[過去ログ] ★★★不眠症/睡眠障害★★★Part59 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2014/10/03(金)20:57 ID:S+orefdt(2/2) AAS
あるある
金縛りと同じようなもんだろ
あまりにも気持ち悪くて起きざるを得ない
904
(2): 2014/10/03(金)21:33 ID:9UupNzGS(1) AAS
・他人から理不尽極まりない扱いをされる悪夢
・重力の逆転現象→天井に吸い込まれる(俗に言う幽体離脱?)
・ガギガギガギギギギーーッ・・・ガガガ・・・(ロボット音?幻聴)
・眩いばかりの閃光(幻覚?目は閉じている)
・ガッシャアアアアァァァァン爆発音(幻聴)
・当然のごとく金縛り・恐怖・叫びたくても声が出ない・・

入眠/覚醒時共。これらが同時に襲うことがある。まさに睡眠障害のデパート。
でも天井に吸い込まれる感覚の人間は少ないはず。うらやましいだろ・・

んなーわけないな!
905: 2014/10/03(金)22:10 ID:LqEaRSa6(1) AAS
体が動かせないってのは魂抜けかかってるのかもな
お祓いでもしてもらったら
906: 2014/10/03(金)23:01 ID:ucPcb/VU(1) AAS
睡眠導入剤飲んでも頭痛くて起きてしまう
安定剤とか抗鬱剤飲んでもダメ
心身共に限界
907
(1): 2014/10/04(土)06:14 ID:ZhwTUrPB(1) AAS
うっつらうっつらして夢見るんだけど呼吸が苦しくなって5分程度で眠りが醒める
これで1時間ちょっと、寝たことになるのか?
908: 2014/10/04(土)07:19 ID:kDcDdIvy(1/2) AAS
>>907
それも辛いよなあ。でも全くの不眠に比べたら結構マシかな。
一時的にでもスッキリするし、次の眠気まで少しは引き伸ばせる。
909: 2014/10/04(土)08:14 ID:om8aKoeB(1/2) AAS
眠剤の補助としてセロクエルを出して貰っているがこれが酷い便秘になる。
一昨日から頭痛がしていたので寝る前にバファリンとセロクエルと睡眠薬を飲んだ。
バファリンには胃を保護する制酸剤が入っているのを気づかずコーラックを飲んだので、今朝は便通がこない。
バカなことをやってしまった。
朝、またコーラックを飲んだけど効きますように。
不眠と便通は辛いです。
910: 2014/10/04(土)08:21 ID:om8aKoeB(2/2) AAS
×不眠と便通
○不眠と便秘
911: 2014/10/04(土)10:24 ID:nyTvPfEj(1) AAS
コーラック3粒と
朝のブラックコーヒー2杯で
快便、つーかやや下痢気味
912: 2014/10/04(土)13:52 ID:/lwDyoLD(1) AAS
ベケダミンA&Bは、よく効いています。
やっぱり便秘ぎみですね。
913
(2): 2014/10/04(土)15:59 ID:PM29YLWZ(1) AAS
睡眠薬の氾濫する社会が怖いって観点からすると、
深酒で眠ったほうがいいんじゃねえのか。
914: 2014/10/04(土)16:16 ID:kDcDdIvy(2/2) AAS
>>913
あんたアルコールの凶悪さをググりなさい
915: 2014/10/04(土)16:30 ID:5rtH2vh1(1) AAS
アルコールってのをそのままカタカナの薬の名前として受け取ってみ
即効性も効果の持続性も自覚症状も、簡単に入手できる気軽さもどこをどう取ってもヤバ過ぎると想像出来るから
916: 2014/10/04(土)16:43 ID:DP7uux2E(1) AAS
酒と煙草がなかなか禁止されないのは
ひとえに人類の歴史上の既得権益だよね
917: 2014/10/04(土)17:21 ID:1g6iirUT(1) AAS
酒は寝起き最悪だから却下
918: 2014/10/04(土)17:37 ID:6+ZWvw//(1) AAS
酒は朝まで飲んでも眠れなくなるから不眠の解決には鳴らんよ
ちゃんと処方薬飲んで寝たほうがまだ管理かに収まる
919: 2014/10/04(土)17:48 ID:wkZNQETS(1) AAS
>>913 酒飲み全員がダメってのではないが、依存するとやばいぞ。

【仲間募集】禁酒☆節酒☆絶酒
2chスレ:sake
420 :呑んべぇさん:2014/09/30(火) 04:11:09.92 ID:+wR4Gc8C
精神薬の話題になってるね。勝手ながら独り語りさせてもらうわ。

・不安・鬱・不眠・振戦に悩まされてる人(原疾患と言っておこう)
・酒追加・・離脱、二日酔いで↑と似たような精神症状を呈す→カオス化
・さらにマル向であるベンゾ追加・・離脱、ハングオーバー(≒二日酔い)で↑と似たような精神症状を呈す→さらにカオス化
・さらにカフェイン追加・・効いてる間はアッパー系+離脱で↑と似たような精神症状を呈す→さらにさらにカオス化

つまり医者は原疾患なのか薬物なのか判断困難→適切な治療は絶望的
省12
920: 2014/10/04(土)21:11 ID:adRGkGCN(1) AAS
不眠が続いてうつ病になった
一ヶ月の有給を使って自宅療養だが、復帰したら仕事が溜まっててまた休むと思う
921: 2014/10/05(日)01:54 ID:nLRXmQsm(1) AAS
不眠も鬱もストレスで発生するとばっちゃが言ってた
922: 2014/10/05(日)02:01 ID:aI9NO26L(1) AAS
うつってどんな風になるの
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s