[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.33 [転載禁止]©2ch.net (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2015/05/10(日)09:02 ID:QCSFLRn5(1/2) AAS
車で通えるならまだ救いがあるんだけどな
779: 2015/05/10(日)10:14 ID:QCSFLRn5(2/2) AAS
人のことをあれこれ言う暇があったらその時間を自分に使えと言いたいw
780: 2015/05/10(日)12:18 ID:kOWMBwnB(1) AAS
対人恐怖症は、進学就職結婚といった大事な時期に強まるから面倒くさい。
対人恐怖症が直ってきても年齢で結婚できねえもぬな
781: 2015/05/11(月)12:57 ID:sj5PO43v(1) AAS
17歳の頃から、対人恐怖患ってて
なんとか、接客業で働いてきて

一昨年、なんとか結婚して、子供も出来て
幸せな時に
仕事やめることになったよ・・・

40前なので、なかなか再就職も難しい。
782: 2015/05/11(月)13:09 ID:3wimnUkA(1) AAS
闇社会組織の悪い奴らを懲らしめて苦しめて倒してください。よろしくお願いします。
783
(3): 2015/05/11(月)16:30 ID:NhIYXMeQ(1) AAS
AA省
784: 2015/05/11(月)16:37 ID:BV+JS326(1) AAS
粘着クソジジィ乙
785: 2015/05/11(月)16:44 ID:ab7dDvwY(1/2) AAS
>>773は森田療法的だね。
>>783はその逆を行く感じ。
786
(1): 2015/05/11(月)22:09 ID:DrKj8L19(1) AAS
森田療法についてちょっと調べたけど
これって宗教的だね
なんか、逆・超人化って言うか。こんなの効果ある人がいたら怖いし、そもそも発症しないよ
787: 2015/05/11(月)23:37 ID:ab7dDvwY(2/2) AAS
>>786
まっまさか>>783を支持するの?
超人化法w
788
(2): 2015/05/12(火)00:31 ID:7pDSCTMn(1) AAS
773も783も同じ
精神の疾患なのに、頑張るとか頑張らないとか希望もてとか絶望するなとか根本的にはぜんぜん関係ない
もともと、対人恐怖・不安に禅問答は無意味つまり時間のムダだと思う
昭和の初期ごろの人でしょ森田ナントカさんは。
789
(1): 2015/05/12(火)02:50 ID:HLDUviV9(1) AAS
788はただのバカ。   精神の問題といっても広範囲であり、問題によって対策はいろいろある。
対人恐怖は恐怖や緊張に対する対策がわかっていない事からくる疾患である。
それがわかっていないお前は発言権なし。
ここにいる者たちは悩みを持って解決できない者たちだから、お前のような頭の変なトンマが出る幕はない。
790: 2015/05/12(火)03:04 ID:MpP53q93(1) AAS
対策はいろいろあるよねー
791: 2015/05/12(火)03:17 ID:fJPE/+fj(1) AAS
老害基地外こそ出る幕はねーよ。
792
(1): 2015/05/12(火)17:57 ID:/Fj6gyM5(1) AAS
>>788

対人恐怖や不安を、純粋な(原因不明の)脳の病気だと思ってるということ?
心理面や行動面などは全く原因ではなく改善法にもならないと。
改善策は薬だけ?
793: 2015/05/12(火)20:09 ID:9fo4KcuL(1/2) AAS
憧れていた雑貨屋で雇われて嬉しかったのですが・・。

私は向いていないかもしれません。
4月からやとわれて毎回指導受けてます。

「いらっしゃいませ」の言い方も違和感があるんだって。

笑顔もかたいといわれた。

これって店長から「辞めてほしい」という意味なんじゃないかと思い始めている。
省8
794: 2015/05/12(火)20:15 ID:kMns3WMH(1) AAS
嫌なら辞めちまえ
俺はもう社会からおさらばする
795
(1): 2015/05/12(火)20:41 ID:Xfgsp/Em(1) AAS
今行ってるパート先にいちいち言い方がきつい同じ主婦パートさんがいる。
言われた事はその都度気を付けてるし、監視されてるようで精神的に辛い。

まだ入って4ヶ月、こんな事で辞めてたらどこ行っても続かないだろうし、辞めたいけど人手不足みたいで踏ん切りつかない...

朝の通勤電車の中で必ず催すようになってしまったし家でも憂鬱感ハンパない。
でも働かなきゃ家計が厳しいし、どうしたら良いんだろ...
796
(1): 2015/05/12(火)21:02 ID:9fo4KcuL(2/2) AAS
>>795
ほんとですよね。

対人恐怖は克服したつもりだったのですが、接客業に向いていないのでしょうか。

笑顔が固いとまで言われてしまったら、どうしたらよいか。

基本がなっていないから、辞めたほうがいいのかな。

それと夜中働きたいと思っている。昼間より夜のほうが私には向いている。
省1
797
(1): 2015/05/12(火)22:32 ID:ImpAuXXG(1) AAS
>>788
そもそもこの>>789の論理は森田療法にも届いていない。てか>>789は森田を完全否定している。
それなのになぜか森田的な方法論を提示してきている。なんだこの自己矛盾。
一言でいえば「症状が起こっても、頑張ればいい。頑張れば報われる。とにかく頑張れよ。結果は付いてくる。」
これだけのこと。それを長々いってる。お前は松岡修三かっての。おそらく団塊世代に近い年齢のモウレツ
バカおやじだろうな。
もうね、これだけで>>789がどれだけ解ってないか一目瞭然。自分が馬鹿だと気付かない奴が一番痛いよね。

で、何度も質問するけど>>789は完全に治ってるの?それでその不快極まりない論理を教えてるの?
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s