[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2014/12/28(日)07:59:14.26 ID:Jfd1T0bC(1/2) AAS
頭鳴りの箇所が移動している。薬が抜けているんだと思う。同時に耳鳴りが
消えましたwwww
77
(1): 2014/12/28(日)19:29:50.26 ID:5GNVM3TA(2/3) AAS
ベンゾとアルコールは交差耐性がある
酒飲んでも酔わないというか酔えないのは当然です

ワイン半分で悪酔いする理由は
醸造酒自体がそもそも悪酔いしやすい
赤ワインではハイになりやすい
肝臓のアルコール代謝酵素が減っている
あたりが考えられます
163: 2014/12/30(火)18:54:20.26 ID:QE0il5go(5/6) AAS
だから自殺するくらい苦しいなら刑務所に収監されるのも良いだろ!

犯罪は精神科医でも暴行すれば良いよ。

公私共にスッキリするよ。
234: 2015/01/01(木)00:03:07.26 ID:Wnoen+N3(1) AAS
あけおめ!
442: 2015/01/05(月)23:15:48.26 ID:w38OJXZG(1) AAS
>>438
>薬に自分が操られてる

そうなんだよなー
薬減らしていくと身体は喜んでいる
でも脳が「何でもっとくれねーんだよ!おらおら出せよ!!
よこさないのなら身体に悪さしてやるぜ」って
いろいろ離脱症状起こしてるかんじ
472: 2015/01/06(火)16:35:34.26 ID:HgaiBCht(1) AAS
早くやめたいっていうのと、離脱が怖いっていう二律背反の葛藤なんだよな。
534: 2015/01/08(木)09:30:35.26 ID:qj5ijG/3(1/5) AAS
全然寝れない。
みんな何時間ぐらい寝れてる?
811: 2015/01/18(日)14:00:53.26 ID:/LKpO9RX(1) AAS
>>804
日中晴れた日にラジオや音楽を聴きながら散歩する。
友人と会う。
温泉や風呂に入る。
サプリを飲む
862
(1): 2015/01/19(月)18:13:38.26 ID:Rn+heAbK(2/3) AAS
まぁその通りだろうな
興味や不安や緊張だけ都合よく取り除ける訳もなく同じく思考や記憶も取り除かれる
でも寝るときに位は頭空っぽにしたいいい感じの残らない薬出来ないかな
睡眠不足は死ねる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s