[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): 2015/01/17(土)20:59 ID:jMto+tH3(1) AAS
>>792
これから暖かくなっていくと体調は良くなっていくのは間違いないよ。
認知機能やストレス耐性の低下はズルズルと長引きやすいからそれに打ち勝つために積極的に体鍛えておくべし。
いつから仕事始めるべきかは…自分の体調と相談しながら判断するのがいいと思うけど、
少し時間に余裕があるのなら精神的に参ってる時は判断しない方がいいと思う。
体調回復して自信がつくにつれてどうすべきか分かってくると思う。
797
(1): 792 2015/01/17(土)21:48 ID:usyJACuq(4/5) AAS
>>793さん
>>794さん
ありがとうございます。

実は減薬をする直前に転職して、離脱とか知らずにいきなり半分にして
医者に相談したら離脱などありえないと言われてそのまま就職しました。
その結果半年で退職をしました。最後の会社にするつもりでした。

ですので慎重になってしまいます。
減薬に1年半かかりました。793さんの言う通り、昨年の今頃は殆ど減らせず
キープでした。春ごろからまた減らすことができました。

794さん
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s