[過去ログ]
はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469
: 2014/06/17(火)07:59
ID:1bHNPgsa(3/4)
AA×
>>464
>>465
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
469: [sage] 2014/06/17(火) 07:59:08.23 ID:1bHNPgsa >>464 だってそれが今の「病気」の診断基準だから仕方ない。 お前独自で診断基準を持ってても、何の意味もない。 >>465 ちょっと日本語がわからないが、 「こころの病気」なんてない、というのが俺の立脚点だよ。 すべては「体の病気」だ。 体に異常がないのに症状が起きるはずないだろ? ただその原因は今はわからないだけ。 認知行動療法というか、精神療法は、 「わからないん」「治せない」というのを悪用してるだけだな。 でも最近、「こころの病気」なんてないというのはだいぶ浸透してきてるだろ? 特に医者の間で。だから精神療法は危機感強いよ。もう人をだましにくくなったから。 精神療法が「健康法」レベルに落ちた感じだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/469
だってそれが今の病気の診断基準だから仕方ない お前独自で診断基準を持ってても何の意味もない ちょっと日本語がわからないが こころの病気なんてないというのが俺の立脚点だよ すべては体の病気だ 体に異常がないのに症状が起きるはずないだろ? ただその原因は今はわからないだけ 認知行動療法というか精神療法は わからないん治せないというのを悪用してるだけだな でも最近こころの病気なんてないというのはだいぶ浸透してきてるだろ? 特に医者の間でだから精神療法は危機感強いよもう人をだましにくくなったから 精神療法が健康法レベルに落ちた感じだな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 532 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s