[過去ログ]
はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535
: 2014/06/21(土)18:52
ID:FHttl2UR(1)
AA×
>>525
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
535: [sage] 2014/06/21(土) 18:52:26.44 ID:FHttl2UR >>525 > え?「AがBの十分条件のときにCがDの十分条件である」が満たされたら最初の命題は正しくなる それ単なるいいかえだから。成立条件が問題。 いまA→Bを根拠にC→Dと主張したいのでしょう? 推論だから100%イコールの必要はない。 でもA→BとC→Dの構造が1%共通だから、という理由で上の命題を正しい、とは信じるほうが無茶。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/535
え?がの十分条件のときにがの十分条件であるが満たされたら最初の命題は正しくなる それ単なるいいかえだから成立条件が問題 いまを根拠にと主張したいのでしょう? 推論だからイコールの必要はない でもとの構造が共通だからという理由で上の命題を正しいとは信じるほうが無茶
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s