[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(2): 2014/10/09(木)23:13 ID:GzAijVBS(7/11) AAS
いやいや、悪くなったから方法を考えるんじゃなくて、よくなる方法をまず試したい!
841(1): 2014/10/09(木)23:19 ID:jt2KMjFT(11/13) AAS
>>838
休職したら良くなるかもよ。
俺も入院して良くなったしな。
休むの、大事だよ。
この病気は薬飲んですぐに良くなる病気じゃないよ。ほぼ年単位。
リーマスで問題が出ないなら(今の状態は問題じゃないと思う)、続けるのがいいと思うね。
医者変えても多分そう言われると思う。
良くなった気になる薬はあるけど、身を滅ぼすしな。
決めるのは君だが、回り道して後悔する人多いよね、この病気。
843: 2014/10/09(木)23:29 ID:1aJB4glE(6/6) AAS
>>838
そんなに簡単によくなるなら躁うつ病で困る人は少なくて済むけど実際はそうじゃない。
だから短期間でよくなることはないという前提で考えていく必要がある。
主治医に薬を増やして欲しいといいにくいなら、困っていると言ってみると主治医の方から
薬を増やしてみましょうかという話になるかも知れない。
休職の前に、上司に事情を説明して配置替えをお願いするのもいいかも知れない。
今までの話を読むと人身事故を起こしたりしたら最悪人生終わりだから、そうならない
ようにするには自動車の運転を極力控えるか、やめるしかないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*