[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」153 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(4): 2014/06/03(火)18:02 ID:p1elhMX5(2/2) AAS
>>38
アドバイスありがとうございます
減薬するのが良いのですね
チャレンジするよう心がけます

前スレが埋まっていないのに
こちらの新スレに書いてしまいすみませんでした

にもかかわらず、親身にアドバイス下さり感謝いたします
ありがとうございました
40
(1): 2014/06/03(火)20:31 ID:4wRlteJL(1) AAS
>>38
mim様は、B型作業所通いにもかかわらず
アドバイスありがとうございます
減薬するのが良いのですね
チャレンジするよう心がけます

B型作業所通いにもかかわらず
親身にアドバイス下さり感謝いたします
ありがとうございました
41: mim 2014/06/03(火)20:51 ID:QCBbb0O2(1) AAS
>>40
いいってことよ
42
(1): 2014/06/04(水)12:49 ID:oFymh2t6(1) AAS
>>39 >>37
旧スレでの他の回答者さんの意見も参考にして下さい
43
(1): 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/06/04(水)12:58 ID:YmoSwWtH(1) AAS
>>37さん

元々リスパダール単剤かジプレキサ単剤から処方が始まったのではと思います。
基本多剤処方は良くないのですが、処方の改定にあるように
抗精神薬は3剤まで処方可能です。逆に考えると
そこまで必要になると公式に認められたと解釈できます。(ガイドラインと矛盾します)
セロクエルは睡眠用に処方されたものと解釈できます。(半減期が短いため分3になるはずです)
まずはセロクエルを他の眠剤と置換されて、徐々に一番最初に処方増量された薬
(リスパダールかジプレキサ)をユックリと減らしていきませ。
理由はどちらかがMAXであるのに効果が余り認められなかったので、追加されたと
推定されます。そうして効果のない薬の同定を行いませ。
省7
44
(3): 2014/06/06(金)09:31 ID:ilcCBHjf(1) AAS
神経胃炎でパリエット20とナウゼリン10x3を飲んでいます。
職場ストレスで1月休みました。まだ胃が重いです。
会社に戻っても大丈夫でしょうか。
45: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2014/06/06(金)15:43 ID:+thK8LMZ(1/5) AAS
>>44
復職するかどうかはあなた次第ですねぇ……。
通院先の主治医に復職可能かどうか判断を仰いでみてはいかがでしょうか。

書き込みからすると、まだ神経性胃炎は快方に向かっていない気がします。
パリエットとナウゼリンの用量からすると胃炎は重いです。
職場でのストレスが原因なら、職場環境が変わらない限り神経性胃炎は治まらないと思います。
復職するなら主治医に診断書を書いてもらい、上司に配置転換をお願いしてみてはいかがでしょう?
46: 2014/06/06(金)17:54 ID:qZj0dR1S(1/2) AAS
前スレが埋まりましたのでいったんageます。
引き続きマターリおながいします。

前スレ
2chスレ:utu
47: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2014/06/06(金)18:05 ID:+thK8LMZ(2/5) AAS
前スレ>>986
恐らく「プロクラチンを下げる薬」というのはパーロデルでしょうね。
ロナセン・セロクエルを始めとするする抗精神病薬は、
多かれ少なかれ勃起不全や月経異常などの性機能障害/内分泌系副作用が出ます。
また、食欲亢進によって体重が増えてしまうリスクもあります。
色々と抗精神病薬を飲んでみて、性機能障害が出ないクスリを探すしかありません。

個人的にはリスパダール内用液とジプレキサを推しますが、
人によって性機能障害が強く出る場合があるため注意が必要です。

なお、ロナセン・セロクエルは高血糖となる可能性があるため、
1年に3〜4回程度血液検査と尿検査を行なう必要があります。
省1
48
(1): 資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF 2014/06/06(金)18:37 ID:iPO11ums(1/4) AAS
*注釈
前スレ>>989は、
レキソタンのオーバードーズを進めていて、テンプレにもなった問題になっているデタラメの極論レスなので、注意してください。
>>15のYoutubeにあるように、危険な状態に陥る可能性がありますし、
そのような使い方はないですし、脱抑制という奔放な状態に陥り自殺行動を起こしてまう危険さえあります。
15mgを一気に飲むものでもないです。
49: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2014/06/06(金)18:40 ID:+thK8LMZ(3/5) AAS
前スレ>>983 >>975
前スレ>>980でお答えしましたが、
まず口渇や便秘が起きず、希死念慮が憎悪しないことを前提にアナフラニールを225mgまで増量。
副作用が出たり希死念慮が憎悪した場合はアナフラニールの増量は中止すると良いでしょう。
どの抗鬱剤も多かれ少なかれ希死観念をあおる可能性があるため、
現時点で抗鬱剤を変更するのはリスクが高いと考えます。

