[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2014/06/19(木)22:52 ID:DZsO9APK(1) AAS
0か100か思考に陥ってるなら、認知の歪みに分類される。
(あなたが歪んでるという風にはとらえないでね)
ともあれ、しんどい思考ではあるから、60くらいを検討したほうがいいと思う
496: 2014/06/20(金)07:23 ID:IeZ3cIgp(1) AAS
「認知の歪み」って、それ自体がただの決めつけの「認知の歪み」だから気にする必要ない。
ただその洗脳にはまってくれないと後のいろんなトレーニング儀式に持ってけないから
必死で「お前の認知は歪んでる」とか「別の考え方もあるだろ」とか相手を洗脳するだけ。
そんなことを言い出せば、カントもヘーゲルもみんな「認知の歪み」
思考を歪めて感情を変えようとする無駄な努力はするだけ無駄。
497: 2014/06/20(金)08:10 ID:5gvhGp0U(1) AAS
「うつ病の認知行動療法」や「社交不安障害の認知行動療法」や「統合失調症の認知行動療法」など
病状別にスレを分けたらどうですか?
このスレで認知行動療法が役立たないと言っている人に、統合失調症の方が多いと思います。
個人的に「うつ病」や「社交不安障害」には認知行動療法が役立つと思います。
スレが荒れる不毛な論争も無くなるのではないでしょうか。
498: 2014/06/20(金)12:07 ID:rUiJpVzv(1) AAS
個人的に「うつ病」にも「社交不安障害」にも認知行動療法は役に立たないと思います。
役に立つと勘違いさせるだけです。
だましの方法だから、万病に効くように宣伝されてるんですね。
499(2): 2014/06/20(金)16:49 ID:sqr6uUpx(1) AAS
なぜあなたは、認知行動療法が効かない、だましであると
することにこだわってるの?どういう立場?
また、効かない根拠を実体験を交えて話さないと
その論拠に何の説得力もない。
実際に認知行動療法を受けてみて、いやな経験をしたことがあるとか?
だったら、それを素直に書けばまだ、他の人の参考になる。
今のあなたの書き込みは、
「とにかく認知行動療法を否定したがる人が一人いる」
ということの認識になるようなことしか、他の人には伝わってないよ。
500: 2014/06/20(金)18:40 ID:q2NMGOBl(1) AAS
>>499
ですよね
本人はスレ住民をカルトの被害者のように扱いたいらしいけど
それならまずカルトの教祖として大野裕を論破することがまず第一でしょうと
被害者を救いたいと善意で思ってるならそうするはずだよ
大野裕との討論から逃げ回ってる以上、嫌がらせをして構ってもらってるだけの人と言われても仕方ない
501(1): 2014/06/20(金)19:25 ID:8TSSihtO(1/3) AAS
>>499
純粋に認知行動療法の効果が疑わしいと考えてるだけなんだが?
で、その意見を純粋に表明してるだけなのだが?
それが何か?
大野さんのツイッターに突撃しろ、できないと意味がない?
それこそまさに「認知の歪み」だな。
そういう言い方は、俺をここから排除するための方便に過ぎないと
俺は思うけど、それも認知の歪みかなw
歪んでない認知の人だけが、「認知の歪み」を指摘できる。
さて、そんな人がいるのだろうか?
502: 2014/06/20(金)19:26 ID:8TSSihtO(2/3) AAS
認知行動療法に引っ掛からないようにするのは簡単だ。
治療者に常識的な疑問を突き付ければいいの。
全面服従の人間しか洗脳できないからすぐ突き放されるよ。
503(1): 2014/06/20(金)19:29 ID:qKPbToEa(1) AAS
横からだが
このスレで認知療法を否定してる人がいることで
実際にやってみて効果を感じられなかった俺みたいなのにとっては
「ああやっぱそんなもんなんか効果ねえよな〜」と納得できる材料になってる
別に大野さん?権威の人かなんか知らんけど、その人を論破とかどうでもいい
504: 2014/06/20(金)19:36 ID:a2Lc9+fq(1/2) AAS
しつこすぎる否定レスは邪魔なんだけどね 別スレでやるべきこと
ルールすら守れない躾が悪い子供みたいな人間としか思えない
505: 2014/06/20(金)19:45 ID:8TSSihtO(3/3) AAS
>>503
「ものは考えよう」ってことを
いろんな儀式やトレーニングで壮大にしただけの話だから。
もし効くんならみんなやってるよ。
ベックが発明してからもう何年経つよw
キミに捧げよう「認知療法種明かし」
外部リンク[txt]:blog-imgs-48.fc2.com
506(1): 2014/06/20(金)22:29 ID:lxxYCgIE(1) AAS
うつな人が難癖ちゃんに相談したらますます悪化させられそうだな
なにしろ見方を変えて楽になるなんてのは単なる逃げでごまかしだ!ってな人だから
「そーだよ、お前はお前が思ってるとおり何をやっても駄目なんだよ!」
って罵倒されそうだw
ま、たぶん実生活で誰かに相談されることなんてない人なんだろうけどwww
507: 2014/06/20(金)23:07 ID:ZGnDIfNA(1) AAS
>>506
俺はそういうときは全面的受容でひたすら聞くよ
介入なんて洗脳はしない
考え方を変えたらうつ病が治るなんて精神論バカは
「心の筋トレ」という認知療法を勧めるかもしれんけどな
病人に筋トレさせたら悪化するからw
508: 2014/06/20(金)23:24 ID:HvU+nVbU(1) AAS
現実で微塵も出来もしないことを書くなよ…見てるこっちが悲しくなる
毎日スレを荒らすような人間性の奴が理想像を語るなよ 気持ち悪い
509: 2014/06/20(金)23:36 ID:a2Lc9+fq(2/2) AAS
この人面白いよね 空想を話しだすよね
毎日が現実逃避で楽しそうw
510: 2014/06/21(土)01:11 ID:9Vtj1EFl(1) AAS
>>501
やっぱり、「考えてるだけ」で言ってるわけですよね。
そして「純粋に表明」というのは、
「私は、〜で、〜だから、認知行動療法を(疑わしい)と(思っている)」と書くことだと思うよ。
実際には体験していないことを、なぜ「〜である」と断定的に否定できる?
想像で考えている傾向の強いことを「〜である」と断定して書き込まれると
わけがわからなくなるよ。
511(1): 2014/06/21(土)06:06 ID:WHw8K7Xs(1/18) AAS
○○教を信じればガンが治るという効果は信頼できない、と書いて何がおかしいのかな?
そういう人間は「○○教を信仰した体験もないくせに」とかよく文句言うな。
悪徳商法と同じだ。
「買ってもないのに文句を言うな」と言う奴だな。
俺の体験については秘密。
やったことある→やったのに治らなかった逆恨みだろ
やり方が間違ってただろ
やったことない→やったことないのに言うな
って、どっちもインネン付けられるだけの無意味な質問だから。
512(4): 2014/06/21(土)10:32 ID:NaQuSqQN(1) AAS
医師や臨床心理士が扱う精神療法→宗教ではない
精神疾患→ガンではない
513: 2014/06/21(土)11:43 ID:WHw8K7Xs(2/18) AAS
>>512
精神療法と宗教・催眠術はどう違うのかな?
治療者を信じ込まないと効かないのは全く同じだが?
514: 2014/06/21(土)11:44 ID:WHw8K7Xs(3/18) AAS
あ、もちろん「治療者を信じ込まないと効かない」というのは
「効いた気分にならない」ということね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s