[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2014/02/28(金)07:46:30.60 ID:11yKGvqV(1) AAS
寒くなったら気持ちが沈み、暖かくなっても気持ちが沈む。
気持ちが悪い。
消えたい。
109
(2): 2014/03/21(金)12:26:40.60 ID:KpVOsR1g(1) AAS
自分は「仕事をしている自分」じゃなくて
「仕事をよりどころにしてる自分」で鬱になったから
仕事に対してやりがいとか意味とか深く考えないことにしてる
考え始めると大抵負のスパイラルに入るきっかけになるから
197: 2014/04/02(水)01:20:07.60 ID:NStjB3PI(1) AAS
>>196
どの薬?
281: 2014/05/02(金)13:13:14.60 ID:+2Uuwqa/(1) AAS
派遣で仕事始めていつか1週間目に欠勤しちゃって、二周目の今日もまた仮病で欠勤。頭の切り替えを心がけてても、ある日朝起きたら気分がどん底で、それに逆らえない。自分に勝たなくちゃと思うのに。死にたいという言葉が頭ん中でぐるぐる。
382
(1): 2014/05/16(金)15:49:21.60 ID:VmK551tP(1) AAS
ところで、皆さんはいつ病院に行っていますか?

私は病院で半日潰れるんで、行かれない時があって辛い。
医師も出来るだけ定期的に診察に来て欲しいと言うし、
自分もそうしたいんだけど、予約制じゃないから待ち時間で潰れる。
442
(5): 2014/05/26(月)20:24:19.60 ID:v7wAA0dQ(3/4) AAS
皆さんの会社って休職→それぞれのタイミングで復職できるんすか?
うちは、うつに限らず、一度休職すると医師の「完治しました診断書」がないと、復職出来ないらしい。
しかも、その状態のまま二年経過すると、そのまま解雇(形式上は自己都合?)扱い。
なので、うつなんて完治することないから、休職だけは踏みとどまってる状況です。
一応、一部上場なんすが、、、
524
(1): 2014/06/04(水)21:51:15.60 ID:+3yD1o3p(1) AAS
ボーナスなんて70万ぽっちしかもらえないが、そんな金のために辞める時期を見失う方が恐ろしいよ
533: 2014/06/05(木)14:11:14.60 ID:qJvx+juL(1/2) AAS
>>524
ボーナス70万が大金じゃない所に勤めていたら、そりゃ会社にしがみつくわな

>>522
契約なら逆にしがみつく必要が無い気がするが
どんなに頑張っても時期が来れば契約が切れて終わり、それで病気が悪化じゃ哀しいよ
564
(2): 559 2014/06/09(月)20:07:14.60 ID:V7G/F3Le(2/2) AAS
>>563
仲間いた、ありがとう!
自分、酒のことも医師に相談してる。医師は「アル中かも、酒に逃げてるかもなんて思わなくていいよ」
って言っている。まずは『ただの癖で飲んでるだけと思えばいい』って。

お互いあんまり気にしないでいこうな!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s