[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2014/05/31(土)09:16:12.16 ID:owSzOhaF(5/13) AAS
>>386
だからそれも「症状」。
熱が上がって体力が弱っていくようなときには熱を下げないと。
そんなときにランニングさせて体力を回復しようとすると死ぬ。
475
(1): 2014/06/17(火)08:40:18.16 ID:jXOL+cFg(1) AAS
>>471
論点さんがどこか行っちゃったなw

それはともかく、
>悪用しているのは、対症療法(効果期間は問わない)であっても
ここはまたミスリーディングだな。
機序のないただの知覚麻痺方法は、「対症療法」とは言わんだろ?
484
(5): 2014/06/19(木)00:32:10.16 ID:z8ik3RS6(1) AAS
アルコールって飲みすぎると、前頭葉の部分が萎縮
するらしいよ。前頭葉は、自制心に関わる部位だから
なおさら、酒がやめられなくなるんだって。

スレチ気味だが、クローズアップ現代でやってたもんで。
525
(1): 2014/06/21(土)18:16:16.16 ID:WHw8K7Xs(5/18) AAS
>>516
>A→Bが正しいときC→Dが正しいのは、A=C、B=Dの等号が同時になりたつときのみ。
え?「AがBの十分条件のときにCがDの十分条件である」が満たされたら最初の命題は正しくなるので、
必ずしもA=CかつB=Dである必要はないだろ?
算数は遠ざかって久しいから間違ってるかも知れんが。

これ何か反論ないの?
532: 2014/06/21(土)18:40:48.16 ID:WHw8K7Xs(10/18) AAS
>>530
えーと、じゃあ「認知の歪み」を「歪み」と判断する基準は何かな?
ここにまず答えてくれ。
641: 2014/06/24(火)22:13:02.16 ID:vmxpzc8h(13/13) AAS
じゃあクロレラでガンも治るんだな?チラシによると体験者がいるみたいだぞ?
マンションの10階から落ちても死なないんだな?ニュースによると体験者がいるみたいだぞ?

神様が私の前に降臨してお前は私の代わりに世界を支配せよといった、という体験者もいるし、
私はブッダの生まれ変わりとして宣託を受けた、という体験者もいるぞw

その逆の体験者がどれだけいるか。
そしてその体験なるものが本当に治療と因果関係があり、治療に寄与した結果なのか。
そういうのをきっちり数学的に洗い出して統計を出したのがエビデンスなんだよ。

体験だけでは「認知行動療法の治療効果は疑わしい」という俺の主張を崩すのは不十分。
その体験が認知行動療法と因果関係があり、そして認知行動療法がその体験にどれだけ寄与したかという
「因果関係」と「寄与度」をはっきりさせないといけない。
省1
708
(1): 2014/06/27(金)02:27:42.16 ID:rHiBot6t(1/5) AAS
Sなる人とここの否定さんはおそらく別人よ。
ここの人は医学にうとく心理学に詳しい。

> 認知行動療法という詐欺がこれ以上広がらないためにはと思って
直接の動機はこれ。メリットもある。
817
(1): 2014/06/30(月)21:43:41.16 ID:P6MVXfWL(3/4) AAS
いや、待って。先読みの誤りは、認知の歪みではあるけど、
放置よりマシ、というのは、自分が決めて、今のところは問題は感じない。
自分にとっては、認知の歪みではない。

逆に言うと、自分の選択に問題が生じたときにこそ、
放置よりマシという選択は、認知の歪みであったとなる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s