[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2015/01/24(土)22:47 ID:LQCUzNVH(5/5) AAS
>>439
自立支援医療費に加入してる状態なら仮のときから1割になるから戻ってくる。
加入してない状態なら自立支援医療費の手帳がなかったら戻ってこないけど
加入してると事務の人が言うなら戻ってくる。
443: 2015/01/25(日)00:35 ID:87imp2kw(1/2) AAS
ID:LQCUzNVHが何言いたいのか分からん。俺だけ?
444
(1): 2015/01/25(日)00:42 ID:lKEUU0AX(1) AAS
言葉の使い方が微妙に変だね
445: 2015/01/25(日)00:48 ID:zt22mavj(1/2) AAS
だれか ID:LQCUzNVHの発言を通訳してくれ。
446: 2015/01/25(日)01:08 ID:rUfEabg7(1) AAS
病気で日本語が変になってるんじゃないか
レスするとまた意味不明な返事が書かれるからほっとけばいいと思うよ
447: 2015/01/25(日)04:41 ID:gnySFwDu(1/4) AAS
>>444
指摘されたやつだけど
どこが変なんだ。自分ではわからん。日本人なのに日本語って難しいな
作文とか苦手すぎるしIQ70しかないし
作文の授業なんか添削されまくりだったよ
おっと脱線してすまん
448: 2015/01/25(日)06:25 ID:HhmnjQrU(1/2) AAS
以上、かまってちゃんでした
449: 2015/01/25(日)10:00 ID:o1xlEfGn(1/2) AAS
誤 かまってちゃん
正 精神疾患の特徴
450
(1): 2015/01/25(日)12:29 ID:Rw93PuDv(1) AAS
>>439
自立支援の申請書控えを役所からもらってから、それを持って行って指定した病院と薬局で治療・投薬を受けた分の支払いは
本証が来たらお金は帰ってくる
ID:LQCUzNVHは442で初回申請時でも申請書控えで1割になるって断言してるけど、そこまで親切な病院や薬局はないと思う)

極端だけど、今日役所に申請書を持って行って、受付印を押してもらった申請書控えを持ってそのまま病院にGOしたら、それはお金が帰ってくる対象になる
本証の更新の時でも同じなので却下されたという話じゃない限りどちらも同じなのでご安心だ

ついでに>>438
住居自治体によっては、その2500円/月も負担してくれるところがあるのでチェックしといた方がいい
(たいていは国保加入者か、国保加入の低収入者って設定がある)
451
(2): 2015/01/25(日)12:54 ID:gnySFwDu(2/4) AAS
>>450
加入してるって言うことが前提の断言。ふつうは有り得ない。聞いてみることも手だよ
自治体によるけど2500円負担してくれるけど
あんまりないね。福祉を推奨してる自治体に限る
身体のみ福祉充実してる自治体は実質なし
452: 2015/01/25(日)13:39 ID:zt22mavj(2/2) AAS
>>451
君は難しい話しには口を出さないほうがいいと思う。
453: 2015/01/25(日)13:51 ID:hutO6b3N(1/3) AAS
>>451
親切心はわかるけど周りはあなたの日本語の読解に苦労するだけなので
ぐっとこらえて今後は黙っていてもらえませんか
454
(1): 2015/01/25(日)14:32 ID:3xzrMDRX(1/3) AAS
申請費など存在しない
診断書の文書代の事かな
455
(1): 2015/01/25(日)14:36 ID:fzBz9DDm(1/2) AAS
最近、申請して申請書のコピーを渡されて、病院と薬局に出してください。っていわれたんだが。
これはホンモノ届くまでにこのコピーで1割になるってことだろう?
456: 2015/01/25(日)14:43 ID:87imp2kw(2/2) AAS
申請書控えでも適用される場合と、その分は後で返金しますって場合があるらしいよ。
俺の通ってる病院と薬局は控えで適用可。
457
(2): 2015/01/25(日)14:50 ID:gnySFwDu(3/4) AAS
>>454
そうそうそれそれ
458
(1): 2015/01/25(日)15:04 ID:3xzrMDRX(2/3) AAS
>>457
もしかして知的障害?
459: 2015/01/25(日)15:04 ID:hutO6b3N(2/3) AAS
日本在住の日本人なのに日本語が不自由とか相当苦労しそうだな
うちの親を見ているようだ
指摘されても全然へこたれないあたりもうちの親に似てる
言われた内容がよく分かってないのか…
460: 2015/01/25(日)15:14 ID:nqrkAmAM(1) AAS
日本語が不自由なのが散見されるのは、ある程度板の性質上いたしかたないよ。
理解しようとする時間がもったいないわ。ww
461: 2015/01/25(日)15:35 ID:o1xlEfGn(2/2) AAS
>>457
病院いけ
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s