[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2014/07/08(火)08:28:11.01 ID:XvlDHMtM(1) AAS
過食嘔吐やめて4年ほどです
過食嘔吐の名残か、満腹感=嫌悪感がある
からたくさん食べることに抵抗がある
今は少食がカラダにあってきたせいか
少ない量で食べる回数が多い体質になりました(トータルでみても食べる量は少ない方だと思います)
テレビとかでよく
「お腹一杯食べて幸せ♪」みたいなこと言ってるけどそういう感覚なくて何か自分が怖くなった、やっぱりまだおかしいのかなって
421: 2014/11/07(金)11:49:30.01 ID:LxCWclm9(1) AAS
二ヶ月近く甘いもの断ったけど
って書こうと思ったけど、人工甘味料めっちゃ使ってたわ
もちろん甘いものへの執着は変わらず
同じく、満足するまで食べまくった後はしばらく平穏な食事を摂れる
だがそれも時間の問題
何なんだこれは
462: 2014/11/15(土)23:25:29.01 ID:ukt0kqj3(2/2) AAS
あげてしまってすいません
475(1): 2014/11/17(月)23:18:26.01 ID:Jhia5ID/(2/2) AAS
>>472
治療と病気の進行が諸刃の剣になってるような…
自分も田舎住みだけど田舎の精神科医に自分と相性良い人が居なかったから車、電車、徒歩使って片道2時間半かけて通院してる
物理的にはしんどいけど精神的には楽かな 参考にならなかったらすまん
ちゃんと通院して用法を守って薬を服用してるんだからあなたは間違ってないよ
セカンドオピニオン受けられたらいいね
522: 2014/11/26(水)23:05:51.01 ID:rt0W200k(1) AAS
>>519
おなじだ。私が書き込んだのかと思ったくらい。
人一倍食い意地が張ってて、私が食卓のご飯を食べてるとチラチラ見てくる。
目が合うと「よく食べるね」とか「お父さんまだちょっとしか食べてない」とか言ってくるわ。
遺伝ではないと思うけど、生活の中で食への意識は似てくると思う。
嫌悪感を抱きつつも食べ方そっくりなんだよね。
ちなみに兄弟も摂食持ちです。
535: 2014/11/28(金)20:14:08.01 ID:WKvSEoH5(1) AAS
万一食べ過ぎても太ることがない裏技手に入れた! 程度に思うことにする
とりあえず、まずは万一の時しか吐かない! 裏技って毎日使うもんじゃないしね! よし!
717: 2015/01/31(土)01:38:45.01 ID:8Q6ptkRr(1) AAS
最近食べたいより夜中に買いに行く方が面倒くさいしガソリン勿体無いと思うようになってきた。いい傾向なんだと無理矢理思い込んでる
730: 2015/02/01(日)23:50:04.01 ID:Pp3pmvEW(2/2) AAS
>>729
そうなんですよね
私は去年一度精神科に入院したんですが
先生曰く、私に辛いことを素直に
吐き出せない、またプライドなどがあって
マイナス面を見せる相手を作れないことが原因の一つと言われました。
確かに誰かにみっともない姿を見せたくない気持ちが
強いタイプなので、誰といても
あまりリラックスできず満たされない気持ちから
過食に走ってしまうようです
省6
809: 2015/02/12(木)18:47:52.01 ID:jvULy4lr(1/6) AAS
>>808
>>805
845(1): 2015/02/13(金)02:12:29.01 ID:ZExvJO/B(2/2) AAS
>>843
それ自分もやってるけど書くコツがあるらしくて
「悪い」じゃなくて「良くない」、先に「良くない食べ物」を書いて後から「良い食べ物」を書く方が自律神経にいいらしいよ
参考にならなかったらごめん
899(1): 2015/02/16(月)23:18:01.01 ID:TmoNqZ13(1/2) AAS
数字、スペックさらしおkなスレができたので一応紹介
もし数字だしたい話したい時や
嵐でない数字だしたい人いる時の誘導先はこちらへどぞー
↓
2chスレ:utu
926: 2015/02/22(日)23:01:30.01 ID:dGr8jwdA(2/2) AAS
今日家族と和スイーツを食べたのだけど吐かなかった
なんだか大事な人達と共に何かを食べる事の方が大事に思えてね
どうせ人は死ぬんだからそういう思い出と体重やカロリーとを天秤にかけた結果がこうだった
この思考が続けばいいと思う
941(2): 2015/02/25(水)01:33:24.01 ID:h73DsLm0(1) AAS
拒食→過食→過食嘔吐→過食で高校〜大学の7年間をドブに捨て、ようやくここ1年は症状収まってたのに何故か一週間前から過食嘔吐が再発してしまった
こんな奴でも見捨てずにいてくれた親に対する感謝の気持ちが大きいからこそ、申し訳なさで押し潰されそう
そのくせ毎日毎日懲りずにやってしまうのはなんでなんだちくしょう
情けなくて悲しい
965(1): 2015/03/04(水)17:44:10.01 ID:4l12Oidq(2/2) AAS
>>962
やっぱり身体動かす、外に出る、汗をかくって大事なのかもね
歩くの嫌いだけどやってみるかな
>>964
合格するといいね
落ちても行動を起こした自分を誉めてあげて欲しいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s