[過去ログ]
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 102 (1001レス)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 102 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 06:07:29.94 ID:SnmdhTxO 病気での行為の人間関係破綻で友人もいなくなって(その頃は自分は間違ってないって思ってた) いまは本心を話すひともいなくて、薬は飲んでるけど、一人暮らしの引きこもりで 気持ちを共有したくてここに来たけどずっとこの何ヶ月か重いうつで、 5日間ぐらいここのとか他の双極スレ全部を目で追ってるけど全然頭に入ってこなくて悲しい。 もうボロボロ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/712
713: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 06:17:44.50 ID:SbkLhs+M >>708 ラミクタールはどちらかというとじわじわと気分を上げていく薬。 ある程度取ると躁になりやすくなるから気を付けてね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/713
714: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 06:34:10.17 ID:SnmdhTxO 私はラミクタールをいつものプラスで二週間前から処方されて25mgを二日にいっぺんからですが、 (いつもはデパケン、リボトリール、レキソタン、メチコバール(ビタミンBは精神を落ち着かせるそうです)) 初日は劇的にすごくて掃除までやってしまって、何だこの薬すごすぎると思ったんですが、 そのあとは本日までは寝込んでいます。 思い返せばあり得ない大きなニキビができたりしたしました。 ちょっと考え方が前とは変わってしまったり薬のせいなのかなと毎日不安にもなります。 料理と皿洗いが少しだけ出来るようになったけど、お風呂にはなかなか入れなかったり。 ほぼ横たわって夜しか起きてません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/714
715: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 06:48:23.04 ID:WHn71pzq 私はリーマス 以前はうつ病の薬を飲んでました リーマスに変えてから体を横たえる日が多くなりましたが気分的にはそのほうが安定します 時々絶望感が襲ってくるので自殺企図さえ乗り越えられればまた安定します http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/715
716: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 06:48:52.84 ID:Bm2WjeKE >>713 躁転してもラミクタールの投与量は変わらなくて、ジプレキサが追加投与される。今はその状態。 その後鬱になると、ジプレキサ中心で抗うつ薬投与。 このくり返しで結構辛い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/716
717: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 06:55:57.54 ID:Bm2WjeKE >>714 ラミクタールは、即効性はあまり期待できないから、少しずつとは思う。 調子にも波があるけど、数週間に一度だけ調子がいいということもある。その頻度を少しずつ上げていくためのラミクタール。 抗うつ薬で急に調子を戻すより、時間がかかっても少しずつの方が、後からリバウンドも少なくいいと思うよ。今は確かに苦しいんだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/717
718: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 09:28:00.03 ID:IxlgZ7yS >707 実家暮らし(フルタイム勤務のフリーター)だった時、出勤前母に嫌味を言われて切れ、家出した。 当日東京に出て、旅行会社で翌日のフランス行きの一番安いのを緊急発券。(以前から行こうと思い、色々調べていたのでスムーズに進んだ。)ホテル?現地調達でした。 一週間パリをうろついて来ました。 バイトはそのまま辞めた。 母は父に怒られた。(仕事前にそんな事言ったら、誰だって嫌になる。) パリから実家に電話し、何日の飛行機で帰るからって言って、帰宅のイベントは終了。 もう15年以上前の、若き日の話です。 まだ通貨がユーロじゃなかったし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/718
719: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 09:32:10.82 ID:prq6EWsu >>677 被害妄想の一つの形なんだろなー 自覚しなよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/719
720: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 10:23:43.67 ID:CZ/CfzSL >>691 苦痛はかりひどくて死ねない上に後遺症で動けなくなる。 いよいよ死にたくても死ねなくなる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/720
721: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 10:31:04.61 ID:EuANO136 >>712 2chは余計孤独を感じるからパソコンはなるべくやめてぼーっとしてな。 布団の中で泣いてた方がまだまし。ここにいる人達は症状ある程度軽い人達だから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/721
722: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 11:30:16.70 ID:F3LvMCld 今だに自分が双極だなんて信じられないんだよなぁ。(拒否しているわけではなくて) 確かに鬱の状態はあったけど、ハイテンション時期が躁だとは思わなかった。 逸脱した行為がなかったし(ただ非常に攻撃的になる) むしろ躁の時が本当の自分だと思っていた。 薬で躁が抑えられている今、今一つ物足りない。。。あの頃に戻りたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/722
723: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 11:31:24.78 ID:X0hqm6Bj ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/723
724: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 11:43:49.34 ID:Bm2WjeKE >>722 そうなんだよな。 ちょっとテンションが高かったり低かったりするのと、双極は紙一重に思える。 でも、躁の時って周りから見ると、自分が思ってる以上に度を超えてるんだよね。 また、何でも出来ちゃうから、長い目で見れば体が続かない。だから、体が勝手に強いブレーキをかけちゃうんだろうな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 12:03:37.36 ID:15OqWqoW >>722 集団において非常に攻撃的になるのは逸脱行為じゃね? 過去に戻っても結局今と同じだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/725
726: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 12:17:34.59 ID:F3LvMCld >>724 紙一重かぁ。そう考えると危なっかしいな・・・。 周りから気分屋と言われてたから、周囲は扱いに困ってたのかも。 そうそう!躁の時ってエネルギーフルだからあっというまに過ぎちゃうw >>725 自分が思っていた逸脱行為→性的な事・金銭的な事 確かに「攻撃的」も周囲に向ければ逸脱行為になりますね。瞬間湯沸かし器と言われたぐらいなので。 そう考えると過去には戻りたくないかも・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 13:03:21.35 ID:Bf3H/g8B 身体は疲れてるけど頭はギンギンに冴えてるから動きまわって止まらなかったな 薬で止まったけどあのまま行ってたら交通事故起こしてたと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/727
728: 優しい名無しさん [] 2014/10/07(火) 13:39:36.69 ID:Z/Bibsw6 >>722 躁のすごいハイテンションの時って自分でもわかってなかった それで暴力事件みたいのおこしたわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 14:45:33.71 ID:1o60RCxv >>680 自分もジプレキサ飲んでいて糖尿病なんではないかとビクビク 3ヶ月くらい前から飲み物をガブ飲み(1日3リットルくらい?) トイレも2〜3時間毎に行くから職場でも訝しがられてる。 今日、通院だから血液検査してもらおう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/729
730: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 14:48:05.46 ID:G1CKz2i9 欝も困るけど、操の時の私じゃない感? なんか引っ張られる感じで仕事もバリバリなんだけどイライラしてて嫌だったなー。 周りはそっちの方が良かったみたいだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 14:48:59.78 ID:fw7cYxHn 友達はいない ただ話すだけの人もいない たまにあらわれるけど続かない ある人には待ち合わせ約束ブッチされて連絡先も代わっていて終了 切られる前 「へんな受け取りかたするね」 他にも 久しぶりにあったら 「あなたは人を傷つける いいとこがひとつもない」 普通に会う約束してカラオケいったりしたあとの話 話があるから…と 店にはいる時もあちらは上機嫌で 一変したのは席に座ってから それから10年くらいはなんもなし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1411041324/731
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s