[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2014/05/24(土)22:16:14.60 ID:gVrJtpXT(1) AAS
なんでそんな上から目線
97(1): 2014/07/22(火)16:11:25.60 ID:vUtBqG13(2/2) AAS
学生までは親の責任あとは自分次第…かな。受験失敗してバイトも散々
それで発症。やばい!時は歯を磨く(ミントがいいよ)とかいろいろ考えて
おくと。食費を決めとくとか、先生に報告しなきゃいけないから我慢しよう
など。
197(1): 2014/09/02(火)15:51:42.60 ID:msMrPKyU(1) AAS
昨夜Eテレでやってた番組でのイラストレーターの事例では、仕事をやめて
(失って)家でごろごろしてゲームや漫画など好きなことをしていたら
いつのまにか過食嘔吐が治っていた、と
仕事のストレスや自分はこうあらねばならないという強迫観念から
解放されたから、ということみたいだけど
そんなに上手くいくのだろうか、いかないから悩むのではないかとも思った
270: 2014/10/05(日)16:30:36.60 ID:fFfiURce(1) AAS
>>262-263
同じだわw
何回繰り返せば気が済むのやら…
342: 2014/10/19(日)18:26:50.60 ID:gIsrkQNm(1) AAS
この画像fbで友人が載せてたけど大半のコメントが揺れてみえるって言ってたよーな
408: 2014/11/04(火)15:56:07.60 ID:tBTVBWEK(1) AAS
無いと頭の中から消えなくなって買うとおちつくし安心する
でも買うと全部食べちゃうやつ
分かってるけど買わないと本当に他のこと考えられなくなる
568: 2014/12/17(水)23:23:32.60 ID:G9O0m3U9(2/2) AAS
あ↑>>563です
919(1): 2015/02/21(土)12:24:09.60 ID:iwHzQ20P(1) AAS
>>917
ちょうど一年前くらいに仕事が忙しくなって、慣れない業務に疲れ果てて帰ったらすぐ寝たいって思うようになったからかな
中学〜大学までは1日2回以上、社会人になってから週5回って感じで減ってはいたんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s