[過去ログ]
コンサータスレ part1 (985レス)
コンサータスレ part1 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/17(水) 12:33:03.54 ID:IaMIXlfG 飲み始めた頃は体重落ちてラッキーって思ったのに、今は食欲普通にあるわ… コンサータ飲んだらまともな人間になれると思ってたけど、努力が足りないのかね 仕事に全く集中できない 居眠りなくなっただけマシだけどさ 結局障害があろうとなかろうと、クズはクズなんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/861
862: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/17(水) 20:24:45.24 ID:ELt7UX+/ >>861 コンサータは何ミリなん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/17(水) 21:39:11.66 ID:KeZthhsn >>862 カプセル錠だからサイズは普通のカプセル薬と変わらないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/863
864: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/17(水) 21:40:15.78 ID:EdrH1TAx 18の倍数で何錠って話じゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/864
865: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/17(水) 23:15:53.11 ID:MmvATEQj >>863 >>864 えっ 服用者だよな?18から27 36…72って9ミリずつ増えるんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/865
866: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 00:45:24.10 ID:0uVAKoOO >>862 72 毎月5,000円で眠気覚しもらってる気分 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/866
867: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 09:47:41.87 ID:pZNt5RfL >>866 72って最高量じゃん それで効かなきゃ何か他の理由で集中力が低いんじゃないかな 器質的な話だと中枢系に原因がないのではないかと ストラテラ試してないなら試してみたら? あと、夜は眠れてる? 寝不足だとコンサータ飲んだって集中力は落ちるからなあ 副作用の不眠でループとかあるし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/867
868: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 10:37:18.31 ID:MQpekvBl 徐放剤だからつらいね。 18mg2錠が36mg1錠よりきついから 薬の数を増やしたら午前中はかなりつらいね。 36と18飲んでたら午前中吐き気して大変だった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/868
869: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 12:26:54.50 ID:BtuJQYSh >>867 ストラテラは併用断られたから、諦めた 即効性はないことと、副作用特に吐き気と眠気が怖くて働いてるうちは単独では使えないや 睡眠時間は足りてないと思う、ここ最近は毎日寝坊してる 少なくとも7時間は寝るようにしてるんだけどなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/869
870: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/18(木) 13:15:28.35 ID:pZNt5RfL >>869 つーても、効果がない薬のみ続けてるんでしょ? それ、コンサータの本分からすると無意味だから目が覚める薬とかにしてもいいんじゃないの? 別にコンサータだけが選択肢じゃないし、集中力と眠気だけって話なら別の薬も考えられると言うか …素人の意見ですまんがね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/870
871: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/19(金) 05:51:32.40 ID:QmI4ejqJ >>868 36r1錠飲むのと18r2錠飲むのでは効果が違うの? 量は同じ36rだから効果は同じだとおもうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/871
872: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/19(金) 07:52:55.17 ID:4YBpVmE6 >>871 全然違ったよ…… 多分、最初に溶ける量が違うんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/872
873: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/19(金) 08:17:59.91 ID:VdOmBiSU それ初回特典じゃなくて? 18mgでも初日と二日目じゃえらい違いだしなあ 俺は連用してると徐々に調子が上がってくる 寝起きが良くなったり、起きてすぐ掃除ができたり、仕事の取りかかりも良くなる 反面夜中に目が覚めるので眠りは浅くなってるんだろうな もしかすると代謝が悪くて残ってるのか、それとも別の何かかな? 血圧計でも買うかな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/873
874: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/20(土) 04:42:25.17 ID:iUDFXS0Z 54rを朝7時に一度に飲むのと 7時18r、9時18r、11時18rと3回にわけて飲むのとは効果が違うの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/874
875: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/20(土) 16:07:07.85 ID:014shxAz うーん、今日はイマイチ効きが悪いみたいだ。眠い( ;´Д`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/875
876: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 06:50:45.89 ID:lUeCjvwW 体調が悪い時は効きも悪い気がする 後、俺の場合は連続して飲んでるとだんだん効きが悪くなってくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/876
877: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 08:11:05.12 ID:0DmOm0+f さっき飲んだ。あと30分したらスイッチ入るかなー お昼に来客予定なので片付け地獄だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/877
878: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 09:07:44.71 ID:8crLeEun いいなー 飲んでみたいな 効いてるって実感あるのは何ミリから? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/878
879: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 09:13:36.92 ID:oZiLC/pd 未診断? 効果は人によるみたいだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/879
880: 優しい名無しさん [sage] 2015/06/21(日) 12:08:16.32 ID:0DmOm0+f 片付け終わった。9時半から2時間半頑張った。 いつもこうだといいんだけどなって状態。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1409482599/880
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s