[過去ログ]
はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
はじめての認知行動療法 4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 優しい名無しさん [sage] 2014/07/15(火) 23:24:41.04 ID:HlcoY1gM さっき、別のスレにもちょろっと書いたけど、 今週末、日本うつ病学会が開催されるようです。テーマは "「うつ病治療の再考〜脳科学からメンタルヘルスまで〜」" 広島大学の例のSSRIに頼らない治療など語っているところが今回の主催 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/963
964: 優しい名無しさん [sage] 2014/07/15(火) 23:31:38.46 ID:HlcoY1gM 有料だろうし、入場は学会員だけだろうから一般向けじゃないけど、 ホームページは見ることができる。(二日間しかないというのが現状を物語るw プログラムを見たら、認知行動療法のシンポジウムをもちゃんとあったw 主催者の挨拶にも。部分的に抜粋してみた。 全文はリンク先を見てね http://www.c-linkage.co.jp/jsmd11/contents/greeting.html >「うつ病はどうしておこるのか」、「うつ病の客観的診断は可能なのか」、 >「認知行動療法は脳のどこに効くのか」、「どこを治せば職場復帰できるのか」という >患者さんたちからの素朴な疑問に答えられるべく、われわれ医療・保健従事者も、 >この課題に向き合うことは今後の新たなうつ病治療を考える上で避けて通れないステップと思っております。 がんばってください先生方(=゚ω゚)ノ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396349290/964
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.171s*