[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2014/08/24(日)15:40 ID:Teez7Vrg(1) AAS
>>522
>理想的な自己が「病気(不安障害)が完治した自分」
んで、そのイメージにしがみついて
難癖の掲示板の「健康世界」とか「神経症治りの世界は実に気持ちが良い。」
とかっての、まさにこれだよね。あと、「誰かさんのように、やれ異性恐怖が治った治らないとは別世界である。 」
っていうふうに周りの他人をけなして、下に見ることで、自己愛を満たすってのも
まさに自己愛性人格の特徴。
>自分の中で現実逃避のバリアを張る
これも、あてはまる。コンビニのレジでさえ緊張するとか
リアル人づき合いが皆無とかっていう「脆弱な自己」を直視するのを
避けている。
「過剰警戒型 自己愛性人格障害 」ってのはすごく
参考になる概念だと思う。
ぶっちゃけ(以前の)自分も少しあてはまるんだなよね、これ。
最近薄まったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s