[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」154 (885レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」154 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410380972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
660: mim [sage] 2014/10/10(金) 17:02:00.53 ID:ZtCNamQQ >>657 よくわからんが、 フワフワするのと、眠れるのは異なるからね。 元々、不眠症を全快する薬ではないので、 使っている間に、薬以外の方法で眠るように整えないと、 効かなくなって延々と飲んでるアホみたいなことになります。 たくさん飲むほどどんどん効かなくなりますね。 あと上の回答者は間違っているんですけど、 ものすごく間違っているので、受容体と受容体のサブタイプの区別がついていないので、 飛ばします。間違っているので書き直すしかないけど、 GABA受容体のサブタイプが何種類かあり、 抗不安作用が強いサブタイプ、麻酔作用が強いサブタイプとかありますが、 それぞれのベンゾはどこのサブタイプに強く作用するかの違いでしかないので、 レンドルミンが、マイスリーに耐性をつけたりしますから、その逆も。 他のベンゾもやめる必要がありますし、 抗不安作用は耐性がつくのが、催眠作用よりも遅いとかありますから、 不安に効いてるというのが、催眠に効いているのとなってしまっていることもありえます。 効いているのと、目的の効きがあるのとは違うかもしれないということですね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410380972/660
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*