[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2014/07/13(日)11:56 ID:u9d66KQ+(1) AAS
不安定になってきた。周りの人間の会話が怖い
明日、仕事に行けるかとか行きたくない
電車に乗りたくない
815: 2014/07/13(日)16:31 ID:ZF51VNGv(1) AAS
でも、結局、カネに困ってしまう状況になっちゃう時点で詰んじゃうよね。
治療だけでなく、単純に生きているだけで自ずとカネがかかるのが、この世界の仕組みだから。
俺は職場で斃れて死ぬことを選ぶ。結局その方が気が楽だ。
816: 2014/07/13(日)20:20 ID:HTz2XPeo(1) AAS
金が無いと生きて行けないけど、その金を
稼ぐ為には元気じゃないと仕事出来ない。
私は、その仕事がトリガーでうつになり、
今元気が失われてしまった。
シンプルに生きたいが、そのシンプルが
難しいですね。
817(1): 2014/07/13(日)21:48 ID:838sepNI(1/2) AAS
このレベルの会社なら辛いけど耐えた方がいい、というのは
転職を経験してみて初めて判断出来るようになるから
新卒で入った会社にただしがみついて詰んでいる人は
一度は出てみる事をお勧めしたい
病んでいればどこにいても辛いけど
間違いなく環境で何かは変わる
俺も寝たきり休職退職に追い込まれた職場から職種ごと変わり
今はスレタイ通り、たまに休む程度になった
問題は転職活動にはエネルギーが要るという事だ
818: 2014/07/13(日)22:30 ID:vLYvRJVL(1) AAS
>>817
あなたは元々、人間的能力が優れていて、運にも恵まれているんだと思う。
この板のメンヘルがそんな思い切った事したら、間違いなく破滅的。ロード トウ パーデッション。
819: 2014/07/13(日)22:50 ID:838sepNI(2/2) AAS
そうかね、転職くらいしてる人も多いでしょ
こっちだって寝たきりまで行って
無理やり転職に追い込まれて必死に次を探して
3つ目でやっと定着だよ
やらざるを得なくなったらやれるものだよ
820: 743 2014/07/14(月)08:49 ID:+fhdCE/d(1/2) AAS
また休んでしまった。月曜日、もうダメだ。
いや、仕事に対してやる気はある。面白いし覚えたい。
昨日まで明日はどうやって片付けようかと考えてた。
でもちょっと前の激務(夜勤、徹夜)に加えてコミュ障も重なって
目に見えないストレスで自律神経が完全におかしくなっているっぽい。
朝から意に反して動けないんだよ。
夜も眠れない。
休暇申請の電話を課長にかけたら、
もうちょっと力を抜いて仕事しろって言われて、体調崩しているのにも
理解を得られているけど、それでも信頼度はガタ落ちしていると思う。
省5
821: 2014/07/14(月)09:51 ID:zqEy6pii(1) AAS
確かに鬱だと、転職する気力が出ない
→劣悪な環境にそのまま、の人が多いかも
死ぬくらいなら外に出てみたらいいかもね
自分が煮詰まってた環境がいかに狭いものだったかわかるかも知れない
822(4): 743 2014/07/14(月)11:32 ID:+fhdCE/d(2/2) AAS
連投すまん。
今朝会社に相談して、8月終わりまで病休取る事にした。
翌朝にここまで精神が不安定になるのはヤバイ。腰痛も悪化している。
とにかく来たり休んだりというのが会社としては一番困るというのは俺も承知。
ただ、過去の経験から自宅療養は自由がありすぎて治療にならないから入院する予定。
本当は極力早く数日のうちに入院したいけど、病院側からは
「こっちは忙しいから今日から入院させる準備して11時迄に来い」
と10時過ぎに言われた。
タクシー代も馬鹿にならんし交通機関も本数が少ないのに、ちょっと無茶すぎる
前入院した時は○月✕日からの入院になるのでそれまでに準備して来てほしい、という感じだったのに
省1
823: 2014/07/14(月)12:40 ID:+yQywjx1(1/2) AAS
>>822
電話したら診察も無しでいきなり今日入院?[´・ω・`]
824(1): 2014/07/14(月)13:26 ID:1VWYxckR(1/2) AAS
>>822
精神病院に入院? はじめは閉鎖病棟ってことないの。
糖質の急性期の人なんかといっしょだったら、よけいストレスたまりそう。
825: 2014/07/14(月)13:54 ID:cnFgNsMX(1) AAS
>>764
自分も似たような状況で、今日先週ぶりに出勤しました…
心配されるけれど、迷惑掛けてばかりで本当に申し訳ない…
もう契約更新は諦めよう。
826(1): 2014/07/14(月)15:04 ID:+yQywjx1(2/2) AAS
>>824
まだあるんだ閉鎖病連って[´・ω・`]?
827: 2014/07/14(月)15:18 ID:1VWYxckR(2/2) AAS
>>826
普通にあるよ。 糖質の陽性状態の人とか、鬱で自殺願望が強い人を
24時間見張っておくために
828: 2014/07/14(月)18:20 ID:I9mKc6Yx(1) AAS
一時間遅れ出勤だったけど、月曜から仕事した。この波に乗れればいいな。
829(1): 2014/07/14(月)20:36 ID:j66YSXNO(1) AAS
>>822
会社の規則とかちゃんと確認してる?
病欠なら良いかも(良くは無いが)しれないけど、
休職だと不利益になる場合あるよ。
短期間に再度休職すると加算されて、自動的に退職とか。
>本当は極力早く
と言っておきながら、1時間以内に来いと言われたら
文句を言うってどう言うこと?
無茶だと言うなら、病院に相談すれば良いし、それでも
病院がダメっていうなら、病院変えるしかない。
省2
830(1): 2014/07/14(月)23:43 ID:MgNClRti(1) AAS
>>829
何イライラしてんだよw
躁転か?
831: 2014/07/15(火)11:54 ID:wFsgVdJG(1) AAS
とりあえず出勤出来たので、どうにか無事に乗り切れますように…
胃が痛い…
832: 2014/07/15(火)17:45 ID:/sPmQwxK(1) AAS
人事から転職を勧められた。うつ病でこれといった取り柄のない自分にどうしろと・・。
833: 2014/07/15(火)21:40 ID:ApPuVcjD(1) AAS
>>830
あれがイライラに見えるなら、ある意味被害妄想。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s