[過去ログ]
はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
はじめての認知行動療法 4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 22:57:18.24 ID:xIaZFYaH >>169 専門的な知識はないから、自分にとっては、で語るなら、 入り込み過ぎた洞穴から戻ってくる道案内みたいな。観念的でごめんね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/171
172: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:10:14.44 ID:xIaZFYaH >>170 そうなんだ。じゃ、それでいいんじゃない? 自分は精神科の先生にそう聞いたから治す治療じゃないと思ったし 実際、そう思う。まともにやったらしんどいから自分なりに取り組んでる。 しかし、あの本を精読できたなら、うつから治ったんだね、おめでとう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/172
173: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:15:40.45 ID:zqcgvBxo >>172 だからそういう認知療法を疑いなさい、っていうこと。 あなたは精神科の先生の催眠術にはめられてるだけだよ。 先生、認知を変えたら感情が変わる、って本当ですか?って聞いてみなよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/173
174: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:25:31.64 ID:zqcgvBxo もっというと、「先生、考え方を変えたらうつ病が治る、っておかしいと思うんです。 うつ病が治ったら考え方が変わるんじゃないでしょうか。 因果関係が逆転してないでしょうか」って聞いてみなよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/174
175: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:42:20.90 ID:xIaZFYaH >>173 なぜ疑わなければならない? こちらが騙されてると、なぜ言い切れるのか。エスパー? あなたの経験を一般化してこられても、申し訳ないけど 自分には響かないわ。ごめんね 認知行動療法のスレなのに、あなたを見てたら誰かと戦ってるから 気になって。鏡と戦ってるのかな。じゃ、ちょと充電落ち http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/175
176: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:44:23.17 ID:xIaZFYaH >>175訂正 ×騙されてると ○はめられていると http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/176
177: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/27(日) 23:49:41.20 ID:zqcgvBxo >>173 なぜ疑わない?それが不思議だなあ。 だって、認知を変えてどういう意味があるのか、疑問に思わない? それだったら精神科に行くのも、教祖様のところに行くのも同じだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/177
178: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 01:08:59.65 ID:/2YAQp32 >>177 こっちも不思議。>>172で、書き方を曖昧にしてしまったけど、 先生は、これは治すとか治る療法じゃないけど、やってみる? と言った。(分厚い本を出してきたからお断りしたw だから、信者と思われるのは不本意。 他にも療法はあるし、もちろん標準的な薬物療法なども受けてる。 だけど、ここ、はじめての認知行動療法のスレだから、 元から否定する話題やってどうする?って話。 でも、あなたはやめる気配はない。 やはり、否定されて育ったくち?合ってる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/178
179: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 01:10:39.85 ID:/2YAQp32 話が飛ぶけど、 セロトニンどうたらの薬物療法だって、この頃は否定する説が 出てきたと聞いてる。アメリカの診断基準も。 どの療法だろうが、精神医学自体が、そもそも経験から 積み上げてたものだってさ?真偽は分からない。自分は、その辺 ネットさらったくらいで長い文は読めないし、流した。 興味ある人は、モノアミン仮説否定 でググってけろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/179
180: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 09:00:30.35 ID:/4MIY+Nk >>179 そんな周知の事実ドヤ顔で書かれてもなあ・・・ SSRIはプラセボ程度しか効果がないという研究結果もあるし、 訴訟の嵐と書いた本もある。 で、薬を否定するんだから、きみは否定されて育ったくち? 薬も当たるも八卦、当たらぬも八卦なんだけど、 薬はちゃんと体に作用してるんだな。 ところが認知療法というのは、ただのおまじないだ。 病気を治すもんじゃなくて、病気の症状を一時的に感じなくさせるだけだ。 時間かけてやるほどのもんでもない。 俺は別に否定されて育ったわけじゃないよw ただ信頼できないことは、権威がどう言おうと、ちゃんと確認すべしという 通常の合理的思考を持ってるだけだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/180
181: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 11:47:53.99 ID:43Hykvm5 >>180 合理的思考を持ってるなら、なぜ専門家に直接聞かないの? あなたが繰り返してる疑問はここじゃ解決しないともう分かったでしょ 大野裕ツイッター https://mobile.twitter.com/yutaka_ono http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/181
