[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230(1): 2014/12/31(水)23:39:22.84 ID:vWr5jVcb(1) AAS
>>223
5-htp、sam-eともにうつ病に効果があるとちゃんと臨床研究あるからもうしばらく飲んで様子見たほうがいい。
5-htpがセロトニンになるときにビタミンb6とナイアシンが必要だから一緒に飲むこと。
5-htpはセロトニン→メラトニンになって睡眠助けてくれるはず。
sam-eは俺は特に不眠は感じなかったけど、そういう報告あるみたいだから飲むときは午前中飲んだほうがいいね。
271: 2015/01/02(金)07:46:55.84 ID:mRrkMzLA(3/6) AAS
>>270
頭がレーザー音します。量が少ない方だから
273: 2015/01/02(金)08:58:59.84 ID:mRrkMzLA(4/6) AAS
>>270
とにかく寝せてくれない。これは説明なしで処方された。同じ場所をぐるぐる
皆やばいよ。日本の精神医療は医療犯罪で合法。外国では裁判で製薬会社が
敗訴。
286(1): 2015/01/02(金)19:24:57.84 ID:prA9gPFf(1) AAS
>>284
よかったですね。これからが長丁場なので、焦らずにゆっくりと
減薬を頑張ってください。
295(2): 122 2015/01/02(金)22:26:12.84 ID:lFpGlVar(3/4) AAS
医師がデパス減らしたいって言ったらメイラックスに移行して減らしていこうみたいな事言ってましたが、こうやって減薬や断薬成功した酷くいらっしゃいますか?
デパスがメイラックスになるだけで薬自体飲まなくて済むようにはならないのでは…
661: 2015/01/12(月)12:13:08.84 ID:JUDRDTl1(6/7) AAS
ハルシオンで離脱を心配しないで良いなら、デパスもやめられるでしょ。まぁラムネみたいに飲んでたら意味ないが…
長期型にして減薬していくしかないかね?
717: 2015/01/14(水)10:06:59.84 ID:wQ1Pi6js(1) AAS
みなさまにお聞きしたいんですが、精神欲求はどうされてますか?
830(1): 2015/01/19(月)03:37:54.84 ID:qd7FB9w9(1) AAS
ソラナックスが効かなくなってきて夜だけ2錠半飲んでるけどまずいかな?1回に2錠までって聞いたので。
903: 2015/01/20(火)23:50:17.84 ID:YJaJXcTH(1) AAS
>>893
今を生きるしかないよ、現実と向き合って受け止めるしかない
向き合うと辛いけど段々飲み込めてくる
逆に言うなら>>893は現実と向き合えるようになれたんだろ
新しい人生を自分で用意したんじゃないのか
俺も自分の人生を見失ってて十数年も遠回りしてるけどようやく自分の人生を始められたような感じだ
まだ減薬途中だけどさ
丁度一年前は祖父が亡くなったばかりで自分を責めてばかりだったが今は自分を肯定できる
今も辛い事ばかりで気を抜くと心が折れそうだけどそこから心に得るものも多い
915: 2015/01/21(水)17:59:17.84 ID:ABb/zNnG(1) AAS
日本の精神科医ってバカばっかりだよな
自己防衛するしかないよ
942: 1/3 2015/01/23(金)00:59:10.84 ID:mR2n45r4(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.seiwa-pb.co.jp
臨床精神薬理(Vol16, No.6 Jun. 2013)
ベンゾジアゼピン依存に対する行動療法 原井宏明 P.857 より引用
=================
ベンゾジアゼピンの功罪 の表より引用
=================
有効性
(利点)
・服用してすぐ効果があらわれる
・対象となる病状・診断が広い
省5
946: 2015/01/23(金)01:13:10.84 ID:LUcyNKKh(3/3) AAS
>>938
ルボックスは、ベンゾではなく、抗うつ薬 の SSRI
SSRI:選択的セロトニン再取込阻害薬(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors)
でも、ベンゾと同時に処方されることがしばしばあります。
ルボックスー添付文書: 外部リンク:www.info.pmda.go.jp
952(2): 2015/01/23(金)19:21:30.84 ID:uqC01yGy(1) AAS
筋肉がピクピクする人いる?
アシュトンマニュアルに載ってたけど、どれくらい続くんだろう
954(1): 2015/01/23(金)21:16:08.84 ID:F0PJ04rB(1) AAS
>>951
一応、同等性試験と称するものは実施している。
ただ、たとえば徐放剤を作るための混ぜものとか、
そういうものの違いが出てくることはあるらしい。
先発からジェネリックに変えたら異変が、というときは簡単だけど、
>>949さんはジェネリックのロンラックスから先発のメイラックスに変えたら異変、
という話なので、なかなか対応困難。どこかツテがあれば調べたほうがいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s