[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.33 [転載禁止]©2ch.net (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2015/05/12(火)20:09 ID:9fo4KcuL(1/2) AAS
憧れていた雑貨屋で雇われて嬉しかったのですが・・。
私は向いていないかもしれません。
4月からやとわれて毎回指導受けてます。
「いらっしゃいませ」の言い方も違和感があるんだって。
笑顔もかたいといわれた。
これって店長から「辞めてほしい」という意味なんじゃないかと思い始めている。
省8
794: 2015/05/12(火)20:15 ID:kMns3WMH(1) AAS
嫌なら辞めちまえ
俺はもう社会からおさらばする
795(1): 2015/05/12(火)20:41 ID:Xfgsp/Em(1) AAS
今行ってるパート先にいちいち言い方がきつい同じ主婦パートさんがいる。
言われた事はその都度気を付けてるし、監視されてるようで精神的に辛い。
まだ入って4ヶ月、こんな事で辞めてたらどこ行っても続かないだろうし、辞めたいけど人手不足みたいで踏ん切りつかない...
朝の通勤電車の中で必ず催すようになってしまったし家でも憂鬱感ハンパない。
でも働かなきゃ家計が厳しいし、どうしたら良いんだろ...
796(1): 2015/05/12(火)21:02 ID:9fo4KcuL(2/2) AAS
>>795
ほんとですよね。
対人恐怖は克服したつもりだったのですが、接客業に向いていないのでしょうか。
笑顔が固いとまで言われてしまったら、どうしたらよいか。
基本がなっていないから、辞めたほうがいいのかな。
それと夜中働きたいと思っている。昼間より夜のほうが私には向いている。
省1
797(1): 2015/05/12(火)22:32 ID:ImpAuXXG(1) AAS
>>788
そもそもこの>>789の論理は森田療法にも届いていない。てか>>789は森田を完全否定している。
それなのになぜか森田的な方法論を提示してきている。なんだこの自己矛盾。
一言でいえば「症状が起こっても、頑張ればいい。頑張れば報われる。とにかく頑張れよ。結果は付いてくる。」
これだけのこと。それを長々いってる。お前は松岡修三かっての。おそらく団塊世代に近い年齢のモウレツ
バカおやじだろうな。
もうね、これだけで>>789がどれだけ解ってないか一目瞭然。自分が馬鹿だと気付かない奴が一番痛いよね。
で、何度も質問するけど>>789は完全に治ってるの?それでその不快極まりない論理を教えてるの?
798: 753 2015/05/12(火)23:15 ID:fpy+uMx5(1/2) AAS
>>796
物流関係なら夜中の仕事もあるかも
799: 753 2015/05/12(火)23:28 ID:fpy+uMx5(2/2) AAS
一見華やかなアパレル業界もなかなか厳しいみたいですね
アパレル業界で働く女性たちの貧困…「食費を削って服を買うコも多い」
外部リンク:news.livedoor.com
800(1): 2015/05/13(水)01:44 ID:K6NAhIPw(1/2) AAS
>>792
脳の、と言うより精神の疾患だと思う
自分が言う精神っていうのはフィジカルの対義語の意味
心理面・行動面はもちろん症状に関係するよ 治癒にももちろん
ただ、ここで言われてる森田療法的な主張は、精神や心と言うより、根性と言うべきモノなんで話にならないんだよ
801(1): 2015/05/13(水)02:02 ID:K6NAhIPw(2/2) AAS
>>797
789と783はいわばメダルの裏表で古すぎるんよ
802: 2015/05/13(水)16:53 ID:v3EUi9au(1) AAS
>>800
>>801
粘着している根性論カキコの人と森田療法は内容違うよ。
あと心理的、習慣的なものだとするなら、古い方法論だから間違いとかって断言できないのでは?
803: 2015/05/13(水)20:24 ID:KidLju1C(1) AAS
数年前に市役所辞めたよ
10年なんとか耐えたが、対人恐怖抱えて無理だった
もうこの病気は重度になるともう詰みだね
804(1): 2015/05/13(水)23:21 ID:c4hG4vgz(1/2) AAS
対人恐怖症で市役所はチャレンジャーだな
付き合い大変だろ
805: 2015/05/13(水)23:22 ID:c4hG4vgz(2/2) AAS
対人恐怖症で市役所はチャレンジャーだな
付き合い大変だろ
806: 2015/05/14(木)07:14 ID:l75qRXz6(1) AAS
>>804
若い頃はなんかおとなしい人が多いイメージだったから試験受けた
実際はあか抜けてリア充の人が結構多かったな
807(1): 2015/05/14(木)11:43 ID:wTVhf4nU(1/2) AAS
性格を直せない摩訶不思議なものと受け止める人は、霊界もわからない、生まれ変わりも、旧訳聖書も新約もわからない、なーーーーーんにもわからないバカと同じ人だね。
この世はアメーバから人減ができたのではない。
それなら人にほとんど同じ奴が何種類もいるはずだろ??
もちろんそんなのはいない 人は初めから人として作られたんだよ
そんなイロハのイもわからない頭で、対人の答えを見つけようというアホが多いからこういうとぴが賑わうんだよ。
できなきゃできるまで頑張る、。 こんな簡単な事もわからないやつは人間じゃない
なんだろね?? ゴミだろ?
808: 2015/05/14(木)11:58 ID:wL2WxFLD(1/2) AAS
対人恐怖症で役所を辞めたのはもったいなかったな。
休職とかほかに方法なかった?
809: 2015/05/14(木)12:02 ID:fqwjvJW+(1) AAS
アスペだと物が決められない
アパートの机を買わなきゃいけない
田舎で車配送頼むのなんか俺くらいのもんだよ
810(1): 2015/05/14(木)12:11 ID:wTVhf4nU(2/2) AAS
対人の治し方分からないまま何やっても無駄だよ
集中して考えなきゃ答は出せない。 その点は同情するよ。
だから答えを教えてやってるのに、蹴飛ばすような反応する奴は殺してやろうかと思うよ。
恩知らずはいずれ死ぬ時が来るだろう。 クルマがぶつかってきて。
俺なら、人前で緊張して震えたら、なにお負けるかと思って頑張るよ。
頑張るってのは、震えるものか、顔もしっかり管理するぞ、っていう事だよ
みんなそういう事はやってる。 自分だけじゃない。
平気でやるやつほど、大変そうには見えない。慣れてるからだ。
馴れない奴ほど、やっとです、口の中カラカラです、とゆう。
実態は同じだ。 人間に差はない。 頑張りを当たり前と思ってるやつは強い人間になる。
省1
811: 2015/05/14(木)13:32 ID:/mIrlwgh(1) AAS
わかってないね
812: 2015/05/14(木)15:30 ID:wL2WxFLD(2/2) AAS
梅干し食べてスッパマン★
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s