[過去ログ]
森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1404736272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/11(木) 21:07:18.65 ID:fZm7xcDP 論点6 「病気の結果で、限られた生活・行動領域でしか行動できない」なら 森田療法でも、その領域しか行動できないはず。 その領域しか行動しないなら、「ガマン」ではないのではないか? 森田療法でその領域の外まで行動するのが「ガマン」なら、 「病気の結果で、限られた生活・行動領域でしか行動できない」という法則 は破綻することになる。 何を「ガマン」と言ってるのか意味不明である。 「ガマンだからとにかくだめ」ってのが言いたいだけでは? それは、難癖個人(の人生)においての「ガマンは良くない」という「人生哲学」なのではないか? ちなみに「ガマンは良くない」とか「自然、無為、あるがままが良い」みたいな人生哲学は たくさんあるし、それはそれで間違っているわけでもない。ただ森田療法の否定をするような話でもない。 (ちなみに難癖の「「ガマンは良くない」の本質は、元々の発達障害だと思う。つまりそもそも神経症の話ではない。) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1404736272/952
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s