レキソタンは毎食後服むように処方されているのだと思いますが、
不安や希死念慮が出たときの頓服(15mg/dayまで)に変更して様子見。
私が飲んでみた限りでは、ワイパックス頓服(1.5mg/day程度)も良いと思います。
50: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2014/06/06(金)18:46 ID:+thK8LMZ(4/5) AAS
>>48
>>15でなく、>>10の間違いでは?
51
(7): 2014/06/06(金)19:16 ID:5Axotx5a(1) AAS
>>44です。
カイゼルひげさまお答えありがとうございます。

実は統合を患っていまして、デパケンリーマス各600、エビリファイ6、ゾテピン125、
ランドセン4、リスパダール3、タスモリン3も飲んでいます。
それもあってストレスに弱いのだろうと・・

今軽躁です。無駄遣いが怖いです。
52: 資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF 2014/06/06(金)19:26 ID:iPO11ums(2/4) AAS
>>51
>>9-12に反するデタラメ処方です。プロラクチンに異常が出ない抗精神病薬単剤、適正量、タスモリンのような副作用どめなしまで持っていかないと、
しょっちゅう副作用で困ったまま、糖尿病になったりしますので、セカンドオピニオン等さがしたほうがいいですよ。
53: 資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF 2014/06/06(金)19:29 ID:iPO11ums(3/4) AAS
どいつもこいつも、
クソヤブの破壊者バカ医者にやられておりますな。
54: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2014/06/06(金)19:45 ID:+thK8LMZ(5/5) AAS
>>51 >>44
今の処方だと気分の上下と不安・緊張・興奮・不眠が強そうですね。
まず、抗精神病薬が3種(エビリファイ・ゾテピン・リスパダール)使われているため、
2剤以内に抑えたほうが良いと思います。
エビリファイかリスパダールはどちらかに一本化したほうがいいかもしれません。
エイビリファイは不眠が出るため、用量を減らせば眠前のクスリ(ゾテピン?)を減量できるかと。
あと、エビリファイとリスパダールが出ているので、高血糖になっている可能性があるため、
3〜4ヶ月に1度の頻度で血液検査と尿検査をすることを推します。

続いてデパケンとリーマスもどちらかに絞ることができるといいです。
リーマスは治療域と中毒域が近いため、できれば3〜4ヶ月に1度はリチウム血中濃度検査を
省4
55: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/06/06(金)19:47 ID:qZj0dR1S(2/2) AAS
>>51 かなり苦労されているようですね…確かにそれなりに薬の整理は必要かと。
ただ、脊「椎」反射で医師をけなす回答者は相手にされないほうがいいかと。
医師との信頼関係を大切にして、どうしてもだめなら、信頼できる病院に
セカンドオピニオンを求めてください。
56: mim 2014/06/06(金)19:56 ID:vidc/Z4E(1) AAS
>>51
薬多すぎ
57
(1): 資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF 2014/06/06(金)20:50 ID:iPO11ums(4/4) AAS
*注釈
前スレ>>989のIDがHDI放送大学一年生と同じであり、

レキソタンの添付文書 最大でも15mgを一日2-3三回に分けて
外部リンク[pdf]:database.japic.or.jp
この2、3回に分けてをすっ飛ばして一度に飲み、さらに効かなければ追加で薬を飲めという、
オーバードーズを勧めていますので注意してください。
ベンゾジアゼピンのオーバードーズは種々の副作用が生じることがあり危険です。
ふらついて転倒、記憶が飛ぶ、異常な興奮状態になるといったもので、
こんな使い方をすると薬物乱用になりかねません。
すでにこのスレ前半で、デタラメ回答を行うことを宣言しております。
省3
58: とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2014/06/06(金)21:08 ID:xytHJ5D5(1) AAS
>>57 資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF氏

まぁ、OD推奨はできないね。
注釈という単語は、解釈を付け加えるという意味で警鐘にはならないね。

貴殿は医者に対してあまりいい印象を持っていないようだが、
医師の指示用量の範囲であれば2〜3回という回数が5分後であっても構わない
あとコテ叩きじゃなくレス番で間違ってるとこを正すのはやぶさかでない。
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s