[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」154 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727(3): 2014/10/12(日)14:57 ID:GUesyL0P(2/4) AAS
>>726
一部のみの回答になってしまいますが、残す眠剤の候補について。
ベゲAとマイスリーもしくはロヒプノール(4mgに増量も含めて)ですね
短時間型が被ってるのでハルかマイのどっちか除外→ハル削除
中時間から長時間型は実効性が弱いのでこれも排除→ユーロジン、ベンザリン排除
ベゲに関しては、もうからだがベゲに慣れてしまっていると思いますので、仮にいきなり外すと
著しい不眠等の症状が出かねません。
どうしてもベゲを縁を切るなら、A1錠→B1錠のように徐々に減薬していく必要があると思います。
728(1): 星子 ◆hJw7To07.56D 2014/10/12(日)15:17 ID:MZlLNt5+(1/2) AAS
>>727
レスありがとうございます。
主治医には内緒で4月からべケAを自主的に減らしてきました。
今はべゲAの12%ぐらい飲んでいます。
この主治医はべゲタミンは睡眠薬じゃないと9月の診察まで言い張っていました。
10月の診察ではべゲAを残してくれますが、11月からはべゲタミン類はださないと言ってきました。
又、離脱症状?などインターネットでのまやかしで惑わされないでくださいと言いました。
なのでべゲBも出さないと思います。
729(1): 星子 ◆hJw7To07.56D 2014/10/12(日)15:18 ID:MZlLNt5+(2/2) AAS
>>727
書き忘れですが
ロヒプノールは2mgが上限だと言われました。
730: mim田中 ◆bx8.EdTOCc 2014/10/12(日)15:29 ID:/nznsZKb(1) AAS
>>727
ちゃんと最後までアドバイスしたれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*