[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848(1): 2015/05/24(日)11:44 ID:/Q2HZrWn(3/4) AAS
>>846
その通りなのだが
座ってるときケツが圧迫されて座ってられないとか
そんなことにはなかなかならない
ケツを意識しなければ圧迫感なんてそこまで気にならないと思う
喉に何かあることはおそらく間違いない
何もないですよみたいな医者はちょっと俺も信用してない
ただその何かが痰なのか、何かの炎症か、アレルギーか、筋肉の緊張なのか、胃酸なのか
原因はいろいろ考えれるけどいきなり除去できないようなものではまずない
一生付き合わなければならないものなら感覚や意識を変えるしかない
849: 2015/05/24(日)11:46 ID:/Q2HZrWn(4/4) AAS
間違えた
→いきなり除去できるようなものではまずない
850: 2015/05/24(日)11:58 ID:sXQLJotg(1/2) AAS
>>848
でも現実、何もないですよって医者多すぎるよな
特に開業医
まともに検査機器が整ってないってのもあるけど、
わからないんだったら紹介状書くとか
知り合いの医師に聞いてくれるとか親身な医者がいない
下手すりゃファイバースコープすらなかったり使わない医者もいるし
851: 2015/05/24(日)12:06 ID:eB5eRq73(1) AAS
検査を受けたいと言って、頼むのもありじゃない?
852: 2015/05/24(日)12:21 ID:sXQLJotg(2/2) AAS
順序的に地元の病院からの紹介で総合病院ってのもわかるし、
その為の選定療養費だろうし。
ただ地元の耳鼻科通い尽くしたが、どいつもこいつも糞すぎて話にならん
それなら最初から高い選定療養費払った方がよっぽどマシ
大病院もそんな余分な金とるんだったら開業医のレベル上げてからとれって思う
853: 2015/05/24(日)21:22 ID:jRXY+lSs(1) AAS
俺もこの半年、寝てる時以外は常に喉に違和感ある。不思議と食べてる時はモノが詰まるような感覚がなくなるが。
胃腸が不調になってから喉の違和感も遅れて出てきたから、関係あるのかと胃カメラしたが、胃炎はあっても喉に影響あるという逆食の兆候はなし。裂孔ヘルニアはあったけど。
半夏等の漢方や鍼でも変わらんし、対策としてはガムを噛んで紛らわすことくらい。なにも感じなかった半年前がなつかしい…
最近は放射能の影響で甲状腺に異常があるのかという気もしてきた。みんなは甲状腺の検査とかはした?
854(1): 2015/05/24(日)23:48 ID:mQDJuuq3(1) AAS
17年位かかってやっと良くなって来た
その間に人生全部崩壊した
いろんな事に対する罪悪感が消えたら喉の塊が消えた
再発するかどうかは分かんない
855(1): 2015/05/25(月)17:12 ID:VrZSgzGJ(1) AAS
>>854
罪悪感なんか最初からないけど
856(1): 2015/05/25(月)23:49 ID:LHzKk0/M(1) AAS
この症状もってる人って、首を喉につけるくらい下向けたり、上に限界まで反らせた時に
異物感がちょっと大きくなったりします?
857(1): 2015/05/26(火)04:36 ID:SMb76j4n(1) AAS
そうだな その感じになる
858: 2015/05/26(火)20:51 ID:MN+eh2wY(1) AAS
>>855
他の人の事は知らないよ
自分がそうだったってだけ
859(1): 2015/05/26(火)22:31 ID:8iqINxw1(1) AAS
>>856
俺もなる
860(1): 2015/05/26(火)23:57 ID:SX/CBhsg(1) AAS
>>857
>>859
ありがとう
そうか、やっぱりこの病気っぽいのかな
耳鼻科で鼻からつっこまれたけど何もなかったからCTでも考えたけど・・・
861: 2015/05/27(水)00:09 ID:ufvq/7Er(1) AAS
>>860
念の為に検査は受けておいた方がいいよ
画像検査でしかわからない疾患もあるだろうし
862: 2015/05/27(水)05:01 ID:BpT+hgl5(1/2) AAS
私は症状が強く出ると、球が邪魔して下を向けなかったな。
喉がつまる感じになったよ。
863(1): 2015/05/27(水)20:57 ID:d+A493B+(1/2) AAS
ちょっと質問したいんだけど、
精神科の医師に精神疾患の延長でしかヒステリー球にはならない
だからあなたに出す薬はないって断言されたんだけど...
しかも複数の医師に言われた。
耳鼻科では異常ないから精神科へ行け
精神科では異常ないから耳鼻科へ行けってどうすりゃいいんだ
失礼な発言で申し訳ないけど、このスレに居る人達は精神疾患の延長で
このヒステリー球になったの??
ちなみに胃カメラ・血液検査・CT・MRI検査しても異常なし
864: 2015/05/27(水)22:17 ID:BpT+hgl5(2/2) AAS
散々検査受け異常無しなのだから、心身の不調からだな。
私は精神疾患という自覚はないな、ただ極端なストレスは感じたりしていた。
865(1): 2015/05/27(水)22:46 ID:j1vypvTR(1) AAS
>>863
よく分からないが、鬱病の症状としてあるらしいから精神科に行くと取り敢えず
ssriを出される。無論、鬱病に心当たりがないなら飲むべきでない
866: 2015/05/27(水)23:05 ID:d+A493B+(2/2) AAS
>>865
とりあえず出しとけみたいな医者もいるんだなー
正直この違和感が消えるなら試しに処方してほしかったのが本音だけど
867: 2015/05/28(木)21:55 ID:OFGxFL+e(1) AAS
イライラしてるからこの症状がでるのか、逆かは分からないけどイライラする。ADHDか何かもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s