[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 2014/07/14(月)09:51 ID:zqEy6pii(1) AAS
確かに鬱だと、転職する気力が出ない
→劣悪な環境にそのまま、の人が多いかも
死ぬくらいなら外に出てみたらいいかもね
自分が煮詰まってた環境がいかに狭いものだったかわかるかも知れない
822(4): 743 2014/07/14(月)11:32 ID:+fhdCE/d(2/2) AAS
連投すまん。
今朝会社に相談して、8月終わりまで病休取る事にした。
翌朝にここまで精神が不安定になるのはヤバイ。腰痛も悪化している。
とにかく来たり休んだりというのが会社としては一番困るというのは俺も承知。
ただ、過去の経験から自宅療養は自由がありすぎて治療にならないから入院する予定。
本当は極力早く数日のうちに入院したいけど、病院側からは
「こっちは忙しいから今日から入院させる準備して11時迄に来い」
と10時過ぎに言われた。
タクシー代も馬鹿にならんし交通機関も本数が少ないのに、ちょっと無茶すぎる
前入院した時は○月✕日からの入院になるのでそれまでに準備して来てほしい、という感じだったのに
省1
823: 2014/07/14(月)12:40 ID:+yQywjx1(1/2) AAS
>>822
電話したら診察も無しでいきなり今日入院?[´・ω・`]
824(1): 2014/07/14(月)13:26 ID:1VWYxckR(1/2) AAS
>>822
精神病院に入院? はじめは閉鎖病棟ってことないの。
糖質の急性期の人なんかといっしょだったら、よけいストレスたまりそう。
825: 2014/07/14(月)13:54 ID:cnFgNsMX(1) AAS
>>764
自分も似たような状況で、今日先週ぶりに出勤しました…
心配されるけれど、迷惑掛けてばかりで本当に申し訳ない…
もう契約更新は諦めよう。
826(1): 2014/07/14(月)15:04 ID:+yQywjx1(2/2) AAS
>>824
まだあるんだ閉鎖病連って[´・ω・`]?
827: 2014/07/14(月)15:18 ID:1VWYxckR(2/2) AAS
>>826
普通にあるよ。 糖質の陽性状態の人とか、鬱で自殺願望が強い人を
24時間見張っておくために
828: 2014/07/14(月)18:20 ID:I9mKc6Yx(1) AAS
一時間遅れ出勤だったけど、月曜から仕事した。この波に乗れればいいな。
829(1): 2014/07/14(月)20:36 ID:j66YSXNO(1) AAS
>>822
会社の規則とかちゃんと確認してる?
病欠なら良いかも(良くは無いが)しれないけど、
休職だと不利益になる場合あるよ。
短期間に再度休職すると加算されて、自動的に退職とか。
>本当は極力早く
と言っておきながら、1時間以内に来いと言われたら
文句を言うってどう言うこと?
無茶だと言うなら、病院に相談すれば良いし、それでも
病院がダメっていうなら、病院変えるしかない。
省2
830(1): 2014/07/14(月)23:43 ID:MgNClRti(1) AAS
>>829
何イライラしてんだよw
躁転か?
831: 2014/07/15(火)11:54 ID:wFsgVdJG(1) AAS
とりあえず出勤出来たので、どうにか無事に乗り切れますように…
胃が痛い…
832: 2014/07/15(火)17:45 ID:/sPmQwxK(1) AAS
人事から転職を勧められた。うつ病でこれといった取り柄のない自分にどうしろと・・。
833: 2014/07/15(火)21:40 ID:ApPuVcjD(1) AAS
>>830
あれがイライラに見えるなら、ある意味被害妄想。
834: 2014/07/15(火)21:51 ID:iX5fn5jS(1) AAS
イライラっていうより、余計なお世話だよな。
そんな事より、自分の身を心配する方がよさそう。
835: 2014/07/15(火)23:42 ID:U/UckuMz(1) AAS
長文は荒れる元
836(3): 822 2014/07/16(水)19:59 ID:20RiP2Oj(1) AAS
俺の描き込みで不快感を与えているようだったら謝罪する。
入院は4回目になる。前職で1回、無職の間に2回、それで今の会社で1回。
全部任意で半閉鎖病棟(出入り自由とそうじゃない患者が混在している病棟)で
俺は出入りの自由は病院の規則の範囲で認められていた。
今回は主治医の提案と自分の意思が一致して入院の運びになった。
終業規則は確認してある。
欠勤ではなく病休扱いで、会社からと傷病手当の充当で基本給は全額出る。
査定には影響は出るけど、こればかりは仕方無い。
今の会社は俺が精神を患った経緯があるのを承知で採用してくれた。
理解があるのは本当に救われている。
省13
837: 2014/07/16(水)20:49 ID:IYsSqoyV(1) AAS
>>836
糖質ですか、それとも鬱のひどいのですか?
生活管理を期待して入院されるのですか?
私も一度生活管理目的で入院しましたが、
総合病院の精神科 他の病気の人と混合の
一般病棟に入院しました。
精神病院のHPで入院の項目みてみると、
持ち物には全て名前を書くこと、スマフォ、携帯禁止など
書いてあって怖くなってきましたので。
後 身内で精神病棟の閉鎖病棟に入院したものがあり
省2
838: 2014/07/16(水)22:02 ID:D/oklLxZ(1) AAS
長えよ
読めねえわ
839: 2014/07/16(水)22:08 ID:zZ1OlCb0(1) AAS
試験休みと夏休みでメンヘル板にお客さん増えてきたね
840: 2014/07/16(水)23:27 ID:8+xEVUYl(1) AAS
>>836
4回目じゃもう馴れっこだね[´・ω・`]
色々面倒だけど持病だと思ってじっくり付き合うしかないよ
お大事に・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*