[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(2): 797 2014/07/09(水)23:57 ID:bBQd76/r(2/2) AAS
>>798
別居中の妻子には、こんな弱いパパで
申し訳なく思っている。
会社の人達には、異動直後でこんなに
なってしまい、申し訳無く思っている。
他皆様にも・・・

でも、もう限界です。
完遂出来るかはわからないけど、吊って
みます。
もっと早く死んでおくべきでした。
省1
801
(1): 2014/07/10(木)00:41 ID:p1U+ZIb9(1) AAS
>>800
弱くったって情けなくったっていいじゃないか
嫌なら会社に行くの止めちゃえば良いじゃないか
電話なんかしなくったって良いよ
全部投げちゃいなよ
死んだらいけない
死んだら子どもがトラウマになるよ
死ぬよりはどんな形でも生きていてくれた方が良いに決まっているじゃないか
少しでも残される家族のことを思う気持ちが有るのなら
死なないでくれ
802: 2014/07/10(木)12:04 ID:W9Xpw19X(1) AAS
午後から外回りだ
帰りは台風かな
803: 2014/07/10(木)15:36 ID:qIeC4Xv4(1) AAS
今週、全休してるから明日は行かなきゃ
仕事たまってるだろうな
804
(2): 2014/07/10(木)20:51 ID:/3adsESD(1) AAS
実家の人家にいくらいれてる?俺は三万。
805: 2014/07/10(木)21:57 ID:NWVWLkEM(1) AAS
>>804
25歳でそれなら、まぁわかるけど、
40歳で実家住まいで3万しか入れてないなら、
考えもの。
806
(3): 800 2014/07/10(木)23:21 ID:SE9g7BWV(1) AAS
>>801
色々ありがとう
今日臨時通院で医者に暴露した所、入院
勧告をされました。一旦断ったものの、
上長・両親・妻の勧めもあり、再度明日
受診し、入院を応諾してみたいと考えて
ます。まだ迷っているけど・・・

>>804
収入と親の支出にもよるけど、minimum
でそんなもんかな?と。
省3
807: 2014/07/11(金)00:39 ID:Lai9w8qN(1) AAS
良かった、首吊らなかったんだね、警察に通報しようかと思ったよ
808: 2014/07/11(金)01:03 ID:042hOlTx(1) AAS
>>806
そうか良かった
生きていればどうにかなるもんだよ
とりあえず入院して
治療に専念するのがいい
先の心配なんか後回し後回し
治してからで十分
809
(1): 2014/07/11(金)16:11 ID:AZMLifhh(1) AAS
周りの理解があって良かった。
俺みたいに孤立無援のケースだとリミット来たら吊るしかないわ。
足引っ張られまくりでもまだなんとか頑張れてるけど最近激務でヤバい。
810: 2014/07/11(金)19:01 ID:XfFDspRv(1) AAS
>>806
よかった
きっと頑張りすぎたんだよ
今はゆっくりしてください

そしてちょっと自分のこと吐き出させてください…
自分は今日で欠勤3日目だ…連続で
心の方は会社に行かなきゃとか
残してきた仕事をやらなきゃと思うのに
体がうまくついてこなくて困ってる
811
(1): 2014/07/11(金)19:28 ID:NL07r6KZ(1) AAS
>>809
足引っ張られまくりじゃなくて、
足引っ張りまくりなんじゃないの?
812: 2014/07/11(金)19:44 ID:QCuqHKZZ(1) AAS
>>811
お前みたいに甘えてねえわボケ
813: 806 2014/07/12(土)07:56 ID:W3iEaQdc(1) AAS
皆様気にかけて頂き、ありがとうございます。

金曜に再受診し、月曜に紹介状をもらい
大きい病院に伺う事となりました。

でも・・・
・・・死にたい症状に耐えて仕事して、
異動で訳判んない仕事を引継ぎ、休出し、
堤防決壊で今週休んで・・・、時期的に
そろそろウツの下の波は終わる頃じゃない
かと思っています。皆さんに励まされ、
死にたい症状は踏みとどまっていますが。
省8
814: 2014/07/13(日)11:56 ID:u9d66KQ+(1) AAS
不安定になってきた。周りの人間の会話が怖い
明日、仕事に行けるかとか行きたくない
電車に乗りたくない
815: 2014/07/13(日)16:31 ID:ZF51VNGv(1) AAS
でも、結局、カネに困ってしまう状況になっちゃう時点で詰んじゃうよね。
治療だけでなく、単純に生きているだけで自ずとカネがかかるのが、この世界の仕組みだから。
俺は職場で斃れて死ぬことを選ぶ。結局その方が気が楽だ。
816: 2014/07/13(日)20:20 ID:HTz2XPeo(1) AAS
金が無いと生きて行けないけど、その金を
稼ぐ為には元気じゃないと仕事出来ない。
私は、その仕事がトリガーでうつになり、
今元気が失われてしまった。

シンプルに生きたいが、そのシンプルが
難しいですね。
817
(1): 2014/07/13(日)21:48 ID:838sepNI(1/2) AAS
このレベルの会社なら辛いけど耐えた方がいい、というのは
転職を経験してみて初めて判断出来るようになるから
新卒で入った会社にただしがみついて詰んでいる人は
一度は出てみる事をお勧めしたい
病んでいればどこにいても辛いけど
間違いなく環境で何かは変わる
俺も寝たきり休職退職に追い込まれた職場から職種ごと変わり
今はスレタイ通り、たまに休む程度になった
問題は転職活動にはエネルギーが要るという事だ
818: 2014/07/13(日)22:30 ID:vLYvRJVL(1) AAS
>>817
あなたは元々、人間的能力が優れていて、運にも恵まれているんだと思う。
この板のメンヘルがそんな思い切った事したら、間違いなく破滅的。ロード トウ パーデッション。
819: 2014/07/13(日)22:50 ID:838sepNI(2/2) AAS
そうかね、転職くらいしてる人も多いでしょ
こっちだって寝たきりまで行って
無理やり転職に追い込まれて必死に次を探して
3つ目でやっと定着だよ
やらざるを得なくなったらやれるものだよ
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s