[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: 2014/12/30(火)12:21:09.02 ID:rPTp+r2c(3/4) AAS
>>139
>>128 のブログの人(ペンさん)は一気断薬直後に、このスレにもきました。
2chスレ:utu
みんなで、とりあえず前の薬の量まで戻すアドバイスをしましたが、どうしても
早く減薬したいようで、断薬の1ヶ月後にそれまでの半分の3mg/日に戻したけど、
それでは少なすぎ、かつ遅すぎたようで、その後長期離脱症状をひきづりながら
ブログは今年の6月15日で途絶えています。その後、どうなったのかが気がかりです。
173
(1): 2014/12/30(火)22:07:00.02 ID:3zASqjhR(2/4) AAS
>>172
女ですが、ここ読んでて不安になったもので…
一応安心できる環境に来れたのでこの際断薬してみようかと
年始には元の生活に戻ってしまうので、飲んでしまうかも知れないですが…
180: 2014/12/30(火)23:51:15.02 ID:RtGKy15R(2/2) AAS
>>171
3週間だったら、まだ依存になってないから普通は一気切りして大丈夫。
315
(1): 2015/01/03(土)17:30:19.02 ID:ZWjeLj4I(1) AAS
>>314
ランニングが一番良いと思うけど、出来ないならウォーキング
546
(1): 2015/01/08(木)16:18:07.02 ID:w8iPoKMU(1) AAS
>>545
卒業かわかりませんが断薬8ヶ月です
557: [rimutuki] 2015/01/08(木)21:18:08.02 ID:IGSH4qx1(3/3) AAS
有り難うございます。
「耐える」ことは苦手。起こさない。いい言葉ですね。
大雑把な人も断薬できたと1年後にスレしたい。
625: 2015/01/11(日)22:46:16.02 ID:PDJqWq6Q(2/2) AAS
薬剤性の統合失調症になるんじゃない。
メジャートランキライザーの量にもよる。
誰もがメジャートランキライザーを服用したからといって、
幻覚や幻聴が聞こえたり、被害妄想が起こるわけじゃない。
SSRI服用したからといって、必ずしも操転するわけじゃないのと同じ。まあ、SSRIは殆ど操転するらしいが、、、
マイスリー飲んでも小人が出る人と出ない人がいるのと同じようなもの。
少量のメジャートランキライザーなら依存もない。
少しは勉強しろよ!
752: 2015/01/16(金)00:03:10.02 ID:GNvDaUS2(1/2) AAS
>>750
日本語訳が出たらやってみたい
770: 2015/01/16(金)21:36:14.02 ID:GNvDaUS2(2/2) AAS
ハーブと漢方って何が違うの?
829: 2015/01/19(月)02:54:48.02 ID:z1KkUiZn(1) AAS
>>815
セロクエルとかどうよ
896: 2015/01/20(火)19:04:17.02 ID:UuCGWksc(4/4) AAS
気がついたら廃人になってた…
現実に戻るの怖い
908
(1): 2015/01/21(水)10:49:02.02 ID:OA/43Puo(2/2) AAS
>>907
多分、優勝はヘロインを含むオピオイド系鎮痛剤だな。静注だとちょっと分量間違えただけで呼吸中枢が抑制させて死ぬ。離脱もベンゾなんて比較にならな
いくらい酷いと聞く

思い付くだけでも出回っているものは
アンフェタミン・メタンフェタミンといった覚醒剤
ケタミン
THCを含む大麻
LSD、DMT、マジックマシュルーム、ペヨーテなどの幻覚剤
MDMA、MDA、MDEA
コカイン、クラックコカイン
省5
921: 2015/01/21(水)21:27:02.02 ID:SIfrbxuq(2/2) AAS
こむら返り出たな
自分は腿の裏だったがあれは痛かった
995
(1): 2015/01/26(月)06:07:33.02 ID:3ppHT48K(1) AAS
>>984さん
私も揺り戻しがきました。
せっかく、楽になってきたのに・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s