[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(1): 2014/08/23(土)18:13 ID:KvVHh7s9(1/5) AAS
>彼を○○のとらわれから脱しさせるには、根気強く、彼が●●を無視していることに気づかせるしか方法は無いんじゃないかなと思う。
無視する、ってことがもうとらわれてるよ。とらわれてるから無視しないといけなくなるんだ。
「気にならなくなる」というのが森田療法だ。
495(1): 2014/08/23(土)18:15 ID:KvVHh7s9(2/5) AAS
>>493
あんたは全然治ってない。
そして治らないことを受容もしてない。
このまま森田療法にとらわれて一生を終えるのか?
ちょっと考え方を変えた方がいい。
496(1): 2014/08/23(土)18:25 ID:ugacLmlB(2/7) AAS
>>494>>495
出たな!
とらわれた人というのは、例えば、車を運転するときに対向車ばかりに気を取られ、バイクや歩行者を無視するような人。
それを治すには、とらわれを如何こうするのではなく、バイクや歩行者を無視しないこと。
497: 2014/08/23(土)18:39 ID:ugacLmlB(3/7) AAS
とらわれから脱するのは難しい。
ただ、とらわれている人は無視する人だから、
とらわれを如何こうするのではなく、無視させないようにする。
あなたが治療法を語るとき、いつも診断が抜けていました。
病気を治す事が人生のすべてで、その他のことが抜けていました。
なぜ、これらの事を無視するんですか?
498(2): 2014/08/23(土)19:31 ID:KvVHh7s9(3/5) AAS
>>496
無視するとかとらわれるとか考えることなく、普通に安全運転をする人がとらわれない人なんだよ。
無視するとかとらわれるにとらわれてしまう人はまだまだ病気なの。
499: 2014/08/23(土)19:43 ID:QcCmOr29(3/10) AAS
お前の健常者への理想像や幻想とかどうでもいいよ
童貞をこじらせて女性に過剰なイメージを抱いてるようなのと同じだから
体得や経験が足りないからそうなるのよ
500: 2014/08/23(土)20:00 ID:ugacLmlB(4/7) AAS
>>498
普通に安全運転できないから問題なんだけど?
それを治すには、とらわれることを如何こうするのではなく、バイクや歩行者を無視しないこと。
そうやって、バイクや歩行者を無視しないで運転していれば、安全運転ができるようになる。
もし、とらわれを如何こうしようとしたら、安全運転はできないと思う。
それほど、とらわれから脱するのは難しい。
神経質症も同じだと思う。
501(1): 2014/08/23(土)20:50 ID:KvVHh7s9(4/5) AAS
>免許を取ったので、ここ一週間2tの運転手をやってみたが、出来そうも無いので試用期間で辞めてしまった。
うん、それ正解だよ。やっぱまだ無理なんだよ。
ちなみに、とらわれから脱する、というのは森田療法とはちょっとちがう。
森田療法は治療を目指さない。受容を目指す。
森田療法は、とらわれながらもなすべきことをする、
もっというと我慢する、ということなんだな。
502: 2014/08/23(土)21:17 ID:QcCmOr29(4/10) AAS
お前にとって生活が我慢ならそうなんだろ
例えば、症状があっても我慢しながら生活上の用事を済ませても
お前はどうしても我慢でしかないとなるわけだろ?
用事を済ませたことに意味は見いだせないなら、森田療法ではお前は治らないよ
503(1): 2014/08/23(土)21:28 ID:QcCmOr29(5/10) AAS
例えば1ヶ月でバイトを症状を我慢してやったとしよう
そうすると当たり前だが給料は貰えるわけだ
一人暮らしなら生活費の確保 親との同居とかなら趣味やらに使えばいい
バイト中に症状で散々苦しんだにしろ建設的な結果は残ったわけだ この場合は給料だな
そこに達成感や満足感や成功体験なんかを感じられず
『そんなことよりおれのしょうじょうは?よくなった?わるくなった?』
これしかよぎらないのが難癖なんだろ
どうしてもこうなる人間には合わないんだろ実際
504(1): 2014/08/23(土)21:55 ID:ugacLmlB(5/7) AAS
>>501
あなたは病気を治す事にとらわれ、もっと大切な何かを蔑ろにした自覚は無いですか?
