[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2014/08/23(土)22:05:08.33 ID:pqAy0dP6(1) AAS
ただのだらしないデブになれたら楽
250: 2014/10/02(木)21:49:42.33 ID:8xaz0Btv(1) AAS
秋だしなんか美味しいもの食べに行きたいな
373: 2014/10/25(土)09:30:08.33 ID:Iwc3tq7a(1) AAS
>>369
LINEで一喜一憂する人は、LINEをしない方がいい。
ブログやツイッターも。
コミュニケーションツールで便利になるはずなのに、精神が不安定になる人は合ってないんだよ。
LINEを使ってるはずなのに、LINEに使われてる。
それでもやるんなら、割りきってやらないと。
既読で返信が来なくても相手が忙しいかも?気分が乗らないのかも?と考えて気にしない。
スレッドストッパーになっても気にしない。
レスが来たら返信は返すけど、基本は読むだけにするとか…。
すぐ返事くれないと不安になるなら楽しくないでしょ。
399: 2014/11/03(月)10:13:34.33 ID:7TjOnJHQ(1/2) AAS
そこまでして必死に維持しようとしている、って時点でまだ体重に囚われてるね
普通の食生活を楽しんでその結果体重が多少増えても平気、ってなる精神状態を目指したいね
400: 2014/11/03(月)15:30:36.33 ID:u8OY1H4b(1/2) AAS
BMI15っていうから減らないように維持してるのかと思ったら、増えないようにか。
考え方自体まだ改善されてないじゃん。
452: 2014/11/14(金)02:43:59.33 ID:ZN60XY8W(1) AAS
楽しいことがあるときは食欲が止めやすい、することないとダラダラ食べてしまう
そんなうきうきすることはなかなか無いけど、小さくても前向きな気持ちになったり、気持ちが晴れるような事を自分の回りに増やしていけるといいな
610(1): 2015/01/03(土)08:46:31.33 ID:H4R0Zx2j(1/2) AAS
>>608
こういう自覚ない摂食脳きちがいってほんと怖いわ
脳萎縮しちゃったか
自分はこうはならないぞ
615: 2015/01/03(土)16:17:44.33 ID:rARbECNI(2/2) AAS
すまん、その通り
BMIは問題じゃなくてとにかく過食を治すことが一番。たまにたくさん食べても大丈夫な体を目指そう
631: 2015/01/07(水)23:26:03.33 ID:w0qiNf9L(2/2) AAS
>>630
すごくよくわかる
でも私は腹10分くらいかもw
許容範囲それぞれちがうから自分なりの癖がわかればね
今はとにかく吐くのが嫌だから我慢できるのかも、独り暮らしじゃないのもあるかな
ダメなときはしてもいいと決めてるけど
729(1): 2015/02/01(日)23:21:42.33 ID:mKtrxOoT(2/2) AAS
>>726
自分にそんな周囲の評価じゃゆるがないだけの自信になるなにかとか
受け入れてくれる人がいたら違うのかなって思うけど中々難しい…
同じく一度過食期に入って太ると人目が怖くなって外にでかけたくなくなる
901(2): 2015/02/16(月)23:37:14.33 ID:+0va7iFK(1) AAS
普通の人はよーいドンで出発するところを
自分はスタートラインから遠く離れた場所に産まれ
その後もテレビ中継で他の人達を見ながら
皆はどこにいるんだよ!スタートラインはどこだよー!
と1人で必死に走り回ってるような人生
皆そろそろ結婚出産でゴールイン
自分は未だにスタートラインが見つからない
912(1): 2015/02/17(火)23:47:16.33 ID:H0gL86B/(1) AAS
夜の買い込み行かずに済み、過食もせずにすみました
方法は昼間めちゃめちゃ脳みそと身体使って動いて帰宅後疲労で過食したかったけど体力不足が勝って就寝
今日もしんどくなるくらい動いたから過食買い込み行く気力がない
動くのって大事かもしれないと思った
982: 2015/03/07(土)13:19:01.33 ID:Yrue6gPT(1) AAS
>>978
返事ありがとうございますm(_ _)m
実は過食嘔吐なのを打ち明けられてて、向こうは治したいって意志があります
過食嘔吐スレにいってきます
ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s