[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(1): 2014/05/21(水)20:59:56.80 ID:XmDW/arp(1) AAS
>>4
入院して調子整えて、退院後元の木阿弥にならないように多少は気持ちを強く持たなきゃね
せっかく入院してここまで回復したんだから、と考えたら帰宅後少しは持ち堪えれると思う
そしてそれを自信に変えればOK
35: 2014/06/19(木)22:25:47.80 ID:bxP/cdgr(1) AAS
>>31
摂食障害だけでなく依存症は否認の病気と言われてます。
なので自分が病気とはなかなか認めないですね。
受診するのは治療プログラムがある精神科です。
危険なほど低体重なら内科も通った方が良いですね。
171
(1): 2014/08/22(金)16:58:17.80 ID:fUfVLv9D(1) AAS
>>170 ちょっと落ち着いてきたので…
日記つけるのを勧めます。食べたものから、その日の感情何でも書いてたまには読み返します。
拒食さんのようなので気にすることないかもですが生理周期はきにしたほうがいいよ。
386: 2014/10/28(火)17:48:10.80 ID:L4DX+2T7(1) AAS
普通食なんだけど吐いてしまう
今日は食べるたびに吐いたから4回吐いてしまった
完吐き出来ないから、半分ぐらい残ってるイメージなんだけど

今年の頭にうつで入院したんだけど、その時はもちろん体重計なんてないし
5キロぐらい増えても全然気にならなかった
次第に気になってきて、数字に振り回されるように逆戻り
カウンセリングの先生に体重計捨てろって言われたよ
捨てたほうが楽になれる気がする…
458: 2014/11/15(土)15:47:59.80 ID:x3ERnJHO(1) AAS
自分の気持ちが良くなること、心地良いことを存分にしてみるとか

部屋の掃除、生活リズムを正す、散歩、たくさん寝る、お風呂に浸かる、マッサージしてもらいに行く、頑張れたら美容院、DVDみる、本を開いてみる、食べたいなら本当に食べたいものを満足するまで思いっきり外食する、とか
もはや仕事だってやすんでもいいかも知れない

過食に走らせるストレスと不安の元凶が何かわかると良いけれど

一例だし、私もそんな事出来ないくらい気力なくて落ち込むときあるから、出来ることの中で
943: 2015/02/25(水)23:46:16.80 ID:J6vJbYtK(1) AAS
なんだか人を思いあう感じがほっとしてしまった
ちょっとカロリーオーバーしたらダメみたいな感じだったけど近頃はゆるく出来るようになった
今日明日ではなくて2週間3週間、1ヶ月たったときの事を考える
体重は計らないけど、しばらく自分の体重っていうのを知らない、変動しすぎてて
946: 2015/02/27(金)19:12:01.80 ID:2iq+2cbY(1) AAS
筋トレするぞ筋トレするぞ
徹底的にハードに筋トレするぞ
958: 2015/03/01(日)15:10:54.80 ID:wZ6UIWya(1) AAS
改 善 す る ス レ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s