[過去ログ] アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2014/09/20(土)07:52 ID:OpCOTk9l(1/2) AAS
>>944
原始的なっていうけど、
日本だって昭和の初期くらいまで夜這い文化が残ってたというし、
現代日本の『常識』ってのもかなりあやふやなものだよ。
その辺りを理解せずに、自分の思う所の『常識』にあわせる事を旨としてるだけじゃ、
自己が確立しない。
954: 2014/09/20(土)15:04 ID:0I2P24/C(5/6) AAS
夜這いが常識?って
そんな価値観まで取り込んで考えて、どこに向かっているのかよくワカラン・・・
その時代、教育的体罰なんて当たり前だったんだろうし、
もはやついて行けない
955: 2014/09/20(土)16:42 ID:e6MCnmWM(1) AAS
何の話しとるんやあんたらはw
956: 2014/09/20(土)19:04 ID:OpCOTk9l(2/2) AAS
自分が常識だと思い込んでる事が、必ずしも他人にとって常識ではない、
と指摘してるんだよ。
それを認めたがらない人がいるみたいなんでね。
957(1): 2014/09/20(土)19:10 ID:26RK64Yk(1) AAS
無期懲役・死刑囚の法務教官をやっている著者の「無期懲役囚の更生は可能か 」って本があって、
到底許されない罪を犯した人の、罪を犯したくならざるを得ない悲しさや憤りを
ひたすら受容することで、
著者にべったべたに甘えるように依存したい弱さを丸出しにできる、
恐らく普通の人ならドン引きするであろう描写がある。
彼にはそれは必要だった。
真の反省にはまだ至っていないけれど、
反省文を書く自分を認めてほしい承認欲求もひっくるめて、甘えや孤独さをどんどん出せるようになり、
それが満たされたとき、初めて相手がどんな気持ちで死んでいったのか、気付けるようになる。
>>928はこういうことを考えていたんじゃない?
省8
958: 2014/09/20(土)19:29 ID:F71dYjed(1) AAS
>>928は拗ねて意地になってやってる気がする
本人も本当はやっちゃいけないことと分かってるんじゃないかな?
959(1): 931 2014/09/20(土)19:58 ID:NK11aKOW(1) AAS
よく見たら質問にきちんと答えてないな
間違っているか間違っていないかというよりも大切なのは
一番目は今うまくいっているかで二番目はこれからもうまくいくかという事だと思っているので
間違っているかどうか分からない、というか無理やり決めるのはあまり良くないと思っている
960(1): 2014/09/20(土)20:43 ID:0I2P24/C(6/6) AAS
とりあえず、
信頼おける先輩と出会えたことに感謝して、話し合えばいいという感じ
別に、すぐに何かを決めることはない
961: 2014/09/21(日)00:08 ID:2ggJUFIl(1) AAS
回復しているかは良くわからないけれど、二次障害(軽うつ)が克服できたら心が楽になった感じです。
962(1): 2014/09/21(日)09:33 ID:peI3YRHu(1) AAS
>>928
その先輩が具体的に何について批判をしたのかちょっとわからないので、そこは触れないでおく
自分の意見はこう
少し回復が進むと、他人の問題に侵入するようになる人が結構いる
それは、「問題があり面倒を見られる側」「問題が無く面倒を見る側」と人を二分した上で、
前者から後者に自意識が変わったため
でも、当人が思うほど回復は進んでいない
その二種類しかいないというような感覚を変える必要があると思う
どれほど駄目に見える人であっても、その人の問題はその人が背負う必要がある
正直、自分は共依存をなかなかやめられないので、えらそうなことは言えない
省8
963(1): 928 2014/09/21(日)21:26 ID:mksLpEc+(1/2) AAS
みなさん、お返事ありがとう!>>928です。
お返事を書こうとしましたが、纏めきれず遅くなりました。すいませんでした。
先輩は、3年前にACの悩みを相談した人です。
初めて、私の家の親子逆転や考え方のおかしさを指摘してくれた、回復の切っ掛けを与えてくれた人です。
一時期は境界を破りかける甘えもありましたが、
今はこのスレやACの概念を忘れる程、日常が充実できるからか、距離は保っています。
ちなみにクラブの成員はピンキリで、大企業のお偉いさんやアスリートもいれば、
境界性やACっぽい方もいる、市民のとあるスポーツクラブです。病んだ方は最近増えたようです。
一昨日、先輩から「>>928の病んでいる方への接し方がおかしい」と理由を言ってくださいました。
私は、一回り年上の人が幼稚園児のように駄々や泣いたり、手をすりすりする程度の甘えは気になりませんし、それくらいは許しています。
省13
964(1): 2014/09/21(日)21:31 ID:ZGKYpmmj(1) AAS
まあ好きにしたらいいんじゃね?
