[過去ログ]
コントミン (1002レス)
コントミン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 23:28:49.16 ID:eWRgvq2+ >>707 風つうに会社勤めしている俺には 非常につらかった 朝起きるの コントミンやめてから、かなり楽になった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/713
714: 優しい名無しさん [] 2016/01/28(木) 01:33:42.26 ID:jaTNUgow 鬱が辛くて、でも安定剤なんてラムネ状態で… 試しにコントミン飲んだら、落ち着いた。 眠くはならないけれど、また試してみる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/714
715: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/19(金) 19:22:28.90 ID:teaEw4Qz 書き込みがないってことはマイナーなのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/715
716: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/19(金) 23:09:07.93 ID:mCOXE2Ye 古い薬だから余り処方されないんだろう 自分は寝る前に150mg飲んでる 寝付きは悪いけど一度眠ってしまえば中途覚醒もしないし 悪夢もみないし朝も残らないので重宝してる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/716
717: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/20(土) 14:12:40.85 ID:WkHHTByR 自分は62.5mg×3回に寝る前25mg処方。 最近50mgが追加されて↑の処方になったんだけど、始めは眠気が強く運転中とか危なかったり。 慣れると眠気もイライラも無くなりどうでも良くなって、集中すべき事に集中出来る良い薬で大好きだ。 初期に一緒に処方されていたリスパ液の方が、ヤバイくらいに眠すぎて運転も出来なかった。 象やも眠らすんじゃないの!? って驚きだったよw 脱線すまん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/717
718: 優しい名無しさん [] 2016/02/22(月) 21:40:13.85 ID:Sui7Lkzx 自主回収 http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-6750 対象は1億錠くらいか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/718
719: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 22:20:35.21 ID:5Qbz+YPN 12.5mg1錠を朝寝る前服用中。 なにこれ、広範囲すぎ 次回の診察後、調剤薬局で薬剤師に聞けばいいの? 健康被害がないから、とりあえず飲んでおけばいいのかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/719
720: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 10:25:28.38 ID:hgVma2DF 1億錠くらいだと重量は5トンもいかないか? 大型トラック1台で十分だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/720
721: 優しい名無しさん [sage] 2016/02/24(水) 23:05:51.00 ID:i79IEAKA やだ、大量にストックしてるのがバレちゃう(´;ω;`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/721
722: 優しい名無しさん [] 2016/02/29(月) 19:02:48.93 ID:ECwynN+U かかりつけの医者に7年ほどトリプタノールを処方されていたのにいきなり断薬されパニックでコントミン12.5mg20錠飲んだら1日半動けませんでした。コントミンはどれ位時間が経てば体から抜けますか?教えてくださいm(_ _)m http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/722
723: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/02(水) 05:34:13.43 ID:3RJ14unq 大量に飲み過ぎなんだよ このクソキチガイ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/723
724: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/02(水) 11:49:08.30 ID:9NfSntAG ほんとそれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/06(日) 18:43:23.41 ID:cK3Um0oQ 調子悪くて読めなかったんだけどなぜ自主回収? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/725
726: 優しい名無しさん [] 2016/03/12(土) 19:48:43.97 ID:cVwJ7jn8 コントミン糖衣錠 自主回収のお知らせ - 田辺三菱製薬株式会社(Adobe PDF) - htmlで見る http://medical.mt-pharma.co.jp/di/file/etc/cnt_oshirase.pdf 原因を調査した結果、添加物の粘度が溶出性に影響を与え ることが判明しました。本製品は平成 27 年 8 月出荷品から、添加物の粘度を変更しており、 添加物の変更前品については、溶出試験の承認規格を確保できない可能性が判明したため、 下記に該当する全ての錠剤の規格品につき、自主的に回収することといたしました。 3.危惧される具体的な健康被害 溶出の遅延により、体内への吸収の遅れが生じる可能性が考えられますが、いずれの 規格品においても含量は規格内であり、本剤による副作用等の重篤な健康被害の恐れ はまず考えられないと考えます。なお、これまでに本件に関連した健康被害の報告は受 けておりません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 09:20:01.70 ID:zO4mFnIo >>715 新薬の代替え品が多いから 年寄り医者か臨床経験豊富なタイプじゃないと 出してこないんじゃない? こっちも不安感強くて 調子悪いっていったら 古典的だけどその分症例多いから使ってみようと。症例多いから医者的にも悠然と対処できるからって http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/16(水) 09:12:45.88 ID:DXewF8qe リスパダールなどの新薬(第二世代薬)とは 効き方がかなり違う コントミンは主として抑制に働く http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 17:36:02.47 ID:zSfr6/s+ この過疎り具合、定型は飲んでる人少ないんだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/729
730: 優しい名無しさん [] 2016/04/02(土) 07:38:04.29 ID:nwOU3GH/ コントミン出てから、せっかく動悸が治まって朝まで寝れるようになったのに、薬疹でてアウト。 とりあえずレキソタン増やされたけど、また早朝覚醒と動悸が… また死にたくなる毎日になるのだろうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2016/04/06(水) 00:49:18.26 ID:xW/Tt7I1 今日からレンドルミンの補助でコントミンデビューです メジャーの薬処方されると落ち込むね 因みにうつ病とパニック障害持ち http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/731
732: 優しい名無しさん [] 2016/04/06(水) 00:56:53.30 ID:ZxrT6xFh コントミン少量は眠剤補助あるあるなので落ち込む必要はないと思うが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1393647717/732
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*