[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その45 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 170 2014/08/07(木)14:20 ID:smaXdp1l(2/4) AAS
>>205
何度もすみません
この手のサプリメントは、一日1〜8錠を摂取を目安にと書いてありますが、皆さんは大体どの程度飲まれているんでしょうか?
質問ばかりで本当にすみません
210: 2014/08/07(木)14:27 ID:rBCkCO/b(2/5) AAS
荒れているけれど
最初の方にBCAAについて少し書いてあったよ
NOW ナウ のサプリメントについて 4
2chスレ:supplement
211(1): 2014/08/07(木)14:36 ID:rBCkCO/b(3/5) AAS
>>209
自分はNOWのBCAAは朝4粒、昼4粒飲んでいる
アミノ酸はドラックストアで粉末を購入している
明治の金色袋の方を缶についている計量スプーンで1杯
白ピンクの方が安いけれど中身をみて家族も飲むから金色にしたよ
あと寝る前にNOWのオルニチンを3粒飲んでいるよ
朝、だるさがなくなったのが大きいかな
オルニチン
2chスレ:supplement
このスレにきて看護師さんのサプリの書き込みを参考にして飲み始めた
212(1): 170 2014/08/07(木)14:52 ID:smaXdp1l(3/4) AAS
>>211
非常に参考になります
BCAAは日中や運動前、オルニチンは寝る前って感じなんですね
何から何までありがとうございます
恐らくこのスレにいらっしゃるということは、鬱病か何かでベンゾジアゼピン系の薬を飲んだ経験のある方だと思うので、本当に助かります
まずは>>211と同じ量と種類のサプリメントを試してみます
起床時の筋肉痛のようなものが取れる事を願って
お互い頑張りましょう
本当にありがとうございました!
213(1): 2014/08/07(木)15:03 ID:rBCkCO/b(4/5) AAS
AA省
214(1): 2014/08/07(木)15:07 ID:smaXdp1l(4/4) AAS
>>213
この看護師さんも随分離脱症状に苦しんでおられるようですね…
早くサプリメントでそれを補填出来ればいいですね
ところで、今ドラッグストアにいて粉末のアミノ酸を選んでいるのですが、思っていた以上に種類があるのに驚きました
とりあえず明治のやつを買ってみます
215: 2014/08/07(木)15:26 ID:rBCkCO/b(5/5) AAS
>>214
アミノ酸系スレを読んで何軒か違う名所のドラックストアを回って薬剤師に話を聞いて明治にしたんだ
金か白ピンクで悩んだよ
看護師さんは嫌がらせされてトリ割れしちゃってから出てこなくなったよ
元々この時点で凄い量をのんでいたよ
今はどのくらい減ったのかなぁ〜サプリの飲み方とかメーカーとか質問しておけばよかった
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その40
2chスレ:utu
893 名前:ベンゾ系依存看護師 ◆nxKCveh.VBAx [sage] 投稿日:2014/04/12(土) 02:51:17.06 ID:L8wcfX30
>>892
省15
216(1): 2014/08/07(木)19:31 ID:KvPWv32r(1) AAS
なぜリーゼが最後の薬なんだ?
217: 2014/08/07(木)19:48 ID:1QoRSf/1(6/9) AAS
>>216
薬力価も半減期も一番低いからでしょ
コントロールしやすいんじゃない?
218(2): 2014/08/07(木)20:08 ID:MLBUOOwY(1) AAS
ロフピノール2mgと、ベンザリン5mgを飲んでまだ一ヶ月なんですが、依存が怖くて1日飛ばしてみたら普通に寝られました
これって一気に断薬した方がいいのかな?
それとも、眠剤のベンゾ系も離脱症状とか副作用は長く続くの?
219(1): 2014/08/07(木)20:10 ID:P+4QtKsg(1/7) AAS
ここの住人は過去スレを読まないの?
220: 2014/08/07(木)20:46 ID:1QoRSf/1(7/9) AAS
>>218
断薬に正解は無い
半年後に離脱症状が来る人もいる
あとは自己責任の上で自己判断
>>219
ホントそれ思う
過去スレに大抵の情報は書いてあるのにね
yahoo知恵なんとかみたいになってるわ
服用中なら仕方ないというトコか、、、
221: 2014/08/07(木)20:51 ID:h0gzwPrn(1) AAS
それだけベンゾを服用してる人が多いって事だろ
そして必死こいてここまで辿り着いて質問してるわけだ
世も末だなマジで
222(1): 2014/08/07(木)21:12 ID:mdM7PM82(1/3) AAS
何故、力価とか半減期とか、自分で調べないんだろうかって
良く思っていた。
人頼りじゃ、断薬はできないのにね。
ココ2ちゃんなのに。
なんで検索かけたりしないんだろうか。
あと、へたにBCAAとると、アミノ酸の関係からトリプトファンが足りなくなる
んじゃなかったっけ?
ベンゾ依存看護師を参考にしない方が良いと思うんだけどな。
223: 2014/08/07(木)21:22 ID:5Gg2kZDu(1/2) AAS
ロヒ2.5mgを一気に断薬したら、次の日にに脱糞したんだけど関係ある?
224: 2014/08/07(木)21:28 ID:1QoRSf/1(8/9) AAS
新宿コマ劇場前のヤリサーの一件を事例にとっても
眠剤と脱糞の因果関係は深いでしょうね
減薬からしようぜ
225(1): 2014/08/07(木)21:29 ID:5Gg2kZDu(2/2) AAS
マジすか…
半分くらいにしてみっかなあ
226: 2014/08/07(木)21:46 ID:Y7df7zBW(1/2) AAS
>>191
俺はpodcastで芸人のラジオ聞きながら散歩してた。
あとは漫画読んだり。アニメも離脱出てから見るようになってネットで探して(gyaoとか、ホントは駄目だけど海外サイトで)見てた。
hulu動画とかは月1000円で見放題だからいいよ。
とにかく頭使わずボーっとくだらないのを見聞きしてるのがいいよ。
227: 2014/08/07(木)21:54 ID:P+4QtKsg(2/7) AAS
>>225
ぐぐって自分で調べた方がいいよ
228: 2014/08/07(木)21:54 ID:m7Q7ueL+(1) AAS
考えすぎるのはマジでよくないな
運動したり、それが無理ならアニメとか音楽とかスポーツ観たりとかとにかく薬から頭を切り離すしかないな
減薬してると強く意識すると、離脱症状以外にも勇がなくなる気がするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s