965: 928 2014/09/21(日)21:38 ID:mksLpEc+(2/2) AAS
>>934
そうなんだけど、今回ばかりは「はいそうです」って言えなかったです。
>>935,936
言い方が悪かったかもしれないです。境界を壊す、というより、相手の侵入を許容できる範囲を広くすることです。
>>931,959
>でもその辺を許容するのも一つの克服だからな
そう思います。
それと、今と未来をどう捉えるか、その考えが、ものすごく参考になりました。胸がすっとしました。
>>937
今なら言えますが、AC以外の人は、結構みんないい加減です。
省17
966: 2014/09/21(日)22:04 ID:aOsanF21(1) AAS
クラブ内でのみ?の関わり合いなら、大したことはなさそうな
967: 2014/09/21(日)23:56 ID:HSKBbePm(1) AAS
>>963
なんか読む限り、先輩からは、あなたが親にしてきた事を、そのまんま他人にしているようにしか見えていない感じがする。
968: 2014/09/23(火)03:05 ID:m/eaWcbc(1/4) AAS
日常が良くなっているのなら、良かったものだ
>私は、一回り年上の人が幼稚園児のように駄々や泣いたり、手をすりすりする程度の甘えは気になりませんし、それくらいは許しています。
これ出来る人は、どこ探したってもの凄く少ないと思う
ACは人の弱さを知っているから施せる......と言う訳でもない気がする
自分なら元気になってもそこまで人類の弱さに向き合えない
親しい人にだけで十分
多分そういう人は、これからの時代は甘えと弱さを厳しく突き放す人と同じくらい、求められると思うけれどね
なんとなくだけど
969(1): 2014/09/23(火)13:37 ID:sBgF2vbL(1) AAS
>一回り年上の人が幼稚園児のように駄々や泣いたり、手をすりすりする程度の甘え
30過ぎ40過ぎで、赤の他人にこんな事する人いるの?
970: 2014/09/23(火)14:32 ID:8e+vwb/4(1) AAS
<過干渉>子どもの人生を支配 「毒親」本相次ぎ出版
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
971(1): 2014/09/23(火)16:49 ID:m/eaWcbc(2/4) AAS
ニュース見た。
>信田さよ子所長は、「『毒親』になる人は、最初からひどい親だったわけではない。20年ぐらい前なら『いいお母さん』と言われたような人たちです」と指摘する。
>「『お母さんの望み通りの娘じゃなくてごめんね』と思っていた子どもが人権意識に目覚め、自分は悪くない、なぜ評価されないのかと思った時、その親は『毒親』になる」という。
(省略)
> 信田さんは、こうした親が生まれる背景の一つに高齢化社会を挙げる。
社会構造の変化なのかな。そういう中で親は「あなたのやり方が間違っていますよ」って言われた日には、なんで?!ってなるんだろうな。
ニュースに紹介されていた映画もルーマニアだし、「毒になる親」の著者もアメリカ。個の発達した欧米でも毒親増えている。
どの価値観がいいとかじゃなくて、ああ、本当に家庭レベルで時代は変わったんだなあ、
今までは価値観も感受性も国や社会の空気に守られていたし、
今はちゃんと自分で考えないと守れないんだな、って思った。
972(1): 2014/09/23(火)20:40 ID:lK7vJ9B7(1) AAS
こういう話題になると大抵、女ばかりだから、いまいちピンと来ないんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*