[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2014/07/13(日)01:08 ID:O9H6IJv6(1) AAS
まともな食品を食べるようにしたら治ってきた
安売りの土のまったくついてない同じ形同じ大きさの野菜から
農家直売コーナーの不揃いの野菜にかえたら体調がすごく良くなったよ
栄養失調だったのかな
あとは古い物を食べるのをやめた
半年前に開封した焼肉のタレとか去年開封したごま油とか
80: 2014/07/13(日)08:47 ID:eer0xo1X(1) AAS
50→120を行ったり来たりの人生だったけどもう疲れたw
体力が残ってない
自分の管理能力の無さと言われたらそれまでだけど
81: 2014/07/13(日)15:22 ID:/tjMwAgQ(1) AAS
>>62

遅くなりました。
まだやめて日が浅いので 探り探りといった感じです。
過食したい!と我慢する事はかなり減りました。

ただ抜け毛に関してはあまり改善がみられないので他に原因があるのかもしれないと思っています。
82
(1): 2014/07/14(月)08:17 ID:WydVrmcO(1) AAS
過食嘔吐をやめたいです。
自分のパターン。朝はほぼ大丈夫。
昼、お腹すく。でも何食べていいかわからない。お昼食べていい許可時間が13時半〜以降。取りあえず許可食を食べる。
空腹がまだ続く。以前は満足してなのに。
ここで踏ん張りどきなのですが無理。となりお腹いっぱい食べたい。結果、嘔吐に。
昼が一番率が高いです。
夜は家族と一緒。食べ過ぎた。となるともうダメ。詰め込みたくなり嘔吐に。
週の半分はこれ。ほんと辞めたい。
パターンはわかってるのに学習できない。
炭水化物も、さけていましたがそれではダメだと思い夜にご飯を食べるようにしました。
省6
83: 2014/07/14(月)15:51 ID:q5kLhpxI(1) AAS
>>82
まだ浅いなら早く抜け出したほうがいい
そのうち朝も吐くようになって、食べる量もどんどん増えて毎食吐くようになる
ホントにすぐエスカレートしていく

こうすれば治るってことはないから深みにハマると抜け出せなくなる
原因は人それぞれあるから的確なアドバイスは出せないけど
今の辞めたいって意思は大事にしよう
84: 2014/07/17(木)04:25 ID:MsCUXHap(1) AAS
やめるきっかけって本当に人それぞれですね。
金銭面だったり体調不良だったり。
結婚して過食治った!って女優さんもいましたし。
離婚して戻ってしまったみたいだけど・・

過食歴10年・やめて3ヶ月弱ですが体調の回復を感じられません。
夕方からの仕事なので完全夜型だからかな。
85: 2014/07/17(木)08:55 ID:mr+31FzK(1) AAS
過食症に効くというか、使われてる薬ってあるのかな?
たまに精神科行くけど、ガッリガリの人やものすごい巨漢の人を、待ち合わせ室で見かける。
話しかけられない雰囲気だし、話したくないから訊けない。
薬で治るならいいのにね。
86: 2014/07/17(木)10:30 ID:UfSTA+8h(1) AAS
ガリガリとか巨漢とか関係なしに
普通精神科の待合室で患者同士話かけるなんてことしないだろ・・・・・。
87: 2014/07/18(金)01:11 ID:rEneRTpU(1) AAS
病院にはいったことないけど
いつも行くヘアサロンの下の階が精神科でそこの利用者とよくエレベーターで一緒になる

一目見て病んでますって人ばかり
話しかけるとか無理だと思う笑
88: 2014/07/18(金)01:12 ID:s/24TES1(1) AAS
このスレにいる時点で同じ穴のむじなだよね
89: 2014/07/18(金)07:53 ID:iaNnruRT(1) AAS
自転車で坂道登ってる途中で気を失ったとき
せめて自転車漕げる分くらいの栄養は摂らないと、って思うようになって、一気に治った
90: 2014/07/20(日)02:40 ID:S+tWS1+G(1) AAS
87は荒らしでしょ、病院行ってないなら摂食障害の診断は受けてないんだし

前通ってたところは病んでると一目で分かる人には会わなかった、ガリガリもデブもいなかった
むしろすごくきれいで余裕の有りそうな人が多くて私は隅っこで目立たないようにしてた
あの人達が何の病気で通っていたのか全然分からない

今の病院ではいきなり「その靴どこで買ったんですか」って話しかけられたことあるなあ…
さっと話終わらせたかったのに引き伸ばされて困った
91
(2): 2014/07/20(日)07:46 ID:PAeLK7rt(1) AAS
自分は5年過食嘔吐してたけど
病院ってみんな行ってるの?
過食嘔吐を打ち明けたくなかったり、認めたくない我が身の保身で行かなかったし行けなかった
92: 2014/07/20(日)23:11 ID:w3CSx5mi(1) AAS
>>91
塾と同じじゃない?
行けば必ず成績が上がるわけではないけど、自分で全てを、かつ、冷静にやることができないなら、行くのもアリだと思うよ

身内が過食嘔吐の者より
93
(1): 2014/07/21(月)13:13 ID:49OV15cF(1) AAS
治したいなら自助会に行った方が良いよ
94: 2014/07/22(火)04:05 ID:g5JMJEaK(1) AAS
>>91

止めようとして何度も失敗して自分だけじゃどうにもできなくて行こうと思ったけど結局行かずに今やめて3ヶ月です。
10年間誰にも話さずいて(身近な人にはバレてたと思うけど・・)辛さが積み重なってどんどん自分を追い込むばかりだった。
95: 2014/07/22(火)09:48 ID:saRDlFGG(1) AAS
過食嘔吐→拒食→非過食嘔吐→過食嘔吐っていう流れで来てる
治したいけど太りたくない…
96
(2): cookie 2014/07/22(火)10:54 ID:vUtBqG13(1/2) AAS
>>93 相互支援と相互扶助できない
自分で手いっぱいなのに…ちょっとむりだな はぁ情けない
97
(1): 2014/07/22(火)16:11 ID:vUtBqG13(2/2) AAS
学生までは親の責任あとは自分次第…かな。受験失敗してバイトも散々
それで発症。やばい!時は歯を磨く(ミントがいいよ)とかいろいろ考えて
おくと。食費を決めとくとか、先生に報告しなきゃいけないから我慢しよう
など。
98
(1): 2014/07/22(火)19:14 ID:GIStHMH1(1) AAS
>>97
日本語でおk
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s