[過去ログ]
はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626
: 2014/06/24(火)20:18
ID:q7jPXZgt(4/12)
AA×
>>620
>>624
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
626: [sage] 2014/06/24(火) 20:18:50.09 ID:q7jPXZgt >>620 また、不毛な論破合戦か。 一時的なガス抜き、時間がたてば元通りってなんだ。根拠なさすぎだ。 根拠をもとめた本人が、それにたいして、根拠なさすぎな返ししないでください。 うつ病>予防法であっても、行動の変化がうつ病患者にも重要ってことでしょ。 あんたは行動を変えても意味がないって言ってるんだよ。明らかにうつ病患者も、行動 の自己管理、考え方の調整は大事でしょ。進行を防ぐのは大事でしょ。 虫歯は関係ない、例として成り立ってない。 >>624 間接的に効くとは、すぐに脳の器質的な病変を治すわけではなくても 考え方、思い込みの改善や行動、生活改善で、進行を防いだり、症状の出方をやわらげること。 あなたは、重い精神疾患の人は、生活改善を少しでもしようが、牢屋の中で暮らすような生活を しようが、症状の出方やその人の気分には関係がないとお考えですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/626
また不毛な論破合戦か 一時的なガス抜き時間がたてば元通りってなんだ根拠なさすぎだ 根拠をもとめた本人がそれにたいして根拠なさすぎな返ししないでください うつ病予防法であっても行動の変化がうつ病患者にも重要ってことでしょ あんたは行動を変えても意味がないって言ってるんだよ明らかにうつ病患者も行動 の自己管理考え方の調整は大事でしょ進行を防ぐのは大事でしょ 虫歯は関係ない例として成り立ってない 間接的に効くとはすぐに脳の器質的な病変を治すわけではなくても 考え方思い込みの改善や行動生活改善で進行を防いだり症状の出方をやわらげること あなたは重い精神疾患の人は生活改善を少しでもしようが牢屋の中で暮らすような生活を しようが症状の出方やその人の気分には関係がないとお考えですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s