[過去ログ]
【海老】エビリファイ【φ】PART35 (1001レス)
【海老】エビリファイ【φ】PART35 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 12:44:45.89 ID:ecazt45h 大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、 エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。 【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole) 【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%) メーカー:大塚製薬 添付文書: ttp://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf 薬価:3mg錠:94.4円 6mg錠:179.3円 12mg錠:340.7円 24mg錠:647.4円 散1%:192.4円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ) 【特徴】(以下は ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載) 「エビリファイ」は、世界で初めてのドパミンD2受容体パーシャルアゴニスト作用を有する抗精神病薬です。 国内では統合失調症の治療薬として、2006年6月に販売を開始しました。 双極性障害の躁症状の治療に関して、「エビリファイ」は2004年の米国での承認をはじめとし、 欧州やアジアを含む世界57ヵ国・地域で適応を取得しています。 また、「エビリファイOD錠」は、口の中でさっと溶け、どこでも水なしで飲める新しいタイプであるため、 患者さんにとって飲みやすく、受け入れやすい剤形です。 前スレ 【海老】エビリファイ【φ】PART34 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403798900/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/1
2: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 12:47:28.51 ID:ecazt45h 薬剤説明 【おくすり110番】 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/ 【おくすり110番 エビリファイ】 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html 【医薬品医療機器情報提供ホームページ】 ttp://www.info.pmda.go.jp/ 【goo ヘルスケア エビリファイ】 (薬剤[6mg]の写真、海外の評価付き) ttp://health.goo.ne.jp/medicine/search/40170_2/O/0/indexdetail.html 【QLifeお薬検索】 (薬剤[3mg]の写真) ttp://www.qlife.jp/meds/rx12707.html 【Wikipedia エビリファイ(アリピプラゾール)】 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB ・2011年、抗精神病薬「エビリファイ」の国内における「双極性障害における躁症状の改善」の効能追加申請 ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2011/0124_01.html ・2012年、エビリファイの新しい適応症「双極性障害における躁症状の改善」、および新剤形「エビリファイOD錠」が承認 ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html ・2013年、エビリファイが抗精神病薬としてうつ病・うつ状態の効能追加の承認取得 ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2013/0614_01.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/2
3: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 12:48:30.47 ID:ecazt45h 【用法及び用量】(添付文書: ttp://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf より) エビリファイ錠・散・内用液: 通常、成人にはアリピプラゾールとして1 日6〜12mg(6〜12mL)を開始用量、 1日6〜24mg(6〜24mL)を維持用量とし、1回又は2回に分けて経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減するが、1 日量は30mg(30mL)を超えないこと(p.3)。 <参考> 〔薬物動態〕1.血漿中濃度 健康成人15例にアリピプラゾール錠3mgを食後1日1回14日間反復投与した場合、 アリピプラゾールの血漿中濃度は投与14日までに定常状態に到達し、 反復投与後の消失半減期は約 65 時間であった(p.4)。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/3
4: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 16:04:52.76 ID:KQ5mOz+S >>1乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/4
5: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 16:42:04.25 ID:2pGZocAh >>1乙 前スレ>>988 ありがとう、おかしいなとは思いつつ構っちまった 気をつけるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/5
6: 優しい名無しさん [] 2014/09/14(日) 17:54:05.33 ID:ldSzYAOf 9ミリって多い? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/6
7: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 18:02:54.88 ID:5hN1wJh/ これ効き始めるまで2週間もかかるの? はやく楽になりたい。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/7
8: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 21:12:46.40 ID:CWo1BBqU 目の充血がひどい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/8
9: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 21:23:49.78 ID:blNwsnAI >>7 落ち着くまで一ヶ月以上はかかるよ 個人差あるけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/9
10: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 21:28:58.93 ID:lxrb3IBA 首筋にエビ売ってもらったら速攻効くんじゃない 他剤で注射後に死亡例あるけどw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/10
11: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 21:29:00.18 ID:YaSnMRLN >>9 え!そんなに? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/11
12: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 22:02:08.18 ID:blNwsnAI >>11 自分は動けすぎるとか疲れとか不眠とかの作用副作用諸々落ち着くまで一ヶ月以上はかかったよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/12
13: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 22:21:50.12 ID:FbV65pld >>6 多いって程ではないと思う。普通じゃないかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/13
14: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 22:36:14.08 ID:CWo1BBqU 3か月かけて、ようやく24mg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/14
15: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 22:44:07.32 ID:Tw3EFeKL よくスレで見かけるテリー目になる副作用はネタだよな? 俺の副作用はチンポギンギンになるのと筋肉ビクンビクン(アカシジア?)、あとは眠れなくなる 変な妄想に囚われなくなるのは良いが如何せんボーッとしてしまうから辞めたけども http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/15
16: 優しい名無しさん [] 2014/09/15(月) 08:24:47.95 ID:cF/U8noC この薬を飲むようになってから趣味にもぼっとうできず 何事も退屈と感じるようになった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/16
17: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/15(月) 15:16:57.85 ID:GeeEBGAJ この薬を1日0.5mg飲むことになったよ。 いままで社会不安障害でデプロメール飲んでいたのだと思っていたけど、 違う病気にクラスチェンジしちゃったみたいね。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1410666285/17
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 984 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.826s*