[過去ログ] コンサータスレ part1 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(1): 2015/06/18(木)10:37 ID:MQpekvBl(1) AAS
徐放剤だからつらいね。
18mg2錠が36mg1錠よりきついから
薬の数を増やしたら午前中はかなりつらいね。
36と18飲んでたら午前中吐き気して大変だった
869
(1): 2015/06/18(木)12:26 ID:BtuJQYSh(1) AAS
>>867
ストラテラは併用断られたから、諦めた
即効性はないことと、副作用特に吐き気と眠気が怖くて働いてるうちは単独では使えないや

睡眠時間は足りてないと思う、ここ最近は毎日寝坊してる
少なくとも7時間は寝るようにしてるんだけどなぁ
870: 2015/06/18(木)13:15 ID:pZNt5RfL(2/2) AAS
>>869
つーても、効果がない薬のみ続けてるんでしょ?
それ、コンサータの本分からすると無意味だから目が覚める薬とかにしてもいいんじゃないの?

別にコンサータだけが選択肢じゃないし、集中力と眠気だけって話なら別の薬も考えられると言うか
…素人の意見ですまんがね
871
(1): 2015/06/19(金)05:51 ID:QmI4ejqJ(1) AAS
>>868
36r1錠飲むのと18r2錠飲むのでは効果が違うの?

量は同じ36rだから効果は同じだとおもうけど
872: 2015/06/19(金)07:52 ID:4YBpVmE6(1) AAS
>>871
全然違ったよ……
多分、最初に溶ける量が違うんだよ
873: 2015/06/19(金)08:17 ID:VdOmBiSU(1) AAS
それ初回特典じゃなくて?
18mgでも初日と二日目じゃえらい違いだしなあ

俺は連用してると徐々に調子が上がってくる
寝起きが良くなったり、起きてすぐ掃除ができたり、仕事の取りかかりも良くなる
反面夜中に目が覚めるので眠りは浅くなってるんだろうな

もしかすると代謝が悪くて残ってるのか、それとも別の何かかな?
血圧計でも買うかな…
874: 2015/06/20(土)04:42 ID:iUDFXS0Z(1) AAS
54rを朝7時に一度に飲むのと
7時18r、9時18r、11時18rと3回にわけて飲むのとは効果が違うの?
875: 2015/06/20(土)16:07 ID:014shxAz(1) AAS
うーん、今日はイマイチ効きが悪いみたいだ。眠い( ;´Д`)
876: 2015/06/21(日)06:50 ID:lUeCjvwW(1) AAS
体調が悪い時は効きも悪い気がする
後、俺の場合は連続して飲んでるとだんだん効きが悪くなってくる
877: 2015/06/21(日)08:11 ID:0DmOm0+f(1/3) AAS
さっき飲んだ。あと30分したらスイッチ入るかなー
お昼に来客予定なので片付け地獄だ
878: 2015/06/21(日)09:07 ID:8crLeEun(1) AAS
いいなー
飲んでみたいな
効いてるって実感あるのは何ミリから?
879: 2015/06/21(日)09:13 ID:oZiLC/pd(1) AAS
未診断?
効果は人によるみたいだよ
880: 2015/06/21(日)12:08 ID:0DmOm0+f(2/3) AAS
片付け終わった。9時半から2時間半頑張った。
いつもこうだといいんだけどなって状態。
881: 2015/06/21(日)12:10 ID:0DmOm0+f(3/3) AAS
18mgを1-3錠。
あんまり効いてくる感じがなかったので
9時半に2錠めを飲んだ。
家族には別人モードに切り替わるスイッチが入ったと言われた。
882: 2015/06/21(日)14:23 ID:MnYJmVKg(1) AAS
コンサータが効いてる間、体全体が疲れるのはどうしてなの?
ドーパミン不足?それならチロシン取ろうかと思ってるんだけど。
知ってる人教えて。
883: 2015/06/21(日)15:36 ID:qCBWc1Q2(1) AAS
コンサータ18mg飲むとコミュニティ能力が0?感情が薄くなるんですが同じ人いますか?
メリットは沢山感じてます。
884: 2015/06/21(日)15:48 ID:hc6UW12u(1) AAS
俺は身体だけでなく精神状態も疲れる。
チロシン飲んでも変わらない。
885: 2015/06/21(日)20:28 ID:ZZg01I3B(1) AAS
抑制系が活発になるからじゃねーの
つまり多分、コンサータじゃなくてもノルエピネフリン再取り込み阻害系は効くんじゃないかな
886
(1): 2015/06/21(日)22:34 ID:I+DbL4+i(1) AAS
18mg飲み始めしばらくは人並みに部屋の片付けも掃除洗濯もできた。
だが不注意・散漫思考には効果を感じなかった。
27mgになって最近やたら決断力低下に不注意・多動・オフ時の気力低下が目立つ。汚部屋再来…
仕事のストレスと疲労が溜まってるせいなのか?
一食抜きが続いて栄養が足りてないせいなのか?
コンサータが効かない何割かに属してないことを祈りたい…。
887
(1): 2015/06/21(日)23:17 ID:kUspHlR/(1) AAS
不注意と散漫思考はストラテラが効いたなあ。集中や気力にはコンサータが効いた。

コンサータで気力アップしてるせいか、飲んでない日は余計に無気力感を感じる。
元々のテンションがこんなだったからだと思うけど、相対的に「ダラけてる感」が凄い
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*