[過去ログ]
☆メンヘルで生活保護122☆ (1001レス)
☆メンヘルで生活保護122☆ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
647: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/11(火) 20:55:41.95 ID:G/dUcRUU >>643 適当な犯罪ならいくらでもある 馬鹿なの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/647
648: 優しい名無しさん [] 2014/02/11(火) 21:42:21.79 ID:IU/qdXLT >>640 なんかやましい事あるんか?堂々と訪問迎えたらええやないか。生活保護受けてる人間なら家庭訪問は義務や一生逃げる事は出来ない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/648
649: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/11(火) 21:48:30.53 ID:h161qxQQ 暖房完備の刑務所は関東から北だけなはず。京都はなんちゃって暖房があるらしいが。 冷房は日本全国無いだろ。 服役より待遇が甘いって言われる拘置所ですら、風呂で使える湯は洗面器何杯 までって決まってるはず、守れん人間は入らせてもらえん。 水も税金ですってデカデカと看板に書いてあるし。 イジメは女子刑務所の方が酷いらしいし。 万引き常習や性犯罪で入ったら、間違いなく雑居房でイジメの対象。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/649
650: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/11(火) 22:27:12.79 ID:h161qxQQ 犯罪者も所詮は法務省管轄の施設で、税金で生かしてもらってるだけ。 その点はナマポと同じ。管轄が違うだけ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/650
651: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 08:15:05.33 ID:s+HBfX69 手帳3級で生活保護もらえるだろうか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/651
652: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 09:13:02.09 ID:+2qwjijM >>651 手帳スレにもマルチポストしてんじゃねえよ、死ね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/652
653: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 09:28:44.56 ID:LvrdxhY8 >>651 手帳もって窓口行ってみ。 判断は役所がするから。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/653
654: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 09:39:38.60 ID:XMXzb2gJ 佐村の件で手帳も厳しくなるだろうな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/654
655: 優しい名無しさん [] 2014/02/12(水) 10:00:07.59 ID:wiCFZcoR ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321871721/649 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/655
656: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 10:22:09.86 ID:Qablv5EA 俺のアバートはナマポばっかり。隣の女もナマポ。訳あり住人ばっかり。まあどうでもいいわ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/656
657: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 11:26:27.22 ID:nFtDtwU6 有害図書入れるのは白いポストな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/657
658: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 11:36:30.30 ID:m7ubswQW 生活保護で引っ越しができる場合、 どのくらいで引っ越しが可能ですか? 福祉課の担当者によると、1年ぐらいかかると言われたのですが、 そんなにかかるのですか?(審査に時間がかかるみたいです。) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/658
659: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 12:12:39.57 ID:LvrdxhY8 >>658 自分は引っ越し申請して却下されたがそんなに時間かからなかったよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/659
660: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 12:34:45.87 ID:m7ubswQW >>659 申請してからどれくらいで引っ越しできました? 半年ぐらいですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/660
661: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 12:58:56.30 ID:nFtDtwU6 えらいスレによってキャラ変えるんだなw 質問する側の人間の立場はわきまえてるようだから、これ以上何も言うつもりは無いけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/661
662: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 13:03:28.14 ID:LvrdxhY8 >>660 申請して1週間ぐらいで却下。 理由は市外を希望したことと引っ越し資金を持っていなかったこと。 その頃、病状がひどくて病院に通うのが精いっぱいだった。 だから病院の近くに引っ越しを希望した。 「転居して加療するのが望ましい」という医師の診断書も添えた。 それはほとんど効力がなかった。 その後、何度かCWに対して何度か粘ったがギブアップした。 まあ、市外への引っ越しは企てはちょっと無謀だったが体調崩して寝込んでしまったよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/662
663: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 13:16:16.02 ID:Hqa3r+Dx >>658 生活保護受給者の引っ越し 2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1389925972/ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/663
664: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 13:26:37.67 ID:m7ubswQW >>662 結局、粘りに粘って引っ越しできなかったんですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/664
665: 優しい名無しさん [] 2014/02/12(水) 13:36:17.21 ID:lDDQ/Z1z >>664 今後3年間かけて生活保護費を 740億円減らすことを決定しました。 本当に保護が必要な家庭に絞って支給し、不正受給者の排除はもちろんのこと、自ら働く力のある者や 怠けている者には支給しないという当たり前の改革がようやく行われようとしています。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/665
666: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 13:53:58.91 ID:LvrdxhY8 >>664 必死に食い下がったよ。 でも駄目だった。 CW曰く、一度形だけ親が身元引受人になって生活保護をやめる。 そして1週間でもいいから住所不定になって希望自治体に申請に行く。 その時は親と折り合いがつかなかったと言う。 この方法なら不可能ではないと教えてくれた。 CWはこちらの心情を理解してくれていたが上司が首を縦に振らなかったようだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1391097577/666
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s