505(2): 2014/08/23(土)22:42 ID:KvVHh7s9(5/5) AAS
>>504
このスレでそう決めつけられたことは何度もある。
最初何のことを言ってるのかわからなかったが、
森田教信者は、「病気にとらわれるからだめなんだ」という刷り込みがされてるもんで
森田教に反する俺みたいな人間は全部病気に捉われた結果みたいに思えるらしいことがわかって
やっとそういう非難を受けたことがなっとくできた。
で、おれのことは、ひ・み・つ
>>503
もう寝るから久々にレスしてあげよう
たとえば1カ月でバイトを症状を我慢してやったとしよう。
省2
506: 2014/08/23(土)22:53 ID:QcCmOr29(6/10) AAS
>>505
お前は悪化したのかもしれないな
でも、誰でも悪化するとは限らないんだよ?知らなかったかい?
生活上の用事や行動なんかを済ますことはストレス改善や状況改善にもなるからね
507: 2014/08/23(土)22:57 ID:ugacLmlB(6/7) AAS
>>森田教信者は、「病気にとらわれるからだめなんだ」という・・・
そんなこと一言も言ってないんだけどなあ。
なぜ「大切なことを蔑ろにするんですか」と聞いているだけなんだが。
>>たとえば1カ月でバイトを症状を我慢してやったとしよう・・・
想像で答えるんじゃなくて、実際に行動する気はないんですか?
508: 2014/08/23(土)22:58 ID:QcCmOr29(7/10) AAS
そしてこれも何回も言ってきたが
症状があるからと行動や生活からドロップアウトしたら、本当に楽になると思ってるのかい?
どんどん人生が行き詰まっていくというリスク面はお前はいつもスルーする
そこを抜かして簡単にドロップアウトしろとほざく
これも何回も言ってるがドロップアウトしたお前は
社会で症状が有りながらも生きてた頃より症状がよくなってるかい?
違うんじゃないの より地獄になったんじゃないの
509: 2014/08/23(土)23:07 ID:QcCmOr29(8/10) AAS
あと最近、気づいたんだが
お爺ちゃんがポジティブな事に異常に拒否反応を示すのはさ
お爺ちゃんが70を超えてて孤独死まっしぐらで人生に絶望しかないからなんだよ
自分の現在の境遇からくる人生観をさ人に押し付けてるんだよ
でも、お爺ちゃんは特殊なんだよ 未来がまだある人間にそれを押し付けたら駄目だよ
510: 2014/08/23(土)23:13 ID:ugacLmlB(7/7) AAS
>>どんどん人生が行き詰まっていくというリスク面はお前はいつもスルーする
少し前には分からなかったが今の私ならよく分かる。
それ故、それを理解したときに愕然とした。
ここは「症状の改善を目指す」スレだけど、みんなも私のように、
症状にとらわれてリスク面を無視して後悔することのないようにしてね。
それでは、おやすみ。
511: 2014/08/23(土)23:27 ID:QcCmOr29(9/10) AAS
そういえばお爺ちゃんは悪化という言葉をよく使うな
異性恐怖を治すために告白という恐怖突入をしたら振られて悪化した経験とかあるのかな?
それはあれだよ、お爺ちゃん
無茶をしすぎたんだ まずは比パブで慣らさないと
512: 2014/08/23(土)23:37 ID:QcCmOr29(10/10) AAS
自分の人生が詰んだからって他人にまでそれを巻き込ませたら駄目だぞ!
70代は死亡率が急に高くなると聞いたよ
お爺ちゃんもいつお迎えがくるか分からないボーナスステージに入ったんだよ
こんなことばかりしてたら死語に地獄みたいなとこに落ちちゃうかもよ!
513: 2014/08/24(日)00:45 ID:GNMCNM3T(1) AAS
>>505この難癖君のレスはおもしろいな
上げておこう
>たとえば1カ月でバイトを症状を我慢してやったとしよう。
>そして不安障害が悪化して3カ月のバイト代の療養費がかかったとしよう。
>・・・あれ?前提で話が終わっちゃったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s