[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」153 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: .mim. 2014/06/21(土)08:04 ID:2vSVYkc2(1/3) AAS
>>282
手の震えなどは、薬を飲みすぎです。そんなに飲んでも余分には効きません。
284: mim ◆s/M0CwXh7. 2014/06/21(土)08:50 ID:zmcatftv(1) AAS
>>282
飲み過ぎ
285
(1): 2014/06/21(土)12:42 ID:iZOHLTfi(1/3) AAS
メイラックス1mgから2mgの変化って大きいですか?
1mgよりよく効いて落ち着けたりよく眠れたり…?
ずっと5年ほどメイラックス1mg、頓服でソラナックスなんですが、
最近気持ちのイライラアップダウンがひどくて2mgに変えてもらおうか迷ってます。

頓服のソラナックス飲めばいいじゃん、という話になりますが、
何となくなぜか頓服は飲むタイミングが分からずほとんど飲んでません。
先生からはそんな構えず辛くなる前に飲めばと言われてますが、
そんな時でも自分は薬飲まなくたってもう少し頑張れる、頑張れる…と思ってしまって結局飲めず。
本当は辛くてやり切れなくて堪らないのですが。
メイラックスを増やすより、もっと頓服を活用した方がいいでしょうか?
286: 2014/06/21(土)12:44 ID:iZOHLTfi(2/3) AAS
こんな長文すみません。
どうしても落ち着かない時は腕を切ってしまったり。
そうなる前に頓服?メイラックス?
何が一番効くのでしょう。
287
(2): 2014/06/21(土)13:00 ID:ndXrToVi(1) AAS
自傷癖があることは医師に伝えていますか?
それとも秘密にしてるんでしょうか?

詳しい人間ではないので個人的な感想・疑問レベルになりますが、
自傷するくらいの衝動性はそれらの薬で抑えられる気がしないのですが…
288: 2014/06/21(土)14:33 ID:V2vA2cnm(1) AAS
短時間型の抗不安薬では脱抑制が懸念されるところ
289
(3): 2014/06/21(土)14:38 ID:LRI9mdpG(1/2) AAS
お伺いします。お願いします。
現在、ルジオミール25mを朝2錠、
メイラックス(ジェネリックでロフラゼプ酸エチル錠(サワイ))1mgを朝・夜1錠
以上を、その時の体調にもより1錠を前後して、1年半処方されています。
逆流性食道炎でファモチジン10mgも処方してもらっています。
少しだけ自傷行為もあります。

通院と同時期くらいに腰痛で仕事を辞め、家事くらいしかしないので
周囲が驚くほど急激に、病的に太りました。
通院当初から半年は、とにかく甘いものに走ることが多かったです。
この1年位はなるべく甘いものを我慢し、夕食なんかは野菜を食べて肉を少し、
省11
290: 285 2014/06/21(土)14:49 ID:iZOHLTfi(3/3) AAS
>>287
先生に自傷のことは伝えてあります。

主治医は基本傾聴姿勢なので、薬の処方に関しても
こちらが何が訴えない限り変わることはありません。
最近は気持ちの塞がりからか、先生とお話するのも自分の気持ちを伝えるのも、
薬の疑問を打ち明けるのも全てが億劫になってしまって。
でもこちらでどうこう言ってもだめですよね。ちゃんと話さなきゃなぁ
291: .mim. 2014/06/21(土)17:33 ID:2vSVYkc2(2/3) AAS
>>287
自傷は抗うつ薬や、抗不安薬では悪化さえすることがありますので
効いてるか見極めが必要です。これができない精神科医はいるでしょうね。
何回もODしてるのに、薬出しっ放しのいますから。
292
(1): .mim. 2014/06/21(土)17:41 ID:2vSVYkc2(3/3) AAS
>>289
ルジミオールの過食の副作用が加わってますから、食べるなというのは難しいですね。
薬を変えればよかったのに。
逆流性食道炎になっていますから、食べ過ぎですね。それでさらにさらにファモチジンです。
逆流性食道炎は、寝てから、嘔吐感などで起きますからこれは不眠症の原因になりますからね。
アホな投薬かと思います。
ヤブはトコトンアホなので、気をつけてください。
薬は減らすにしても一気にやめないで、少しづつ減らしては1、2週間様子を見てください。
減らした直後にしばらく離脱症状が出ることがあり、一気に減らすと強烈になることがあるので。
293
(1): 2014/06/21(土)18:33 ID:LRI9mdpG(2/2) AAS
>>292
289です、ルジオミールが抗鬱剤で、メイラックスが安定剤でしたっけ?
多分そんなに薬には依存していないので(いまだに↑みたいな状態だし)、
大丈夫だとは思うのですが少しずつ減らしてみます。

