[過去ログ]
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート44+++ (992レス)
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート44+++ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:13:04.01 ID:oXYPPurb いや確かに最初の2週間くらいでがつんとへったのは水分だったと思うけど 栄養の吸収が阻害されたのか水分だけじゃなくじわじわ半年で落ちて減ったよ 具体的な数字はかかないけど 証拠に薬飲む期間終わって普通に水分とってもしばらくその数値なまま太らなかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/25
26: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:14:11.86 ID:oXYPPurb あ、見た目も一応変化あってズボンとかゆるくなった まぁ私の場合なので信じる信じないはご勝手に http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/26
27: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:17:36.06 ID:PfOGoBHD >>21 ありがとう、でも最終手段として 今の状態を続けてもからだに悪いのは悪いんだし 悪さの方向が変わるだけかなと思ったりして 万一痩せることができたら精神的にも落ち着くんじゃないかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/27
28: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:18:59.66 ID:Eob4Ldbu >>26 あんた感じ悪いね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/28
29: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:22:42.96 ID:oXYPPurb わーこわい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/29
30: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:33:19.45 ID:UVNWEOI+ 下剤で栄養の吸収が阻害されることなんてないよ 思い込み間違った知識で下剤依存になっても良い事ないからやめたほうがいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/30
31: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:36:02.63 ID:oXYPPurb 話題がでてかつ過去に実際数字にも見た目にも反映された事があったからかいただけだよ メカニズムは知らんけどさ それに別にすすめてはいないよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/31
32: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:46:13.19 ID:UVNWEOI+ 心配してるんだよ そうやって下剤のおかげで数字に反映されたということ自体が ありがちな思い込みでそういう間違った認識でつっぱしてしまうのが 病気そのものだということに気付かないと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/32
33: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 19:54:00.84 ID:T1gibjVD なんでも思い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/33
34: 33 [sage] 2014/04/05(土) 19:56:19.57 ID:T1gibjVD おっと間違って文うつまえに送信してしまった なんでも思い込み扱いするのはどうと 私も一時過敏性なんちゃらでしばらく腸があれて下してた時は普通に食べてても痩せたことあるけどなぁ まぁやつれたともいうけど、服のサイズとかは確かに落ちた@その時は過食症じゃなかったよ まぁよほどの便秘とか理由があって医者に処方されるならまだしも 安易に手をだすものとは思わないけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/34
35: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 20:00:24.50 ID:/8sAktYk 自分も下剤使ってるけど痩せることはないなあ 過食量があまり多くないからか、ギリギリ維持くらい お風呂すら苦しくて入れないから、水分抜く手段として気休めに使ってる 下剤スレで痩せるっていう人もいないことはないけど、そういう人は1日に2、300錠は軽く飲むような重度乱用者だ 私はチキンだから吐くのも出来ないし下剤もそこまではできない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/35
36: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 20:06:46.47 ID:T1gibjVD 200とかまじでか… 腸が死にそうだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/36
37: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 21:33:21.90 ID:/8sAktYk だんだん量が増えていくからこわいよ さすがに100錠単位ではのまないけど私も前は1日1回、多くて6錠だったのが今は1回6〜8錠を1日に2、3回 ほんとに重度になると括約筋死亡して人工肛門になるケースもあるって そこまで分かってても一旦始めるとなかなかやめられない 出すのが快感って人もいるみたいだけど、私は食べるのとセットで罪悪感と嫌悪感しかない まだ使わずにすんでるなら絶対使わない方がいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/37
38: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/05(土) 22:38:09.94 ID:fpFd+YYk 好きな人がいる 少しでも振り向いてほしくて綺麗になりたくて 太りたくないのに痩せたいのに 吐きそうになるまで食べちゃった 泣きたい 辛いよ助けて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/38
39: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/06(日) 16:09:25.55 ID:k4/cj0Da 生理こない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/39
40: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/06(日) 21:25:21.77 ID:9HlCOokH 私もこなくなって3年目 嬉しくて嬉しくて穏やかな毎日を送る反面、病気だったら怖いとも思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/40
41: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/06(日) 21:56:21.27 ID:IuNM4MCv 嘔吐無しの拒食の頃は生理来なくなったけど 嘔吐無しの過食になった途端生理くるようになったんだけど 生理来ない人は過食<拒食状態とかなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/41
42: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/06(日) 22:01:27.49 ID:xFk0xJbY 私も気になる 過食では生理とまったことないなぁ… 急に太るととかって感じだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/42
43: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/07(月) 01:08:43.73 ID:RtmEAWpk ストレスだとかでホルモンバランスが狂ったりしても生理止まったりするから過食でも来なくなることもあると思う 私は体質なのかストレスが影響しやすいのかなと経験から感じてて、実際過食でもこなかった時期があったよ 私の場合はただ摂食になる前からストレス過多だったなという時期はまともに生理こなかったのもあって こんな感じに勝手な自己判断してそのままにしたけど、本当は病院行ったほうがいいのは確か http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/43
44: 優しい名無しさん [sage] 2014/04/07(月) 01:22:44.00 ID:tXG6L0iz 私は1ヶ月来ないままなんだけど流石に3年となるとまずいんじゃ… にしても身体に悪そうなものを詰め込むと快感が半端じゃないね 明日大学なのに止まらないや http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1396474211/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.342s*