182: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 13:25:34.69 ID:/2YAQp32 >>180 そのまま返すよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/182
183: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 13:47:39.14 ID:/2YAQp32 >>180 そっか、あなたは否定されて育ったんじゃないんだ。。 話がかみ合わないの納得。あなたなら、薬だけで改善するよ、うん。 あとさ、自分は薬は飲んでるし、否定もしてない。すぐ上に書いてる。 他の療法も否定してない。人の発言をさらっと変えないでね? リテラシーないドヤ顔さん♪( ´▽`)違った、デリカシーだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/183
184: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 14:52:05.18 ID:/2YAQp32 やりとり長引いてごめんね。 ちょっと、自分なりに突き詰めたくなって。 なんでネガティブさんは、こんな躍起なのか? 否定されて育ってないと分かった。 そんな人が、他人の感情に口を出す。認知行動療法がテーマの場で。 荒らしというよりクレーマーに近い感じがした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/184
185: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 18:14:30.14 ID:/4MIY+Nk >>184 無駄なことはやめよう、というのもテーマに沿った話だろ? そもそもなぜ認知行動療法が効くのかをちゃんと疑って自分の頭で検証するのは とても大事なことだよ。 だまされないようにね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/185
186: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:36:36.27 ID:/2YAQp32 >>185 >>1を読んでないことは分かった。 そして、人のカキコを読まず否定したり、認知療法はただのおまじないと 言い切ったり。 なのに、自分の頭で検証しろとか、他人には大上段に言う矛盾に 気付いてないか思いが至ってない印象。 肯定されて育ってきたってのは、自分の考えに疑いを持てないタイプの脳の 持ち主なのかもしれないと思ったり。それは個性だから否定しないよ とにかく、自らの考えを検証して、自らの言動や思考に疑問が 湧かないなら、あなたには認知行動療法は必要はない。 >>1に該当しないよ。おめでとう >だまされないようにね。 ありがとう。ウツなった後の自分の脳は信用してないから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/186
187: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 21:37:12.33 ID:GKTU8L9w そいつここの誰よりも重症で、いろんなスレで論破されては 他のスレに逃げて八つ当たりしまくってる荒らしだから、相手にする価値ないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/187
188: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/29(火) 06:03:16.53 ID:9qFXnps/ 論破された? (精神)医学会で認められた認知行動療法を否定するとはけしからん、って 根拠もなく言うだけなのに、論破されたつもりはないよ。 むしろ、ちゃんとした話をしようとすると、 それは2chで言う話じゃないとか、大野さんに言えとか、 いつも逃げられてばっかで困ってるんだけどなあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/188
189: 優しい名無しさん [] 2014/04/29(火) 07:06:49.12 ID:6FSA+rnU 信念とか思いの力ってのは、非常に強くて個人の人格や行動に大きな 影響を与える。 信念が変われば、行動が変わり、行動が変われば自分が変わるっていうしね。 環境と自分との相互作用で信念が形成されるけど、神聖な信仰からくるお祈りとか 祈念はいいけど、洗脳された虚像に自分を無理にあわせたり、呪いとか、 強烈な拝金の念とかは悪魔とかサタン系の念になる。 資本主義の文明社会に生きていることで、誰でもわずかな神聖領域と 多くのサタン領域の中で人類の意識の大部分が悪魔的想念に囚われている。 そして衰弱しているときに、こびりついた思考や思いから離れたくても 離れられないから自作自演で苦しみまくるのが普通の人間。 無自覚な刑務所環境で、なんとか己の天命を全うするには認知の見直し とか信念の軌道修正の修練された手法は非常に大切になると思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/189
190: 優しい名無しさん [] 2014/04/29(火) 07:32:09.45 ID:6FSA+rnU 資本主義による問題とは貨幣経済が問題ではない。 世界共通のルールとしての貨幣による交換は優れた手法だけど、 欲望が発散しての度を超えた物質的快楽、優位性維持のためのなにかの しがみつき、外見的肉体的執着が金への愛着になるから、誘惑の悪魔 に囚われるのが問題。アルコールでも適度の量ならいいけど、病み付き になったりすると問題になるわけで、このアルコールのような 中毒性の諸物が多種多様に存在して人間の意識に侵入してしまうから 問題なわけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/190
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 811 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s