>逆流性食道炎は、寝てから、嘔吐感などで起きますからこれは不眠症の原因になりますからね。

逆流性〜はしょっちゅうではなく、体調悪い時ですかね。
寝てからは具合悪くなりませんし、不眠症ではありません。(むしろ過眠)
直後30分〜1時間位で胃液が上がってくる感じになります。
294
(1): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2014/06/21(土)22:17 ID:cQu3fJtl(1/2) AAS
>>282

既に>270のレスで書いた内容と重複しますが、

躁病の対応としてデパケンRとリーマスともにMAXでも思うような効果が得られなかった
とありますが、この2剤は効かなくても飲んでいいといったものではありません。
なので、効かなかった場合の候補としてテグレトールを挙げさせていただきました。
ロドピンとの兼ね合いもあるので効果が出てきたらロドピンを中止するような感じで。

統合失調症の陽性症状ですが、毎日起きるようならエビリファイの調整で対処可能ですが、
頓服としてリスパダール内用液(ジェネリック医薬品もあります)の併用を推してみます。
錠剤と比較すると副作用が若干軽減されているように思います。

他にも治療に向くだろう薬の候補は考えられるのですが、副作用のリスクもあるため
省4
295
(2): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2014/06/21(土)23:10 ID:cQu3fJtl(2/2) AAS
>>289=293氏

ルジオミールが四環系抗うつ剤でメイラックス(≒ロフラゼプ酸エチル錠)が抗不安薬ですね
過眠状態にあるのはルジオミールの副作用かもしれませんね。
お医者さんと相談して、ルジオミールを朝夕の2回に分けて飲んでどうかといったところでしょうか・・・

カロリーの件ですが、運動しないと基礎代謝以上のカロリーを摂取していると
コレステロール値が増加します。
あるいは、薬の副作用で太ることもありますが、今のところその要素は薄いように思います。
強いて言えば、ルジオミールでうつ状態が改善して食欲が出ている可能性でしょうか。

可能な限り、日中、陽がでているときは極力日光を浴びて、散歩するのがいいかもしれません。
日中にカロリー消費する生活になったら、カロリーが朝>昼>夜となるようにすれば
省1
296
(1): 2014/06/22(日)00:11 ID:kVIJCtdV(1) AAS
>>295
とても丁寧な説明有り難うございます。
メイラックスは安定剤とばかり思っていました。確か先生も(多分こちらを)安定剤と言っているような。
食生活は以前より確実に減っていると思うんですが、病院に通う直前まで仕事をしていた分
運動量とカロリーの均整がとれていないのも、
何とかして、動ける傾向に向けていきたいです。
・・・と色々考えるんだけど思うばかりで行動に移せない自分に嫌気が差してくる。
297
(2): 2014/06/22(日)16:53 ID:vF/2/AE0(1/2) AAS
ジプレキサ 2.5mg
ルーラン  8mg
リフレックス 30mg
サイレース 1mg
アモバン  10mg
ロゼレム  8mg
を飲んでいましたが、意欲低下が強くリフレックスをノリトレン30mgに変更
すると意欲は出てきたんですけど寝付きが悪く、アンデプレ(=レスリン)50mg
を眠前に追加してもらったんですけど、結局四時間ぐらいしたら起きてしまいます
ノリトレン30mgしかないけど躁転を疑ったほうがいいのでしょうか?
298: 2014/06/22(日)17:32 ID:s/oLi1jb(1) AAS
抗精神病薬を飲んでいて意欲が出ないのは当たり前
299
(1): 2014/06/22(日)18:22 ID:t1iLIj4C(1/2) AAS
>>297
眠剤3つのんでも寝れないなら眠剤飲む意味はあるのでしょうか
300
(1): 2014/06/22(日)18:40 ID:vF/2/AE0(2/2) AAS
>>299
サイレース、アモバン、ロゼレム、レスリンの4つですよ
301: 2014/06/22(日)18:47 ID:t1iLIj4C(2/2) AAS
>>300
レスリンは抗うつ剤ですので
302: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2014/06/23(月)01:04 ID:lOONt/Jj(1) AAS
>>297

>>6を参考に再度書き込んで下さい。
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*