/24(月) 13:06:08.92 ID:2eRsAvru >>315 レスサンクス 今回の診察で内科的な薬も含めて11種類なのですが、規制後に11種類の薬を処方してしまうと先生に迷惑がかかるのでしょうか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/316
317: mim [sage] 2014/02/24(月) 13:41:55.07 ID:uNowzSER >>316 かかりませんよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/317
318: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/24(月) 20:31:56.97 ID:2b+V4FnL >>312 かなりシンプルな処方ですし用量も少ないため、カラダ(主に肝臓)への影響は少ないでしょう。 カラダへの影響が心配なら1年に3回ほど血液検査をやり、 γ-GTP・GOT(AST)・GPT(ALT)などの検査を。 メイラックスは耐性がつく可能性がありますが、 私が飲んだ限りでは耐性形成にはある程度時間がかかる感じがします(私の場合は半年ほど)。 その他、依存性や耐性に関しては、お詳しいmimさんからのレスをお待ち下さい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/318
319: 優しい名無しさん [] 2014/02/24(月) 20:38:27.01 ID:zMdVPf94 一日50mgのドグマチールを半年飲んでます この量、この期間で遅発性ジスキネジアやジストニアになる可能性はありますか? もしなったとしても重度にはなりませんか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/319
320: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/24(月) 21:05:04.74 ID:2b+V4FnL >>319 まず、なりません。 副作用の出かたとしてはジストニア→遅発性ジスキネジアだと思いますが。 遅発性ジスキネジアは、原因となる薬剤を飲むのを止めても症状が続く場合があります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/320
321: mim [sage] 2014/02/24(月) 21:43:45.82 ID:UA8JOV+X もうこれだけ時が経ったから話しても良いかな‥ サリン事件の時、そのことを知らなかった。 その日、私はオウムに拉致監禁されて第7サティアン横の独房に入れられていたから。 信者でもないのに拉致監禁された私は、当然いたぶられた。 他の人が見せしめに逆さ釣りにされて竹刀で叩かれながら死んで行く姿を見せられたりもした。 私もいたぶられて仮死状態になり、死体部屋に入れられたこともあった。死体部屋で息を吹き返した後、狭い独房に入れられた。 ポア=惨殺 ということも知らなかった。周りが1人、また1人、「ポアの儀式」に呼び出されて、二度と帰って来なかった。 ポア=破門と聞かされてたから、=監禁から解放されて家に帰れるものとばかり思っていた。 ちょうどサリン事件の日、私にもやっとポアの儀式の順番が回って来た。 独房のドアの向こうから、 「今からポアの儀式だから!10分で私物まとめといて、すぐ出られるようにして!」 と言われて起きて、ソッコー荷物をまとめたんだけど、顔は寝腫れしてるし、髪の毛はまとまってない。 「10分じゃ無理!なんで急に言ってくんだよ!」 と怒鳴り返したら、 「じゃあいい。あなたはまた今度。はい、じゃあ○○さん、10分で荷物まとめて!」 と、クビ。代わりに隣の独房の男の子が呼ばれて、出てった。 その2日後、強制捜査が入って、私達のような信者でない被害者達が救出された。信者は娑婆に出るのを怖がり自ら居残った。 あの時、素直に10分で支度して従ってたら、私はどんなポアをされたんだろうか。 救出の日、第7サティアンで拾った腕時計を今も持ってる。格闘の跡なんだか、枠や表面のガラスがガジガジに傷だらけになってた。 今はまだ、PTSDを克服出来ずに、遠くに富士山を見るだけで頭痛と目眩、動悸、吐き気で瀕死になる。 いつか、PTSDから解放されたら、あの日拾った腕時計を供養したい。 カウンセラーは、忘れなさいと言うけれど、忘れることなんて出来ない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/321
322: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/25(火) 11:43:18.48 ID:4JVr6XEk 下痢対策でコロネル細粒83.3%を処方され毎食後飲んでいます。 8年ほど呑んでますが飲み続けて大丈夫でしょうか? 飲んでても下痢のときはありました。今は軟便くらいです。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/322
323: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/25(火) 12:29:44.74 ID:p12tN9Vg >>322 頻度は低いですが、まれに肝機能障害が起きることがあるので年に数回血液検査をして下さい。 γ-GTP、GOT(AST)、GPT(ALT)などの値を調べればOKです。 血液検査は通院先の精神科/心療内科で行なってもいいですし、 かかりつけの内科などで受けても構いません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1390839003/323
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 566 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s*