[過去ログ] ★★★不眠症/睡眠障害★★★Part58 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608
(2): 2014/06/29(日)16:11 ID:98pM0oeK(1) AAS
【お薬】 睡眠薬常用、目にダメージ…神経過敏でけいれん [読売新聞]
2chスレ:newsplus
609
(1): 2014/06/29(日)17:07 ID:PoIf3SMR(1) AAS
>>608
10年飲んでも起こってないからこれからも起こらないだろう
610
(1): 2014/06/29(日)17:20 ID:KHCl3q/d(1) AAS
>>606
眠気が来なくては眠れない、というのは間違い。
眠気を感じず、ことんと眠りに落ちることはある。

「眠たくないから」という理由で寝る体勢をとってないせいで
結果的に眠れない、という不眠症患者は結構居る。
611
(1): 2014/06/29(日)17:29 ID:ev4yWXu1(1/2) AAS
朝晩ウォーキングを日課にして40日。
不快な寝汗がなくなり、悪夢を見ることも減ってきた。

ウレスイ。
612: 2014/06/29(日)17:54 ID:vmbdPLbn(1) AAS
>>611
素晴らしいなぁ
一日に一度でも散歩に行けるようになりたい
613: 2014/06/29(日)18:19 ID:MU5crPKN(1) AAS
>>610
レスありがと
睡眠薬辞めたいからだんだん減らしてちゃんとした概日リズムをつくろうと思う
眠くなくてもちゃんと定時に布団入ってを繰り返してれば寝れるようになることを祈るよ…
614: 2014/06/29(日)18:20 ID:nbJ13NwZ(1) AAS
眠ってるときも悪夢
これじゃ生き地獄
615: 2014/06/29(日)19:30 ID:ev4yWXu1(2/2) AAS
きついよねえ。よくわかる。
616
(1): 2014/06/29(日)21:01 ID:tN0IZ3c6(1) AAS
横になって意識失ってるだけなんだよな
本来あるべき回復とかの機能が無い 
617: 2014/06/29(日)21:54 ID:zEk4hDli(1) AAS
>>609
いや、若いうちはわからないんだ
たぶん年くうとくるぞ
618: 2014/06/29(日)23:03 ID:3dDSfGId(1) AAS
今日も眠れない
619: [sega] 2014/06/29(日)23:08 ID:CZINyBEb(1) AAS
>>616

チミこそ長年捜し続けてきた、拙者のドッペルゲンガーだよw
620: 2014/06/30(月)02:41 ID:W8hRbJAf(1/3) AAS
眠れない頭痛い

色々考えてたら泣けてくるし、考えて過ぎてきもちわるいから早く眠りたい
でも目覚めて、問題が解決してないことを思い出した時の絶望感がいやだ
621
(1): 2014/06/30(月)03:52 ID:ujl9PTN6(1) AAS
薬飲まずにベッドでボーとしていた
今日は月末でやらなければいけない仕事がある
今から薬飲んで寝るのは危険なので起きてることにした
さてコンビにでコーヒー買ってこようか
622: 2014/06/30(月)03:55 ID:qRFxUcC8(1) AAS
>>621
今俺もその状況
薬飲まない安心感がある
けど目が痛くてしかたない
今日は12時に布団に入って今まで目をつぶってたのにとうして…
623: 2014/06/30(月)04:52 ID:sWB15R3R(1) AAS
減薬中なんだが眠れん
さっき夜食っつーか朝飯食べた
満腹→眠くなるの応用でこのまま寝れないかのう…
624: 2014/06/30(月)12:20 ID:2/1/LV/R(1) AAS
>>608
>睡眠薬常用、目にダメージ…神経過敏でけいれん
これかな?眼球痙攣の原因。
昨日は22:00〜4:30頃まで眠れたけど、悪夢で疲れがとれない。
625: 2014/06/30(月)13:07 ID:h0YelQjv(1) AAS
昼白色の蛍光灯は覚醒効果があるんだって
626
(1): 2014/06/30(月)13:17 ID:t1HQqnUG(1) AAS
悪夢を見ないようにしたいけど、どうすりゃいいのかな
627: 2014/06/30(月)13:23 ID:xMjSEX+d(1) AAS
悪夢を見るわけではないんだが
朝起きたらすごい疲れてる
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s