[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2014/06/24(火)15:43 ID:eOWb0oC1(1) AAS
>>598(アンカー間違えですよね。>>592あてですよね。)
質問に対しては、対人恐怖、社交不安などですかね。
で、592で書いていることのほとんどに、本人がふれていないのですが、
「精神疾患が「原因」であり、ネガティブな考えや行動は、その結果に過ぎない。
結果を変えても、原因である病は治るわけがない。」
という主張をしたいなら、別スレたてて自由にやればいいじゃないですか。
あなたのその信念は、根本のところで他の人と全然かみ合わないから
認知行動療法がどうのこうのという、いわば上辺の論戦をしても、根っこの考え方が
違うからいつまで経っても平行線ですよ。不毛な議論。
あなたがその上辺の議論で論破出来たとしても、あなたのその特異な信念は他の人
とは、大きくずれたままですよ。
>>597>「自分の感情を自分で変えられない、という前提を忘れてはいけない。」
とかっていう書き込みがまた、唐突に現れるわけですが、これもあなたのその特異な信念から出てくるわけですよね。
「前提」ですか?他のひとはそうは思っていませんよ。
「病気が元のネガティブな感情は、自分で変えられない」っていう考えだと思いますが、
「ネガティブな考えや行動、感情は結果でもあるし、原因でもある」って他の人は考えてると思いますよ。
あなたのその強固な原因と結果の構造認識は、他の人には理解不能です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s