[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その43 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548
: 2014/06/18(水)21:00
ID:El1+y9it(1)
AA×
ID:wFVGoiPR
ID:wFVGoiPR
ID:wFVGoiPR
2chスレ:utu
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
548: [sage] 2014/06/18(水) 21:00:52.65 ID:El1+y9it 荒らし mim の初登場 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372839112/ 154 :mim:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wFVGoiPR 置き換えないともたないよ。短時間作用型なんだから。1日何回も飲まなくちゃいけなくなる。 155 :mim:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wFVGoiPR そりゃ、パキシルとベンゾの両方の可能性も考えられる。 パキシルはもうそのままいくしかないんじゃないのかな。 サイレースは細切れ睡眠の不眠の離脱症状が出ているけど、発狂せずに2週間過ぎたなら、耐えられる程度ならそのままいくのもありでしょ。 アシュトン風に行くと、デパスやらをジアゼパム日中2回と、サイレースを夜5から10mgに置換して、 慣れたら減らしていく。中程度だから早いんじゃないかな。 157 :mim:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wFVGoiPR 文章 ○サイレースを夜ジアゼパム5から10mgに置換 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/548
荒らし の初登場 火 置き換えないともたないよ短時間作用型なんだから日何回も飲まなくちゃいけなくなる 火 そりゃパキシルとベンゾの両方の可能性も考えられる パキシルはもうそのままいくしかないんじゃないのかな サイレースは細切れ睡眠の不眠の離脱症状が出ているけど発狂せずに週間過ぎたなら耐えられる程度ならそのままいくのもありでしょ アシュトン風に行くとデパスやらをジアゼパム日中回とサイレースを夜からに置換して 慣れたら減らしていく中程度だから早いんじゃないかな 火 文章 サイレースを夜ジアゼパムからに置換
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 453 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s